今日は東京からOミさんが走りに来てくれたので、昨日一緒だったSクラさんと共にお迎えした。Oミさんはハルヒルに参加ということなので、山の練習にしようとう言うことで昨日の逆コースで、白石峠を登り、定峰峠を降りることにしました。ただ私とSクラさんは昨日の走りでクタクタのため、ややまったりと走らせていただくことにした。いつも通り農道~鳩山~ときがわと走りぬける。ときがわの田中セブンイレブンには、こんな花壇ができている。それにしても4月にかかわらず夏日になるとの事。アンダーを夏物に変え、日焼け止めを塗る。先々週まで寒さ対策していたのに、今日は暑さ対策が必要になった。
何とか白石登り口までたどり着いた。おなじみの標識の上の八重桜が綺麗だね。なぜか絵になるので画像を一枚撮影。この花の画像を撮れるのはおそらく年一回。貴重な一枚ですよね。さて今年初となる白石ヒルクラ開始。今の調子だと1時間ぐらいかかりそうです。ちなみにOミさんは出だしからガッーと行ってしまいました。
白石を30分前半で走れたのも、もう遥か昔の事。もう全然だめです。しかし今日は悪いながらも、なんとなくうまい具合に行けました。心拍を170にならないように抑え、ケイデンスは60以下だけど、36×28Tギヤをそれほど力をかけずに回していけた。新しいシューズのフィット感がよく、ロスがなくペダリングが出来た感じがある。脚の攣りを警戒してそれほど力をかけなかったのも幸いしたかも知れない。自転車日和で白石も人が多かった。
その後はオプションで堂平天文台へ行く。ここも登山客やサイクリストで人が多かった。かなり観光地化されていました。天文台内のドーム食堂も営業が開始されていて、少し早お昼をいただいた。トン汁とおにぎりで400円以下で食えるよ。土曜日は休みですが、日曜祝祭日は営業するそうです。
相変わらず堂平からは眺めがいいです。今日は群馬方面の見晴らしが良かった。さて下りは定峰峠方面から小川町→嵐山バイパス→東松山で帰宅。ただ暑さに少しやられ、東松山でアイス休憩。その後は向かい風と暑さとの闘い。今年初の夏日で、まだ身体が慣れてなく少し頭がボーっとしてきました。少し熱中症気味か、水浴びをしたい!。また暑い夏も近いんだなー、と感じる4月の中旬でした。
走行距離 114.7キロ
走行時間 5時間9分
平均速度 22.3キロ/h
平均心拍 132
平均回転 67rpm
何とか白石登り口までたどり着いた。おなじみの標識の上の八重桜が綺麗だね。なぜか絵になるので画像を一枚撮影。この花の画像を撮れるのはおそらく年一回。貴重な一枚ですよね。さて今年初となる白石ヒルクラ開始。今の調子だと1時間ぐらいかかりそうです。ちなみにOミさんは出だしからガッーと行ってしまいました。
白石を30分前半で走れたのも、もう遥か昔の事。もう全然だめです。しかし今日は悪いながらも、なんとなくうまい具合に行けました。心拍を170にならないように抑え、ケイデンスは60以下だけど、36×28Tギヤをそれほど力をかけずに回していけた。新しいシューズのフィット感がよく、ロスがなくペダリングが出来た感じがある。脚の攣りを警戒してそれほど力をかけなかったのも幸いしたかも知れない。自転車日和で白石も人が多かった。
その後はオプションで堂平天文台へ行く。ここも登山客やサイクリストで人が多かった。かなり観光地化されていました。天文台内のドーム食堂も営業が開始されていて、少し早お昼をいただいた。トン汁とおにぎりで400円以下で食えるよ。土曜日は休みですが、日曜祝祭日は営業するそうです。
相変わらず堂平からは眺めがいいです。今日は群馬方面の見晴らしが良かった。さて下りは定峰峠方面から小川町→嵐山バイパス→東松山で帰宅。ただ暑さに少しやられ、東松山でアイス休憩。その後は向かい風と暑さとの闘い。今年初の夏日で、まだ身体が慣れてなく少し頭がボーっとしてきました。少し熱中症気味か、水浴びをしたい!。また暑い夏も近いんだなー、と感じる4月の中旬でした。
走行距離 114.7キロ
走行時間 5時間9分
平均速度 22.3キロ/h
平均心拍 132
平均回転 67rpm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます