2020年1月31日(金)
つい最近新年になったと思ったらもう1か月経過してしまい、後半のアップができませ
んでした。
昨日、一昨日と4月並みの暖かさだった首都圏ですが、今日は晴天ながら北寄りの風が
冷たい1日となりました。
市内ウオーキングで所沢航空記念公園に行き、ロウバイ園に回ったら、限られた木でし
たがかなり花が見ごろになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/33f0a2f18c2302adf209b187ade25a1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/c277a3101a6b7f933134a082604943b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/dd388a8634b9e4ea4a9fd90ababd6b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/77ab85a12b24aeb902269149cbe3ecce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/3f264c95bb34c0b46e6fede4dbf32f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/bd2c8288b7d7a26639916d84cc4de3c9.jpg)
見ごろになっている木は、主に西側、日本庭園寄りのエリアが多いよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/f4b26658773bdbb793db04938be91587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/e388580d83d4481ab6b1fb1f1214e45f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/a6271da54c9b53da7fed9d00ee5430a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/cc83abe54c95302659c6e1869273dce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/cb45de5e48c72e69fc2017820917a558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a2/c3381e704dd4df75aa24157a8735333f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/0d879716285065b8d1828ed85997c263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/6f0ed41b69bb85ea08285fdb47fa85b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/81ca2499b2e030e1e6a264a064eed264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/7a42b7e54663f5c1068adf723c123443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/295f72ff7c47824fe714a53ff6745582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/861487cecec1d5958f7f773caff9a8f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/5ceb8d8984ecf01038c3a9a2c1fa024c.jpg)
東側はまだつぼみの木が多いので、2月に入ってもしばらくは花が楽しめそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/60ef7dd694207f16bc5390349292a542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/c4a62ab67edc1cf7a19cb5e816a271ce.jpg)
ロウバイ園の前に入った日本庭園の一角にある、彩翔邸の前の紅梅と白梅は、まだ咲き
始めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/523f83de9f6087c3b9a07bf8bfa62510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/a651c993deba1fd33f329235b30b78a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/bc54f90d8d1be0f49dece288162e523d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/88ee93a47ee2cd13715020c3c39df73f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/921e61f633763872a2be4c7a29fc13ac.jpg)
このあとは、いつものように所沢駅方面に向かいました。
埼玉県ランキング
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/tokorozawa/88_31.gif)
にほんブログ村
つい最近新年になったと思ったらもう1か月経過してしまい、後半のアップができませ
んでした。
昨日、一昨日と4月並みの暖かさだった首都圏ですが、今日は晴天ながら北寄りの風が
冷たい1日となりました。
市内ウオーキングで所沢航空記念公園に行き、ロウバイ園に回ったら、限られた木でし
たがかなり花が見ごろになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/33f0a2f18c2302adf209b187ade25a1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/c277a3101a6b7f933134a082604943b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/dd388a8634b9e4ea4a9fd90ababd6b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/77ab85a12b24aeb902269149cbe3ecce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/3f264c95bb34c0b46e6fede4dbf32f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/bd2c8288b7d7a26639916d84cc4de3c9.jpg)
見ごろになっている木は、主に西側、日本庭園寄りのエリアが多いよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/f4b26658773bdbb793db04938be91587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/e388580d83d4481ab6b1fb1f1214e45f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/a6271da54c9b53da7fed9d00ee5430a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/cc83abe54c95302659c6e1869273dce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/cb45de5e48c72e69fc2017820917a558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a2/c3381e704dd4df75aa24157a8735333f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/0d879716285065b8d1828ed85997c263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/6f0ed41b69bb85ea08285fdb47fa85b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/81ca2499b2e030e1e6a264a064eed264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/7a42b7e54663f5c1068adf723c123443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/295f72ff7c47824fe714a53ff6745582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/861487cecec1d5958f7f773caff9a8f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/5ceb8d8984ecf01038c3a9a2c1fa024c.jpg)
東側はまだつぼみの木が多いので、2月に入ってもしばらくは花が楽しめそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/60ef7dd694207f16bc5390349292a542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/c4a62ab67edc1cf7a19cb5e816a271ce.jpg)
ロウバイ園の前に入った日本庭園の一角にある、彩翔邸の前の紅梅と白梅は、まだ咲き
始めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/523f83de9f6087c3b9a07bf8bfa62510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/a651c993deba1fd33f329235b30b78a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/bc54f90d8d1be0f49dece288162e523d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/88ee93a47ee2cd13715020c3c39df73f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/921e61f633763872a2be4c7a29fc13ac.jpg)
このあとは、いつものように所沢駅方面に向かいました。
![埼玉県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3034_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/tokorozawa/88_31.gif)
にほんブログ村