CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

真冬の越生 梅はまだかいな?

2022-01-29 20:25:00 | ROAD練習

この冬は例年より寒いそうだ。そしてこの週末は一段と冷え込むと。予想最高気温は8°c。手袋や靴下を二重にして、覚悟してスタートした。先週はほぼ走れなかったので、今週は乗っておきたい。いざ走り出せば穏やかないい日だった。徐々に身体も暖まる。

ルートはまず農道→鳩山→ときがわ方面へ。この時期、あまり農道は往路では使わないが、今日は風が南側から吹いている様で、行きは農道を走った。畑に越辺川の白鳥が餌を食べに来ていた。


途中のコンビニで缶コーヒータイム。そしてそのまま明覚駅まで行った。丁度八高線がホームに入って来たようで、少ないながらも駅には人がいた。サイクリストも数名。寒いのにみんなもの好きだよ(笑)。

そして田中の交差点まで行き、左折。県道を越生方面に行く。ここで風が向かい風になっていた事に気がつく。越生町内に入り越生梅林を見回る。さすがに梅はまだ咲いてない。つぼみ状態。咲き始めるのは2月になってから。満開は3月はじめ頃だ。


このあと黒山三滝を目指し、少し町内を進むが、時間切れ。3時頃までに帰宅しなくてはならなく、三滝手前2キロぐらいで折り返し。途中のコンビニで飯食って復路。南側からの風がやや強くなっていた。寒いけど杉の花は確実に芽吹いている。春先も嫌な季節だね。


海からの暖かい風ではなく。日本海側から富士山を回って関東に流れ込む冷たい南風。復路は高坂橋から県道を走るが、脚が回りにくかったな。画像は明覚駅の八高線。



走行距離 82キロキロ




真冬の1h半朝練

2022-01-16 20:04:00 | ROAD練習

昨日とは違い、今日はやや暖かく、風のない穏やかな日になるとの事でした。しかし生憎午後から用があり、乗れるのは午前中だけ。寒いのをこらえて9時前に出発しました。11時前には帰宅したい。254バイパス付近から見た。ふじみ野駅方面の景色。この後、偶然サブさんが来て合流。短いけど羽倉橋までご一緒しました。


コースは羽根倉橋→秋が瀬公園→荒川左岸→羽根倉橋→右岸→上江橋→伊佐沼。風は弱かったけど土手上の北上は、風の抵抗を感じました。羽根倉橋から見た富士山。

上江橋からは土手上を走り、途中で降りて伊佐沼方面に行きました。途中の販売機で水分補給。今日はこれ。元気はつらつオロナミンC!。確かに昨日より暖かい。冷たい飲物も美味しく感じました。

そして伊佐沼へ。いつもと別の角度から臨む。今日は北向きで見てみました。湖面は薄氷に覆われてます。この後川越市内で帰りたかったけど、またまた時間切れ、南古谷方面から帰りました。



走行距離 37.5キロ




明覚駅の謎

2022-01-15 20:45:00 | ROAD練習

今日も風が強かったですね。午後ぐらいからは風が弱くなるとのことで、昼過ぎからの出発しましたが、やっぱり強い。川越街道→県道で鳩山方面へ向かいますが、ギヤを軽くしてトコトコと走るようにしました。今日もスピード出ません(泣)。また高坂橋→石坂あたりは横風になり尚大変。鳩山直売所で休憩。やはり幟がなびいてます。


明覚駅まで行きました。ここで折り返します。先日明覚駅のバス停付近に奇妙なオブジェがあると、某友人から問い合わせがありました。これの事か?。確かに動物か?、虫か?、わかりません。近くの駅前ヤマザキに入って店員さんにきいて見ましたが、以前一度話題になったそうです。ただ覚えてないとの事。駅に併設されている観光案内所に聴いてみるとわかるかも知れないとのこと。今日はもう帰りたいので後日にします。

先週に続いてこれ飲んで身体温めて(笑)。帰りは追風になり楽々では有りますが、運動量が上がらなくなり、結構冷える。寒い!。鳩山JAの温度計は7℃でした。最強のアソスエアブロックにウインドブレーカー羽織ましたが、それでも寒い!。農道使って走りましたが、暖まらない。強い寒波に見舞われているようです。


走行距離 70.0キロ



冬晴れの100キロLSD

2022-01-09 17:38:00 | ROAD練習

えっ、川越市役所が火事!。いえいえ恒例の消防出初め式をやってました。今日は良く晴れて風も無く、そして暖かくいい1日でした。そんなわけで今年初の100キロ越えを目指してLSD、まず小川町方面を走って行きました。6日に降った雪はほとんど溶けて、走行に影響は無かったです。川越街道→農道→高坂→嵐山バイパスを走り、小川町方面向かいました。この時期としては走りやすい日。70~85回転を基本に回して行きます。

嵐山バイパスから旧254の方へ分岐。左側に行き小川町市街に舵を切ると、小さな登りと横に貯水池があります。その貯水池はバリバリに凍っていました。やはり埼玉も少北側に来ると寒いんですね。しかし路面は大丈夫です。この辺雪は降らなかったみたいですね。


道の駅おがわで、少々休憩。この先のコンビニで肉まんを昼飯代わりにして、横の県道11号を先に進む。少しルートに悩みましたが、本来らとこの先に進み、寄居から熊谷方面に行くのですが、最近は出発時間も遅いので、ややショートカットコースにすることにしました。

そんなわけで東秩父に入ってすぐの所にある、安戸宿の地域をひとまわりして、県道11号を戻る。この安戸宿、昔は小さな宿場町になっていたんですね。旅館風の建物が並んでしますが、今は普通の住宅になっているんだろうね。この後は国道254から再び県道11号、そこを熊谷方面へ。

従来走っている県道81号と違い11号は車も多く、アップダウンもあるので気を遣ったり、脚にきたりもします。まあこれも練習だね。旧江南地区を抜けると407号と合流して村岡の交差点に出ます。そして荒川土手へ。あとはここを南下するのみです。おなじみ玉作水門。

ここもお馴染み水管橋。ちょっと話は前後しますが、玉作水門の手前では多くのカメラマンがスタンドを立て、シャッターチャンスを待ってました。どうもフクロウが飛び立つのを待っていたみたいです。200人ぐらいはいたかな。


吉見運動公園。ここでARAIのご一行と出くわしました。Y田さんとかいらっしゃいました。どうやら花園までお菓子を買いに行っていた皆さんだそうです。ちょうど入れ違いになりました。私もここで軽く補給だけして、立ち去りました。


3時過ぎると、気温も下がってきて、薄暗くなります。帰りは急がないと。荒川CRは途中工事が始まり、鳥羽井沼周辺が通行止め。少し長い迂回路がありしんどかった。夕焼けに浮かぶ富士山が綺麗でした。


走行距離 108.1キロ




新春・明覚駅前の甘酒

2022-01-04 20:11:00 | ROAD練習

春2度目のライド。2日と3日は天気も穏やかだった様ですが、今日の午後からまた北風が強くなるとの事。午前中はまだ穏やかだったので、行けるとこまで北側に行き、帰りは追風で帰って来る事にした。まあ行き先は定番の所ですが。初詣客で賑わう川越市内を避けるため、上江橋から荒サイ→入サイを走り平塚橋まで行く。



やはり最近の天気予報は当たる。11時頃からは北風が強くなった。それでも街角の幟などは、まだそれほど激しく。なびいたりしていない。これからさらに強くなるのかな?。ここは新しい出来た鳩山の直売所付近。


とりあえず明覚駅まで行ってみた。相変わらず定番です。丁度12時になりました。ここで一服。下の画像ですが、月桂冠の缶甘酒が販売機にあったので買ってみた。やはり酒造メーカーの物なので、アルコール入りかと思ったが、やはりノンアル系の飲料水でした。


予報通り、昼過ぎてからさらに風は冷たく、強くなって来ました。危険も伴うので帰りましょう。完全に追風となる坂戸の農道などはターボで恩恵を受けましたが、横風区間は上手くバランス取らないと倒れそうでした。風を避けるため、帰りは川越の街中を通り帰りました。


走行距離 77.9キロ