ひめちゃんちの近所に案山子(かかし)が出現しました。
まだだれも反応しません
今までだと「不審者じゃー」反応していたのですけど。
色のせいのあるかな?
猛暑の中、もう稲穂が実り始めて、雀を追い払う田んぼが出現しました
アカ族の村の次に、歩いてヤオ族の村に向かいます。
5分か10分くらいで、きちんとした小屋(家屋?)があります。
どうもアカ族とは違うようです。
少し行くと、ちゃんとした豚小屋があります。
これもアカ族の豚小屋とは違います。
かつての日本の農村に存在した豚小屋のようです。
いるのは黒豚のようです。
大きなバイクと華麗な鶏に出会いました。
新しそうな高そうなバイクです
それにしても、色鮮やかな鶏です
自由に生きている
おや、塀の向こうは学校です
大きな学校です
ちょうど午前中の授業が終わって、子供達がお昼を食べに帰る時間でした。
「こんにちは」
「ハロー」
明るい返事が返ってきました。
英語も勉強しているのかな?
ガイドさんによると、隣のアカ族とこのヤオ族の言語は異なるそうです。
そして、ともに文字を持たない人々だったそうです。
学校では、共通語としてラオス語を教え、親が子供にそれぞれの言語を教えるそうです。
ガイドさんも現地語は話せないそうです。
ラオス語で会話しているそうです。
現地の人が、手に何かを持って出てきました。
観光客慣れしているのでしょうか?
お土産用に刺繍した小物を売ろうとしています。
日本のおば(あ)さんたちは言い値で買いません。
ガイドさんを通して、たくさん買うからまけろと交渉しましたけど、びた一文負けなかったそうです
交渉決裂です。
小学校の校門です。
小学校の前には、雑貨屋と思われる、古いタイプのお店があります
日本の何十年か前の光景です
付近の民家です。
アカ族の家より、ずーと文明が入り込んでいる
メインストリートを通っただけかもしれませんけど、ここは文明界の波が押し寄せている感じです。
村はずれにある、村名の表示です。
読めません
ガイドさんによると、アカ族の村とヤオ族の村は行政単位としては、両方で1つの村なんだそうです。
ルーツも言語も異なる人々が1つの村とは
付近に、ドラゴンフルーツ畑がありました。
ドラゴンフルーツは、食後のデザートとして、よく出ました
隣は、普通の家を新築しています
ガイドさんが、移動用バスに携帯で連絡しています。
待ち合わせ場所付近に、サトウキビの焼畑がありました。
少し経っているらしく、新しい芽が伸び始めています
まだだれも反応しません
今までだと「不審者じゃー」反応していたのですけど。
色のせいのあるかな?
猛暑の中、もう稲穂が実り始めて、雀を追い払う田んぼが出現しました
アカ族の村の次に、歩いてヤオ族の村に向かいます。
5分か10分くらいで、きちんとした小屋(家屋?)があります。
どうもアカ族とは違うようです。
少し行くと、ちゃんとした豚小屋があります。
これもアカ族の豚小屋とは違います。
かつての日本の農村に存在した豚小屋のようです。
いるのは黒豚のようです。
大きなバイクと華麗な鶏に出会いました。
新しそうな高そうなバイクです
それにしても、色鮮やかな鶏です
自由に生きている
おや、塀の向こうは学校です
大きな学校です
ちょうど午前中の授業が終わって、子供達がお昼を食べに帰る時間でした。
「こんにちは」
「ハロー」
明るい返事が返ってきました。
英語も勉強しているのかな?
ガイドさんによると、隣のアカ族とこのヤオ族の言語は異なるそうです。
そして、ともに文字を持たない人々だったそうです。
学校では、共通語としてラオス語を教え、親が子供にそれぞれの言語を教えるそうです。
ガイドさんも現地語は話せないそうです。
ラオス語で会話しているそうです。
現地の人が、手に何かを持って出てきました。
観光客慣れしているのでしょうか?
お土産用に刺繍した小物を売ろうとしています。
日本のおば(あ)さんたちは言い値で買いません。
ガイドさんを通して、たくさん買うからまけろと交渉しましたけど、びた一文負けなかったそうです
交渉決裂です。
小学校の校門です。
小学校の前には、雑貨屋と思われる、古いタイプのお店があります
日本の何十年か前の光景です
付近の民家です。
アカ族の家より、ずーと文明が入り込んでいる
メインストリートを通っただけかもしれませんけど、ここは文明界の波が押し寄せている感じです。
村はずれにある、村名の表示です。
読めません
ガイドさんによると、アカ族の村とヤオ族の村は行政単位としては、両方で1つの村なんだそうです。
ルーツも言語も異なる人々が1つの村とは
付近に、ドラゴンフルーツ畑がありました。
ドラゴンフルーツは、食後のデザートとして、よく出ました
隣は、普通の家を新築しています
ガイドさんが、移動用バスに携帯で連絡しています。
待ち合わせ場所付近に、サトウキビの焼畑がありました。
少し経っているらしく、新しい芽が伸び始めています