来週に備え、今日は高負荷を避け、少し緩やかなモードで長距離、長時間のライドをしたかった。たまたまyoneさんからもお誘いがあったので、朝8時に鳩山サンクスにて待ち合わせ、特に行き先は決めていなかったが、なんとなく脚の向く方向へ走り出す。
土坂峠あたりにするか、それともここから東京湾でも目指すか色々迷ったが、最終的にはまず寄居を目指そうと言うことになる。寄居で少々道に迷い、土坂方面には行けずに結局、本庄~神川経由で神流湖へ行き、知る人ぞ知るサイクリングスポット長井屋製菓のおいしい饅頭を食べに行くことになった。
主なルートは鳩山→嵐山→小川→寄居→円良田湖→美里→国道254→本庄→神川→藤岡(鬼石)→神流湖(とりあえず行きルート紹介)
yoneさんも久々のROADロングだったので、極力平地を選ぼうと言うことで、落合までは定番ルートの松郷峠をやめ、嵐山から小川市内を走る。丁度松郷峠を下りて来た「チクリ・ヒデ」のチーム御一行と出くわし、落合までその集団の後ろ付いて行った。
「ヒデ」御一行は時速30キロ前後のやや緩いペースで集団走行しており丁度いいぐらいのペースだった。落合で「ヒデ」一行は定峰峠方面に曲がったが我々はそのまま直進、標高差100メートルほどのUPダウンをやり過ごし、寄居町に入る。あまり道を熟知していなかったので寄居町内で迷子。本当は長瀞方面への抜け道を探したかったが国道140号に出てしまい、このまま円良田湖まで行くことにした。
円良田湖はよく標識などでは見かけるが、実際に行って見たことがない。今日が初めてだ。静かな山と森に囲まれた小さな湖であった。釣り場になっているみたいだ。何が釣れるのかな?そしてここから美里方面に、途中モーターグライダーの飛行場があったり、景色も良かったり、この辺では少しサイクリングモードになり、かなりゆっくり走っていた。そして国道254左折する。川越あたりとちがって交通量が少なく、国道とは言えど走りやすい。しばらく行くと「神流」方面を案内する標識があり、「ここを曲がれば神流湖に着くのかな」と、とりあえずここを左折することにした。行き当たりばったりの練習になった。この道も幅広く走りやすい。美里から本庄に入り、そして神川町に進んでいく。神川まではやや平坦で、今日のテーマにぴったりの道だった。
神川から神流川を渡ると群馬県藤岡市に入る、ついに群馬入り。あとは標識の案内に従い神流湖を目指す。「道の駅おにし」を過ぎて下久保ダムが見えてくるとUPダウンが激しくなる。標高の高い所ではないが勾配がきついのかな?今日の前半の山場だ。そうして走り出し(自宅から)約3時間35分後に神流湖のほとりにある「長井屋製菓」に到着。ここまで97キロだった。1個90円のやや小降りで甘みを抑えた饅頭を3個買い、店主のおばちゃんがお茶や漬け物でもてなしてくれて、しばし休憩。ここの饅頭はほぼ1年半降りだ。目の前の神流湖はほぼ満水状態、この夏の雨の多さの影響か?(yoneさんの談)。ちなみにこのあたりは昨年まで「鬼石」と呼ばれていたが、現在は藤岡市と合併している。
「長井屋製菓」でしばし休んだ後は帰路ルートを考える。極力負荷の少ない道を選ぶが少々の山越えは仕方無いでしょう。藤岡から神泉橋を渡り埼玉入り、杉の峠を越え皆野町→長瀞→国道140号→定峰峠→白石峠→西平→鳩山→川越と帰るのだが、当初立てた予定では長瀞から東秩父の一本杉峠を越えて再び嵐山を経由する事にしていたが、長瀞で迷子になり結局140号に出て、結局裏定峰峠を越える事になった。これは予想外の負荷になってしまった(一本杉峠でも同じかな?)。裏定峰は勾配は緩いがここまで150キロ走っているので結構ヘロヘロだ。特に定峰から白石までの登りは二人してヘロヘロ言いながら登った。今日は寄居でも迷子になったりしたので、当てがないにしても道はきちんと調べてこないと行けないなぁ。
走行距離 196.3キロ←調整の割には走りすぎ?
走行時間 7時間48分←完全にタイムアウトJじゃん。
平均速度 25.3キロ/H
平均心拍 134
最大心拍 177
平均回転 62
消費カロリー 4274キロカロリー
今朝は朝6時50分に出かけました。もうだいぶ寒くなりました。ウインドブレーカーは持って行っただけでしたが、冬用アンダー、アームウォーマー、ニーウォーマー着用です。yoneさんは夏の出で立ちでした。若い!