今日は大宮競輪場にてイベントが有るため店長は数名を連れてそちらへ。それ以外の通常ROAD連では私、E籐、オガB、KH、TCR新人、S沢、川越Y田、そんなもんだったかな?、例によって川越市内経由鳩山方面へ。何か今日は車が多い。春めいて来たので観光に出かけける人が多いのかな。川越市内先頭が飛ばす飛ばす。川越街道で37キロ、危ないよ~、川越Y田さんトラックに追突寸前。
高坂橋までの県道も結構ハイペース、サンクスまではついて行けません、脱退。
今日はサンクスから先は自由行動。KHは物見山でインターバル、丁度O野さんが通りかかりオガBは共に玉川の周回コースへ、S沢は仕事のため戻り。私はロングを予定したので松郷峠方面へ、E籐、川越Y田さんも途中までとのことで一緒に走ってくれた。私は松郷峠から落合、寄居方面へと考えていたが、川越Y田さんが裏松郷から館川ダム方面へと言うことだったので、私も裏松郷を登る事にした。
約2ヶ月振りの裏松郷、あまり脚が回らず重ギヤで行く。きつかった。昨夜の雨で少し路面は濡れていたが、凍結はなく順調に走れた。
松郷を小川町方面に下りたところで川越Y田と別れ、なぜか私とE籐のオヤジ二人でロングサイクリングを楽しむ事になってしまった。
そろそろ花粉の季節、奥武蔵の山々の杉の木もだいぶ色づいて来ました。花粉症の人には辛い時期ですね。私は今のところ花粉症の症状は有りませんが、花粉の飛び始めの頃は少し鼻がムズムズ、今日も走っていて鼻水が出てきました。
落合→寄居のアップダウンも路面凍結の心配なく、もう順調に走れます。LSDコースとしては先週の嵐山から迂回するコースよりアップダウンが激しいので、かなり脚に来ますね。淡々と時速25~28キロぐらいで走ります。寄居花園のセブンイレブンを曲がるまですごく長く感じました。
寄居から熊谷に続く県道81号線、少し走ると先週まで嵐山から登ってきた道と合流、白鳥飛来地の前を通る道で、あとのコースは先週と同じで、E籐さんと仲良く二人きりで熊谷→荒川CR→ヤジマまでを走りました。
ヤジマで少し休憩中、ビギナーS水君がやってきてE籐さんと3人でしばらく談笑。そろそろ身体が冷えてきたので私は一足お先に出発。微妙な向かい風の中、淡々と、時速27キロぐらいで荒川CRを南下、今日は秋が瀬公園入口の羽倉橋まで行き戻りました。
昨日は雨、明日も雨予報、谷間の今日は良く晴れて、気持ちの良い自転車日和でした。
走行距離 約130キロ
走行時間 約5時間20分
平均心拍 140
最大心拍 200
消費カロリー 3095キロカロリー
今日は久々TREK5500に乗りました。
少し仕様変更になっています。どこが変わったか解るかな?。
だいぶ良い感じになりましたが、やはり剛性感の高いフレームで良く進むけど、ロングにはキツイですね~。
高坂橋までの県道も結構ハイペース、サンクスまではついて行けません、脱退。
今日はサンクスから先は自由行動。KHは物見山でインターバル、丁度O野さんが通りかかりオガBは共に玉川の周回コースへ、S沢は仕事のため戻り。私はロングを予定したので松郷峠方面へ、E籐、川越Y田さんも途中までとのことで一緒に走ってくれた。私は松郷峠から落合、寄居方面へと考えていたが、川越Y田さんが裏松郷から館川ダム方面へと言うことだったので、私も裏松郷を登る事にした。
約2ヶ月振りの裏松郷、あまり脚が回らず重ギヤで行く。きつかった。昨夜の雨で少し路面は濡れていたが、凍結はなく順調に走れた。
松郷を小川町方面に下りたところで川越Y田と別れ、なぜか私とE籐のオヤジ二人でロングサイクリングを楽しむ事になってしまった。
そろそろ花粉の季節、奥武蔵の山々の杉の木もだいぶ色づいて来ました。花粉症の人には辛い時期ですね。私は今のところ花粉症の症状は有りませんが、花粉の飛び始めの頃は少し鼻がムズムズ、今日も走っていて鼻水が出てきました。
落合→寄居のアップダウンも路面凍結の心配なく、もう順調に走れます。LSDコースとしては先週の嵐山から迂回するコースよりアップダウンが激しいので、かなり脚に来ますね。淡々と時速25~28キロぐらいで走ります。寄居花園のセブンイレブンを曲がるまですごく長く感じました。
寄居から熊谷に続く県道81号線、少し走ると先週まで嵐山から登ってきた道と合流、白鳥飛来地の前を通る道で、あとのコースは先週と同じで、E籐さんと仲良く二人きりで熊谷→荒川CR→ヤジマまでを走りました。
ヤジマで少し休憩中、ビギナーS水君がやってきてE籐さんと3人でしばらく談笑。そろそろ身体が冷えてきたので私は一足お先に出発。微妙な向かい風の中、淡々と、時速27キロぐらいで荒川CRを南下、今日は秋が瀬公園入口の羽倉橋まで行き戻りました。
昨日は雨、明日も雨予報、谷間の今日は良く晴れて、気持ちの良い自転車日和でした。
走行距離 約130キロ
走行時間 約5時間20分
平均心拍 140
最大心拍 200
消費カロリー 3095キロカロリー
今日は久々TREK5500に乗りました。
少し仕様変更になっています。どこが変わったか解るかな?。
だいぶ良い感じになりましたが、やはり剛性感の高いフレームで良く進むけど、ロングにはキツイですね~。