CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

赤城山(HC大会下見走)

2012-07-29 21:09:00 | ROAD練習
8月、9月の予定が見えないし、埼玉の平地は暑くて走れないので、今日は赤城山HCの試走に行って来ました。試走と言っても今年初めての赤城山なのでコース下見と言った感じでツーリング感覚で行きます。大会の練習に来る人のためにスタート会場近くに臨時駐車場も設けられました。近隣の道の駅などに無断駐車しなくて済みます。なかなか粋な計らいです。8時半頃現地に着き、その頃の気温は28度ほど。なんとか走れる温度ですね。そして今日お付き合い頂いたのは大会にエントリーしているハスさんと、スペシャルゲストで「かねこ」のmimiさん。両名とも初赤城山です。よろしくお願いしますね。



まず大会通りスタートになる下細井の交差点まで移動。そこから県道を走りますが、ここはまだ交通量も多く走りにくいので、まず5キロほど先の大鳥居の所までゆっくりと行きます。そこからハスさんにはお先に行ってもらい、私もmimiさんをおいてお先に失礼。そこから3キロほど先の大河原橋まではなだらかなので、そこそこ走れますが…。

コース途中にいかがわしいホテルの看板が有り、そそられますが、とりあえず走りに集中しましょう(笑)。大河原橋を過ぎると斜度もきつくなる。そこからは延々と8%、7%、9%なんていう数値を斜度計が示している。「こんなにきつかったっけ?」やはり年1度ぐらいしか来ないと感覚がつかめません。冷静に考えればこの斜度だと白石峠が2本繋がっている感じですね。

平地よりは涼しいとは言っても、登っているときは汗だくです。姫百合駐車場から始まるつづら折り、カーブを曲がるたびにゴールの観光センターはまだかな?、まだかな?、と全然辿り付かない感じ。約100分かけてようやく到着です。きつかったです。もう何度かマジな試走に来ないといかんなあ。CCレモンで体内冷却した後、mimiさんをお迎えに2キロほど下山。mimiさんも頑張って20キロの登りを完走です。お疲れ様でした。

ゴールの観光センターでは試走に来たローディでごったがえしてました。しかし標高1400mの空気はヒンヤリしていて、一瞬の避暑を堪能。ご褒美に恒例のソフトクリームで再び体内冷却。午後から雷雨の予報が出ていたので、赤城神社などの観光スポットは寄らずそそくさ下山。斜度がキツイだけに下りもスピード出ます。転けないように要注意。途中の道の駅で昼ご飯食べて駐車場に戻ります。時刻は1時半頃。もう既に気温は34度ぐらいになっていて山頂付近と、下界の温度差にビックリです。

ハスさん、mimiさん、どうもお疲れさまでした。ハスさんは本番も頑張りましょう。予定が立てば私ももう何度か試走に来たいと思ってます。

走行距離 登り区間 約21キロ
走行時間 約1時間41分
その他合計走行距離は約50キロ




エレキデビュー・早起き定峰編

2012-07-28 20:39:00 | ROAD練習
facebookではつまらないことを書き込んで、混乱を生じさせてしまったようですが(笑)、白状いたしますと、今日はとある一台を話題の「ULTEGRA Di2」に交換して走りました。ロングライドに良いよ、との評価が高いので、秋に向けてのロング大会に良いかと…。その感想は後ほど書くとして、走行の内容は普通通りのライドです。あまりに暑いので昼前後に帰宅出来る様に時間設定をするため、少し早起きして6時頃の自宅発。100以上は走りたいのでいつも通り定峰を目指します。6時頃はまだ気温もそれほど高くないので、気持ちよく走れます。これぐらいの気温ならサイクリングも辛くないなと思いながら、鳩山方面に行く。



流石に朝6時に集合してくれと言いづらいので、単独で走ることにしましたが、明覚駅前でM籐さんが待っていてくれました。コンビニで軽く補給した後、再出発しますが、明覚駅真前のコンビニは朝早くから自転車乗りで賑わってます。特に北千住から走って来る某チームの方が大勢いました。彼らは一体何時に出てくるのでしょうか?。私とM籐さんはややまったりライドで松郷峠→落合→定峰を走ります。時間が早かったせいか定峰峠はまだ自転車乗りは少なめでした。M籐さんのバイクのカラーリングも「254ジャージ」に合ってますね。

定峰茶屋でたっぷり水分補給した後、高篠峠を下るため奈田良林道を登って行きますが、途中リアが変速しなくなるトラブル発生。早速バッテリー切れかと焦りましたが、どうもケーブルが一箇所外れた様です。自分でリカバリ出来ました。昨夜ローラーでポジション出しをしたとき、少し引っかけてしまい、そこが外れた見たいです。さて時刻は10時頃。もう下界は暑いでしょうが、山の上はまだ爽やかで良かったです。出来ればこのまま下りたくないけど…。

高篠を下り、ときがわの建具会館のところでまったり休憩中のmaajiさんと遭遇です。di2を見た途端「年寄りはWレバーで十分です!」と一喝されました。はい…。その後はM籐さんに引いてもらい都幾川→鳩山を疾走。「まだ平地の筋力は残ってます!」と元気なM籐さん、ガンガン引いて行きます。鳩山でアイス補給後、また引いてもらいますが、鳩サン手前辺りから脚が攣りそう。暑かったからか?あるいはハンガーノックかな?。少し速度をゆるめて頂いて川越まで帰りました。時刻は12時頃ですが既に坂戸、川越あたりは灼熱地獄でした。

さて「ULTEGRA di2」の感想ですが、既に発売されだいぶ経つので、私が今更言うことでは無いですが、噂通りの感じですね。特にフロント変速は良いです。レバーも握りやすく、噂通りクリック感覚でシフトチェンジ出来るので楽ですね。スポーツをやっている感覚では無いですね。一世代前の105、アルテグラから乗せ換えすると画期的なグレードUPかも知れないです。因みにブレキーアーチは6600系のパーツをそのまま使いましたが、問題なく互換しました。ただ慣れるまで変速レバーを思い切りひねりたくなりますよ。「Di2」という呼び方は当たり前過ぎるので、私は「エレキ・アルテ」とでも呼びましょう。

走行距離 119.5キロ
走行時間 5時間00分
平均速度 23.9キロ/h





夏に走る冬ルート

2012-07-22 17:36:00 | ROAD練習
それにしても昨日今日は困るぐらいに涼しかったですね。少しカゼ気味だったり、天気も怪しかったので今日は自主練に切り替え、NHKの「日曜討論」を見て、政局やいじめ問題を考えてから10時に出発。さすが社会派サイクリスト(笑)。平塚橋手前ですれ違ったコルナゴI井さんが引き返してくれて、農道→鳩サンまでアシストしてくれたので助かりました。サンクスで休んでいたらmixi関係者の若さん、Mさんがやって来て、久々に生でお話し出来ました。皆さんありがとう、本当にサンクスという感じです。しばらく単独で走ると、今度は某ショップの練習会の皆さんとすれ違い、その後明覚から松郷峠へ。標高300mの弓立山も上の方は雲がかかっているよ。こりゃ定峰とか山の上は降っているな。



そんなわけで今日は山へ行かず、標高の低い平地ルートに向かうことにする。ここからだと、一番てっとり早いルートは、冬にLSDをやる寄居→熊谷→荒サイルートがベストだろう。夏は炎天下なのでとてもこのルートは走れないけど、今日は曇りで涼しいので大丈夫だろう。松郷峠を越えて県道11号を寄居方面へ走り、落合を直進して坂を上りさらに直進。

「花園橋南」を右折して今度は県道81号を熊谷方面へ。ここは車が少ないので走りやすいので、下ハン持ってもがく。冬は追い風でスイスイ行くけど、この時期は微妙な向かい風なので長くもがくには絶好のコースでした。まあ滅多にやりませんけどね。途中から荒川の土手上道に上がる、工業団地の横を走ると、なんとホンダの車が沢山ならんでいる駐車場発見。関連の会社があるんだね。1台ぐらい乗って帰ってもわからないような…。

荒川大橋から大芦橋までは右岸土手上。大芦橋からは左岸を通る。そして久々に鴻巣の長木屋さんでお昼にする。付いたのは2時過ぎ。お昼のピークも過ぎていたので、ゆっくり座われました。今日は「冷やしかき揚げうどん」をいただきます。トマトが出汁とあってさっぱり食感でした。今日は少し涼し目ですが、夏はやはり冷やしうどんがいいですね。会計後に若旦那とパーツに関する情報交換など。時間はずれると少しお話しも出来ますね。

後は荒サイに戻り帰宅ルートです。「古代ハス公園」では無いですが、北本付近で蓮の花が咲いている水路が有りました。結構でっかく咲いてます。帰りの荒サイは冬と違い追い風でないので少し踏み気味じゃないと進まないけど、先週の様に猛暑だとイマイチ脚の回りも悪いですが、今日ぐらいの気温だと休憩とか少なくてもガンガン走れますね。ロング大会が控えているので平地でも少しガッチリはしっておきたかったので、少し良い練習になった様な。風邪気味を押して走っておいて良かったです。やはり走ると気持ちいいね。

走行距離 124.2キロ
走行時間 4時間52分
平均速度 25.5キロ/h
平均心拍 136
平均回転 72rpm





猛暑予想日

2012-07-17 21:18:00 | ROAD練習
1日遅れになりましたが、昨日7月16日の走行記録です。ナカソ君に稽古を付けて頂きたくODさんの走行会に参加いたしました。以前からの知り合いの方など含め、ベテランからビキナーさんまで約10名の方が参加してました。まずまずご盛況の様です。行き先は定峰峠。新店舗からのスタートなので市街地を迂回するルートで平塚橋へ行き、いつもの農道へ行く。ナカソ君と共に少し速度を上げたら、後ろから「27キロ前後で!」とスタッフけ~こさんの鶴の一声。その後はそのペースで高坂橋まで。高坂橋からは久々のスプリントに参加。一番後方からのスタートだったけど、なんとか5人ほど追い抜いて3番目ぐらいに鳩サンに付いたぞ。



鳩サンで254のこまちさんともう1名が合流。少し休憩した後出発。明覚で数名の方が離脱した後、そのまま裏松へ。あれ松郷じゃなかったの?。人数が多かったとのことで裏松にルート変更だったそうである。初裏松の人もいたようですが、皆無事登坂完了。昨日は月曜なので落合の店が休みの可能性が有り、切通しのヤマザキで補給。

落合までは隊列を組んで行けましたが、落合橋交差点を左折し登り始めたところから千切れる人も出て来た。気温もグングン上がって来て汗だくだ。脚力のある人は白石車庫で止まらずそのまま登って行ったが、後続も気になったので私は白石車庫で一旦止まり、最後の人の到着を確認してから登り始める。しかし今日一番の追い込みポイントである筈だが、暑すぎるせいか、或いは疲れていたかイマイチ脚の回りが悪い。

追い込みきれないまままったり走り山頂に付いてしまった。いつもはオートバイ天国の定峰山頂であるが、今日は自転車乗りが凄かった。3~40人いたような感じだ。皆、暑いのに良く来るよね。標高600mの定峰も今日はあまり涼しくは無かった。本当はここを秩父側に降りて、再び裏定峰を登って来る予定だったらしいが、暑すぎるため今日は高篠を降りて帰路につくことになった。

順調に高篠を下り、ときがわで一行は某うどん店に消えていったが、私は所用のためそのまま帰路につく。近くのコンビニで軽く補給を摂り、来たときと同じ鳩山を回り帰路を急ぐが、あたりは凄い暑さである。高坂橋辺りで脚の回りが本当に鈍くなり怠い。なんか風呂に長く入りのぼせた様な状態になる。コンビニでボトル2本満タンにしたドリンクも、既にお湯になり、底をつきそうだ。耐久レースのつもりで意識をしっかり持ちなんとか帰宅したが、これはプチ熱中症だろうか?。やはり猛暑が予想される日は、距離や時間を短めにするかスタート時間を早めないとヤバイかも…。

走行距離 123キロ
走行時間 5時間47分
平均速度 21.2キロ/h
平均発電量 134w
タレてしまったのが数値的にわかります(泣)。



254のBBQ大会

2012-07-15 23:40:00 | ROAD練習
今日はshootingStar TEAM254、初のオフ会。以前から開催要望の有ったBBQを行いました。場所は上名栗の大鳩園という山伏峠からも近いオートキャンプ場。海抜400m未満の所でしたが、意外と涼しく。川や滝の近くでマイナスイオンたっぷりな場所でした。支度を担当した方以外はジャージを着て自走で登場!、かと思いましたが、自走したのは私だけ。皆さん色々有りまして、各々車などで集まって頂きました。



さて今回の企画は私は殆どノータッチ。企画立案のヨシさんが殆ど音頭を取ってくれて、こまちさんとヨシさんが買い出し、調理担当をしてくれて、大変申し訳なかったですが、私は食べる人に徹する事になってしましました。本当にありがとうございます。自転車イベント参加や週末走行会以外にもチームとしてやれること色々有りますが、こうして積極的に盛り上げて頂くのは良いことだし、有りたい限りです。ヨシさん、こまちさん始め参加してくれた計7人の皆さん、ご苦労様&ありがとうございました。

さてメニュー紹介。たこ焼きが登場したのは驚きです。こんな小さなたこ焼きプレートが有ったんだ!。



やまさかさんは腕を振るって、野菜スープ。まだトマトを入れる前です。




定番のウインナーです。




MWさんははんごうでご飯炊いてくれました。ちなみに上名栗は現在はんのうです(?)。




皆さん、器用で…、道具なども持たれていたりして凄いです。私はBBQに関しては道具も無ければ、知識もなく、本当に皆さんにおんぶにだっこの状態でした。また都合で早退することになり、後片づけなども出来ず…、くどいようです、が本当にありがとうございました。

ちなみに今日の走行ルートはふじみ野→狭山→入間市仏子→飯能市内→原市場→上名栗の往復で約100キロ。上名栗は涼しさがありましたが、飯能市内まで戻って来ると今日もムシムシした日でした。

走行距離 100.3キロ
走行時間 4時間24分
平均速度 22.8キロ/h