2023年4月16日(日)
昨日は1日中冷たい雨で、気温も15℃にもならず外出せずに閉じこもっていましたが、
今日は次第に晴れ上がって気温も上がってきたので、午前中の市内ウオーキングは、小手
指(こてさし)方面へ。
西武池袋線の小手指駅北口から、真っ直ぐに北に延びる通り、ハナミズキ通りでは、昨
日今日と「第36回 小手指ハナミズキまつり」を開催する予定だったようですが、雨の昨
日はどうしたのでしょうか・・
駅前ロータリーの先から歩行者天国になっていて、少し進むと会場が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/96947566f990fe754fe0b7728f33e00b.jpg)
右手のスーパー西友は、先日お知らせしたとおり10月末日で閉店予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bf/18a8a6af4e1510ae0f004f5f96c7f51c.jpg)
通りの両側に出店したテントが立ち並び、たくさんの地元市民などが訪れていました。
順次、目についた店などをのぞきながら進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/2ab55c575d641582c0f203e8e5dbfa6f.jpg)
数年前に歩道の拡張工事を終えた後に植え替えたハナミズキは、まだ小ぶりですが、花
はちょうど見ごろになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/01fcfe4e2adc3f7b958b937c8d4972d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/d2f7126cae379746dfa74e8425612b84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/8d174d743fe1f460b3f55db0dcf6248b.jpg)
タケノコの季節でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3c/fbf8a34b13e305b4cf0e30b9bce626b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/884e1cccfe7a9d83432dd7bcdae142d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/338696b0a405f252001bfec5d5bf1822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/5acb9f0e80bbc7ba71f43057be3c4dcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/18d4cbe7d4f5f2a4a00ccc684e54138f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fc/2afad17627d93f709cdf5123a232ec36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/854fe86b707c9e39e52d5708985f5c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/003162de435893e52d60a65cbe022ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/a605b920bfbd5aa32b5ee96d959422f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/36d37efa5fe9346f13b4f60858a39115.jpg)
西友の前辺り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d8/4dba23b554593f0939cca39958e3f48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/608bfbd7053bfa03203289894f0a6575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/c41a95f150cd0b23a8a89424e930fb95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/626222ff1c3859dc2f9c6cb1375f9906.jpg)
西友前の三差路際では子どもたちのダンスが。
駅前の方をふり返ると、両側に立つマンションが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/7fc5635be1184dd38356c89666326a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/cfb16629f58a88e285f11976f54059c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/dc16e0d6dad8f3a7ca21216c250f9a7c.jpg)
ときどきはハナミズキも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/b3c980909ae4ad2e539593aa3e495f2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/01/643fe08f0693093a5ee240caf20bc04f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/31/7b61e2dbdd3ec6ada69dd997bc270898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/690072c4cdf316a6d6c101b6868880c1.jpg)
春の草花や苗などがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/d998f2a9e0aa14bbb6e77a2c83102518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/36/97dde857f01df761e8ca1ff8a004479c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/d6c3d3390f8d43b3b9f9e926f9e3a57b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/c77967b16cd6e0460d18c8c5431d500e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/f0501bd8e3b21f96fb17b8c1b5a1889f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/44f6e99aa1a81b1b9e7fcdeca25c0f7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/48f230065041d4e08840aa630ed8213f.jpg)
ハナミズキまつりの北端まで進んでふり返りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/5790d28581c6759c72a6193866e9ea30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/910d12c7b4be9fcda599b661174c143a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/e6ebd1b63bdcaab5070ab60780d975d1.jpg)
反対の北側、国道463号線に突き当たる、小手指駅北口入口交差点↑まで進み、国道
を東進して緑町3丁目方面に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/0d55f8bfb974b7e66b6c7f3c7e9c0593.jpg)
国道の北側を平行する緑町3丁目の住宅地の一角には、真白なハナミズキが花盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/a81d095b8204e83a9f61221ed957d523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/89ec1f74a1ac3b0a0ec648151c596fc3.jpg)
さらに進むと、今朝、立候補受付をしたばかりの市会議員選挙の候補者のパネルに、も
うほとんどと思われる立候補者のポスターが並んでいました。
埼玉県ランキング
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/tokorozawa/88_31.gif)
にほんブログ村
昨日は1日中冷たい雨で、気温も15℃にもならず外出せずに閉じこもっていましたが、
今日は次第に晴れ上がって気温も上がってきたので、午前中の市内ウオーキングは、小手
指(こてさし)方面へ。
西武池袋線の小手指駅北口から、真っ直ぐに北に延びる通り、ハナミズキ通りでは、昨
日今日と「第36回 小手指ハナミズキまつり」を開催する予定だったようですが、雨の昨
日はどうしたのでしょうか・・
駅前ロータリーの先から歩行者天国になっていて、少し進むと会場が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/96947566f990fe754fe0b7728f33e00b.jpg)
右手のスーパー西友は、先日お知らせしたとおり10月末日で閉店予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bf/18a8a6af4e1510ae0f004f5f96c7f51c.jpg)
通りの両側に出店したテントが立ち並び、たくさんの地元市民などが訪れていました。
順次、目についた店などをのぞきながら進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/2ab55c575d641582c0f203e8e5dbfa6f.jpg)
数年前に歩道の拡張工事を終えた後に植え替えたハナミズキは、まだ小ぶりですが、花
はちょうど見ごろになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/01fcfe4e2adc3f7b958b937c8d4972d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/d2f7126cae379746dfa74e8425612b84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/8d174d743fe1f460b3f55db0dcf6248b.jpg)
タケノコの季節でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3c/fbf8a34b13e305b4cf0e30b9bce626b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/884e1cccfe7a9d83432dd7bcdae142d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/338696b0a405f252001bfec5d5bf1822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/5acb9f0e80bbc7ba71f43057be3c4dcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/18d4cbe7d4f5f2a4a00ccc684e54138f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fc/2afad17627d93f709cdf5123a232ec36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/854fe86b707c9e39e52d5708985f5c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/003162de435893e52d60a65cbe022ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/a605b920bfbd5aa32b5ee96d959422f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/36d37efa5fe9346f13b4f60858a39115.jpg)
西友の前辺り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d8/4dba23b554593f0939cca39958e3f48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/608bfbd7053bfa03203289894f0a6575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/c41a95f150cd0b23a8a89424e930fb95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/626222ff1c3859dc2f9c6cb1375f9906.jpg)
西友前の三差路際では子どもたちのダンスが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/05/9309d3991d221f0fe053a8d56d4b9f79.jpg)
駅前の方をふり返ると、両側に立つマンションが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/7fc5635be1184dd38356c89666326a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/cfb16629f58a88e285f11976f54059c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/dc16e0d6dad8f3a7ca21216c250f9a7c.jpg)
ときどきはハナミズキも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/b3c980909ae4ad2e539593aa3e495f2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/01/643fe08f0693093a5ee240caf20bc04f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/31/7b61e2dbdd3ec6ada69dd997bc270898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/690072c4cdf316a6d6c101b6868880c1.jpg)
春の草花や苗などがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/d998f2a9e0aa14bbb6e77a2c83102518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/36/97dde857f01df761e8ca1ff8a004479c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/d6c3d3390f8d43b3b9f9e926f9e3a57b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/c77967b16cd6e0460d18c8c5431d500e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/f0501bd8e3b21f96fb17b8c1b5a1889f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/44f6e99aa1a81b1b9e7fcdeca25c0f7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/48f230065041d4e08840aa630ed8213f.jpg)
ハナミズキまつりの北端まで進んでふり返りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/5790d28581c6759c72a6193866e9ea30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/910d12c7b4be9fcda599b661174c143a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/e6ebd1b63bdcaab5070ab60780d975d1.jpg)
反対の北側、国道463号線に突き当たる、小手指駅北口入口交差点↑まで進み、国道
を東進して緑町3丁目方面に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/0d55f8bfb974b7e66b6c7f3c7e9c0593.jpg)
国道の北側を平行する緑町3丁目の住宅地の一角には、真白なハナミズキが花盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/a81d095b8204e83a9f61221ed957d523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/89ec1f74a1ac3b0a0ec648151c596fc3.jpg)
さらに進むと、今朝、立候補受付をしたばかりの市会議員選挙の候補者のパネルに、も
うほとんどと思われる立候補者のポスターが並んでいました。
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3034_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/tokorozawa/88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます