久々の早朝朝練だ。雨は夜半まで降っていたようだが、起床した時間には止んでいた。今日はO塚選手、コルナゴI井選手と宮杯2回目の試走に行く。前回8月3日は暑さ対策のため途中まで車でアクセスしたが、今回は完全自走。とにかく雨続きの毎日、日曜も3週間ぶりに雨は真逃れそうなので、ガンガン走り込みたいと思っていた。5時半に2人と集合して川越街道を北上。路面はまだ半乾きだがおかまいないさ。県道を使い6時15分には鳩山サンクス到着。3人で先頭交代して走れば45分、Ave30.5キロで走れた。(レース会場になる秩父市内には来週のレースと交通規制を知らせる看板が多数。)
サンクスで補給食などを買った後、今日のコースの打合せ。どうも奥武蔵の山々はまだ雲をかぶっている。もしかしたらまだ山の上は雨が降っているかも知れない。秩父太田地区に行くには白石峠を登って行くのが一番最短ルートなのだが、雨の峠を登る気もしない。少し遠回りになるが東秩父を回り定峰を登るルートもある。とりあえず西平まで行き様子を見てルート決定することになった。しかし行く手前方に有る山々の山頂はまだ雲をかぶったまま。これでは定峰も雨かも知れない、と言うことになり最終的に松郷峠を越え、落合→寄居→長瀞を回るルートで秩父入りをすることになった。
途中の雨量を知らせる電光掲示板を見ると、寄居町大内沢では現在から1時間前までの降水量が0だが、その前までに連続169ミリの降雨が有ったようだ。この辺りもかなり降ったのだろうな。県道11号の横を流れる槻川もかなり増水している。寄居から山の裏手に回り長瀞対岸を走る。長瀞トンネル横の展望台で荒川の増水具合を見る。岩畳が隠れるぐらい増水しているかと思ったが、それほどでもなかった。しかし川の水はかなり濁っている。
そこから皆野町→秩父市吉田を通り会場となる太田中学校前に到着。天気は晴れ間も覗くがまだ所々に雲がある。龍勢ヒルクラでおなじみの城峰山も雲に隠れている。でものどかな風景だ。我々以外にも何人かのレーサー達が試走に来ていた。さて我々は軽く1周したあと本気モードで2周しようという話しになった。スタート!先頭をI井選手が引く40キロ近いスピードが出てる。これホント軽く1周のペース?。平地部分はなんとか2人について行けたが、激坂が始まると私は撃沈。いいや試走だから自分の出せる最大ペースで行こう。2人で大きく離され、私は2周目の平地部分を必死に追っかける。激坂前の直線部分で遙か彼方に2人の背中が見えたが、追いつくレベルではない。本当にレースとは厳しいなぁ。しかし先を行った2人も9%の激坂を含むコースの全力疾走にやや脚をやられたか。当初の予定を反し2周で終了。その後クールダウンがてらに軽く1周して、コース試走は終了。
時刻は11時頃、この頃になると山の上の雲も晴れてきた。なんとか帰りは山を通れるか?そんなわけで裏定峰を登ることになった。ここまで100キロ以上走ったせいか、脚の感覚が麻痺したか、裏定峰の登りはガンガン行けたのだ。勾配は緩いが7.5キロ登りでそれなりに苦しいが、今日はやけに良く進むなと思った。山頂300m前ぐらいで気が付いたがフロントのギヤをインナーに落とし忘れアウターのまま登っていたのだ。まあ27Tのカセットを付けていたので、なんとか登り切れたのだがパワーは残っていたんだな俺の脚。
その後白石峠を下り都幾川町内へ、西平までの下りは皆、結構飛ばすのだ。下りでもアウタートップで踏まないと追いつかないぐらいだ。そして都幾川の河原で開催されているARAIのお店主催のBBQ大会に参加。予定が流動的にだったので参加見合わせを申し入れたが却下され、途中からであるが参加することになった。しかし我々が着いた頃にはもう肉はあまり残っていなかったが…。でも流石に早起きや練習の疲れが出て、発砲○を一口のんだら、少し寝入ってしまったのだ。ARAIのBBQはクラブ員の奥さんやお子さんも参加して結構楽しいのだよ。
BBQ会場に1時間半ほど滞在してそろそろお開き。通常練習組に少し遅れて我々3名も後を追う。旧玉川から鳩山まで40キロ走行。一般練習組に追いつき大所帯となっての集団走行。まだまだ脚回るぜ!ああ楽しいな。しかし私は少し調子の乗りすぎ少しアクシデントを起こす。このアクシデントの内容は別のブログで説明。皆さんご迷惑おかけしました。そして坂戸農道→川越市内を走り帰宅。天気が不安でしたが、なんとか持ってくれて晴れてる時間帯も多く。それほど暑くもなく快適に走れた1日でした。
素行距離 183.1キロ
走行時間 7時間25分(BBQでの停車時間含まず)
平均速度 27.3キロh
平均心拍 152
最大心拍 184
平均回転 75
消費カロリー 4232キロカロリー
サンクスで補給食などを買った後、今日のコースの打合せ。どうも奥武蔵の山々はまだ雲をかぶっている。もしかしたらまだ山の上は雨が降っているかも知れない。秩父太田地区に行くには白石峠を登って行くのが一番最短ルートなのだが、雨の峠を登る気もしない。少し遠回りになるが東秩父を回り定峰を登るルートもある。とりあえず西平まで行き様子を見てルート決定することになった。しかし行く手前方に有る山々の山頂はまだ雲をかぶったまま。これでは定峰も雨かも知れない、と言うことになり最終的に松郷峠を越え、落合→寄居→長瀞を回るルートで秩父入りをすることになった。
途中の雨量を知らせる電光掲示板を見ると、寄居町大内沢では現在から1時間前までの降水量が0だが、その前までに連続169ミリの降雨が有ったようだ。この辺りもかなり降ったのだろうな。県道11号の横を流れる槻川もかなり増水している。寄居から山の裏手に回り長瀞対岸を走る。長瀞トンネル横の展望台で荒川の増水具合を見る。岩畳が隠れるぐらい増水しているかと思ったが、それほどでもなかった。しかし川の水はかなり濁っている。
そこから皆野町→秩父市吉田を通り会場となる太田中学校前に到着。天気は晴れ間も覗くがまだ所々に雲がある。龍勢ヒルクラでおなじみの城峰山も雲に隠れている。でものどかな風景だ。我々以外にも何人かのレーサー達が試走に来ていた。さて我々は軽く1周したあと本気モードで2周しようという話しになった。スタート!先頭をI井選手が引く40キロ近いスピードが出てる。これホント軽く1周のペース?。平地部分はなんとか2人について行けたが、激坂が始まると私は撃沈。いいや試走だから自分の出せる最大ペースで行こう。2人で大きく離され、私は2周目の平地部分を必死に追っかける。激坂前の直線部分で遙か彼方に2人の背中が見えたが、追いつくレベルではない。本当にレースとは厳しいなぁ。しかし先を行った2人も9%の激坂を含むコースの全力疾走にやや脚をやられたか。当初の予定を反し2周で終了。その後クールダウンがてらに軽く1周して、コース試走は終了。
時刻は11時頃、この頃になると山の上の雲も晴れてきた。なんとか帰りは山を通れるか?そんなわけで裏定峰を登ることになった。ここまで100キロ以上走ったせいか、脚の感覚が麻痺したか、裏定峰の登りはガンガン行けたのだ。勾配は緩いが7.5キロ登りでそれなりに苦しいが、今日はやけに良く進むなと思った。山頂300m前ぐらいで気が付いたがフロントのギヤをインナーに落とし忘れアウターのまま登っていたのだ。まあ27Tのカセットを付けていたので、なんとか登り切れたのだがパワーは残っていたんだな俺の脚。
その後白石峠を下り都幾川町内へ、西平までの下りは皆、結構飛ばすのだ。下りでもアウタートップで踏まないと追いつかないぐらいだ。そして都幾川の河原で開催されているARAIのお店主催のBBQ大会に参加。予定が流動的にだったので参加見合わせを申し入れたが却下され、途中からであるが参加することになった。しかし我々が着いた頃にはもう肉はあまり残っていなかったが…。でも流石に早起きや練習の疲れが出て、発砲○を一口のんだら、少し寝入ってしまったのだ。ARAIのBBQはクラブ員の奥さんやお子さんも参加して結構楽しいのだよ。
BBQ会場に1時間半ほど滞在してそろそろお開き。通常練習組に少し遅れて我々3名も後を追う。旧玉川から鳩山まで40キロ走行。一般練習組に追いつき大所帯となっての集団走行。まだまだ脚回るぜ!ああ楽しいな。しかし私は少し調子の乗りすぎ少しアクシデントを起こす。このアクシデントの内容は別のブログで説明。皆さんご迷惑おかけしました。そして坂戸農道→川越市内を走り帰宅。天気が不安でしたが、なんとか持ってくれて晴れてる時間帯も多く。それほど暑くもなく快適に走れた1日でした。
素行距離 183.1キロ
走行時間 7時間25分(BBQでの停車時間含まず)
平均速度 27.3キロh
平均心拍 152
最大心拍 184
平均回転 75
消費カロリー 4232キロカロリー