CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

富士チャレンジ200

2006-10-29 02:17:35 | イベント
富士スピードウェイを44周回(おおよそ200キロ)を7時間以内で走る、耐久型レース。エンデューロ組と併せて約3000人の参加者でにぎわいました。



平地直線部の他、65キロぐらい出る下りコーナー、その逆でギヤをローにしないと登っていけないような場所もあり、4.4キロの1周回の中に色々と盛りだくさんです。
心配された天気も何とかなり、雨に降られることなくスタートの9時から、レース終了の4時頃まで楽しんで走れました。

んで、私の成績は…。
6時間10分33秒で完走できました。
100キロ通過時点で2時間58分だったので、頑張れば夢の5時間台完走が出来るかと思いましたが、後半やや失速しちゃいました。

それにしても辛かった…。

平均心拍 154
最大心拍 184
平均回転 77
消費カロリー 4489キロカロリー

限りなく調整に近い激走

2006-10-28 18:24:19 | ROAD練習
今朝の練習会は3名の新人さんが参加(1名は川越市内で合流)。新人さんと言ってもビギナーさんではなく、いつも一人で走っていて集団走行が今日初めてという方々。皆かなり走れそうなひとばかり。特に浦和からお見えになったT下さんは某ヒルクライム大会に出ていたり、家でローラーに5時間乗ったりと、かなりの強者のようである。まずは武田店長より集団走行や先頭交代に関する注意点などを説明。その後、いつも通り川越市内→坂戸農道を経由して鳩山に向かう。レギュラークラブ員はE籐、川越Y田、K部、K山、OB方と私と店長。先日コンバインに激突してROADが壊れたK山はピスト車に乗って登場である。



今日は調整のつもりだったので、あまり無理な走りはしないつもりだった。道を知らない新人さんのため川越市内をゆっくり行ってくれたのは助かったが。坂戸農道に入るとレギュラー、常連さんが火を付ける。結局サンクス前までバトル状態で行ってしまった。サンクス前では関越下から店長のアシスト。おかげで店長ダントツの1位(笑)。「ご苦労様でした、結構一杯だったね。そこそこにしときなね。」とか言われてしまった。でもホントに明日は大丈夫か?

サンクスでお初の北さんが別れ、この後我々は裏松に向かう。サンクスから明覚あたりまでは新しい人たちにはいささかわかりにくいルートなので、この区間の激走は店長が制する。明覚駅前から裏松郷、T下さんやE籐さん、川越Y田さん達はガンガンと行く。私は今日はここはゆっくりと登る。脚も使わず心拍も160前後に抑えた。ここを登った後、E籐、店長、川越Y田は七重峠に向かうと言うことで別れ、残りは西平経由で帰還することになった。

西平セブンイレブンで休憩中に、川越から来て白石を登ってきたというサイクリストMさんと合流、「龍勢HC」に参加すると言うことで話も合い、帰路を集団走行でご一緒することに。私が先頭で道案内をしながら、まあまあのペースで行くのだが、早々K部さんが切れ、ピスト車のK山さんもいつの間にかいなくなる(ピスト車での長距離は大変なのかな?)。残って鳩山~川越までの県道を走っているのは新しい人だけ…。嗚呼…頑張れ常連クラブ員さん達。 

走行距離 86.1キロ
走行時間 3時間14分
平均速度 26.8キロ
平均心拍 142
最大心拍 185
平均回転 71
消費カロリー 1975キロカロリー

さて、裏松郷で別れて七重峠に向かった3名のその後の消息は…。
なんと、誰も着いてこなかった事で、迷子者がいるのか心配になり、七重登り口手前で折り返して来て、再び松郷峠~西平~鳩山ルートで戻った来たそうです。どこで追い越されたかな?帰りにお店に寄ったら、すでに店長とE籐さんが帰って来ていました。





長井屋製菓

2006-10-22 21:51:21 | ROAD練習
来週に備え、今日は高負荷を避け、少し緩やかなモードで長距離、長時間のライドをしたかった。たまたまyoneさんからもお誘いがあったので、朝8時に鳩山サンクスにて待ち合わせ、特に行き先は決めていなかったが、なんとなく脚の向く方向へ走り出す。
土坂峠あたりにするか、それともここから東京湾でも目指すか色々迷ったが、最終的にはまず寄居を目指そうと言うことになる。寄居で少々道に迷い、土坂方面には行けずに結局、本庄~神川経由で神流湖へ行き、知る人ぞ知るサイクリングスポット長井屋製菓のおいしい饅頭を食べに行くことになった。
主なルートは鳩山→嵐山→小川→寄居→円良田湖→美里→国道254→本庄→神川→藤岡(鬼石)→神流湖(とりあえず行きルート紹介)



yoneさんも久々のROADロングだったので、極力平地を選ぼうと言うことで、落合までは定番ルートの松郷峠をやめ、嵐山から小川市内を走る。丁度松郷峠を下りて来た「チクリ・ヒデ」のチーム御一行と出くわし、落合までその集団の後ろ付いて行った。
「ヒデ」御一行は時速30キロ前後のやや緩いペースで集団走行しており丁度いいぐらいのペースだった。落合で「ヒデ」一行は定峰峠方面に曲がったが我々はそのまま直進、標高差100メートルほどのUPダウンをやり過ごし、寄居町に入る。あまり道を熟知していなかったので寄居町内で迷子。本当は長瀞方面への抜け道を探したかったが国道140号に出てしまい、このまま円良田湖まで行くことにした。

円良田湖はよく標識などでは見かけるが、実際に行って見たことがない。今日が初めてだ。静かな山と森に囲まれた小さな湖であった。釣り場になっているみたいだ。何が釣れるのかな?そしてここから美里方面に、途中モーターグライダーの飛行場があったり、景色も良かったり、この辺では少しサイクリングモードになり、かなりゆっくり走っていた。そして国道254左折する。川越あたりとちがって交通量が少なく、国道とは言えど走りやすい。しばらく行くと「神流」方面を案内する標識があり、「ここを曲がれば神流湖に着くのかな」と、とりあえずここを左折することにした。行き当たりばったりの練習になった。この道も幅広く走りやすい。美里から本庄に入り、そして神川町に進んでいく。神川まではやや平坦で、今日のテーマにぴったりの道だった。

神川から神流川を渡ると群馬県藤岡市に入る、ついに群馬入り。あとは標識の案内に従い神流湖を目指す。「道の駅おにし」を過ぎて下久保ダムが見えてくるとUPダウンが激しくなる。標高の高い所ではないが勾配がきついのかな?今日の前半の山場だ。そうして走り出し(自宅から)約3時間35分後に神流湖のほとりにある「長井屋製菓」に到着。ここまで97キロだった。1個90円のやや小降りで甘みを抑えた饅頭を3個買い、店主のおばちゃんがお茶や漬け物でもてなしてくれて、しばし休憩。ここの饅頭はほぼ1年半降りだ。目の前の神流湖はほぼ満水状態、この夏の雨の多さの影響か?(yoneさんの談)。ちなみにこのあたりは昨年まで「鬼石」と呼ばれていたが、現在は藤岡市と合併している。

「長井屋製菓」でしばし休んだ後は帰路ルートを考える。極力負荷の少ない道を選ぶが少々の山越えは仕方無いでしょう。藤岡から神泉橋を渡り埼玉入り、杉の峠を越え皆野町→長瀞→国道140号→定峰峠→白石峠→西平→鳩山→川越と帰るのだが、当初立てた予定では長瀞から東秩父の一本杉峠を越えて再び嵐山を経由する事にしていたが、長瀞で迷子になり結局140号に出て、結局裏定峰峠を越える事になった。これは予想外の負荷になってしまった(一本杉峠でも同じかな?)。裏定峰は勾配は緩いがここまで150キロ走っているので結構ヘロヘロだ。特に定峰から白石までの登りは二人してヘロヘロ言いながら登った。今日は寄居でも迷子になったりしたので、当てがないにしても道はきちんと調べてこないと行けないなぁ。

走行距離 196.3キロ←調整の割には走りすぎ?
走行時間 7時間48分←完全にタイムアウトJじゃん。
平均速度 25.3キロ/H
平均心拍 134
最大心拍 177
平均回転 62
消費カロリー 4274キロカロリー


今朝は朝6時50分に出かけました。もうだいぶ寒くなりました。ウインドブレーカーは持って行っただけでしたが、冬用アンダー、アームウォーマー、ニーウォーマー着用です。yoneさんは夏の出で立ちでした。若い!





龍勢への道

2006-10-15 22:12:17 | ROAD練習
久々のロングをやってきました。天候不順もあったりして今年7月からはあまり距離が伸びず120キロ以上走ったのは6月の「上毛三山ツーリング」以来であった。練習会では集団走行やスプリントの練習にはなっているが、差ほどレース志向でもない私としてはじっくりと距離を乗りたいタイプ。秋晴れの空の下、丸1日かけてのサイクリングも良いもんです。コースはふじみ野→坂戸農道→鳩山(ここまでARAI練習会)→白石峠→龍勢会館→合角ダム(帰路はこの往復・但し坂戸農道は通らず通常の県道を走る)。画像は城峰神社入り口の碑の前、この道の奥が「龍勢ヒルクライム」のスタート会場に続く道です。



練習会は約10名の参加、しばらく休んでいてI籐パパやK西さんも参加した。昨日の練習がハードだったようで皆リカバリーライドをしたかった様だったが、不参加だった私やMMさんはペースを上げて行く。スプリントはMMさんの天下だった。鳩山サンクスで軽い休憩の後、皆は嵐山方面に向かう。私は玉川周回の前で皆と別れ白石峠を目指す、後は淡々と一人旅だ。今日はロングなので白石峠はそれほど急がずに行く。登りはじめ1キロぐらいのところでyahooトピの友人で乗鞍でもご一緒したtrek1200noriさん(画像)とバッタリ。trekさんは丁度下って来たところだった。立ち止まり軽く談笑。trekさんはかなりハードなコースを走って来たようである。脱帽(この会話の詳細はもう一つのブログ「ステム」の方で、後ほど)

私は再び白石を淡々と登る。今日はコンパクト仕様車なのでギヤを軽くして、回し系で登った。途中で止まったので詳細な時間はわからないが、おおよそ33分ぐらいかな。通常クランクで登るのとあまり変わらなかった。頂上の東屋は団体が占拠しており、止まらずそのまま定峰峠へ下りる。途中景色の良いところで画像パチリ。定峰茶屋でも止まらず秩父方面へ下山。143号線を渡り和銅大橋から吉田方面に入り、一般道を土坂峠方面に向かって行く。龍勢会館を通り過ぎて約5キロ、「龍勢HC」の会場入り口の石間浄水場入口前を通り、そこからさらに5キロで合角ダムに到着。結局途中で画像を撮った以外は鳩山サンクスから約60キロ休憩無しだった。

秩父はもうすっかり秋の佇まい。コスモスが咲き乱れキレイだった。いつもはダム入口で折り返しだが今日は湖の周りを軽く一回り。その後は来た道を折り返しで帰る。龍勢会館でメシを食おうかと思ったが、時間がかかりそうなので近くのコンビニで昼飯。そして今日もう一つのピーク裏定峰を登る訳だが、これもコンパクトの恩恵か以外とクルクルと回して行けた。ギヤは34T*19Tぐらいで丁度良いぐらいであった。起点とされるバス停前から茶屋までの7.4キロを27分で行けた。これは今までで結構良い方かも知れない。白石峠の下りはさすがに寒くウインドブレーカーを羽織った。帰路も秩父のコンビニでの休憩以外は休まずノンストップ(もちろん信号は除く)でふじみ野まで帰宅した。持久力が少しは付いたか???

走行距離 167.8キロ
走行時間 6時間48分
平均速度 24.8キロ/h
平均心拍 140
最大心拍 183(坂戸農道で記録)
平均回転 61
消費カロリー 4043キロカロリー

ホントに久々のロングだったので、結構疲れました。行きも帰りの同じ道の往復で能が無かったなぁ。今度は事前に道を調べて秩父高原牧場の方とか、県民の森の方を通りたい。まあ今は陽も短いので、来春以降の目標にしよう。そして「川越まつり」でにぎわう川越市内を避け、平塚橋から道をそれて254バイパスを走る。くるまは多くて走りにくかったが、街中を抜けるより早かったかも知れない。




リカバリー走?

2006-10-09 21:31:49 | ROAD練習
のっけから話はそれるが、今朝のふじみ野市役所はいつもと違い、マイクロバスが何台か止まっていた。どこかのテレビ局のロケバスみたいなのだ。近くにいた無愛想なADらしき人に聞くと、どうやらこの秋フジテレビの月曜夜9時からのドラマ(いわいる月9)「のだめのカンタービレ」のロケ隊らしい。このドラマに主演する上野樹里はブリジストンのカタログの表紙に出ている女優さんなので、自転車に関係ないわけでも無いと思うが…?。なぜこのドラマのロケがこの市役所で行われるかは不明。でもロケが始まってからの集合だったら、テレビ出演出来たかも。(画像はひとっ走りした後の鳩山サンクスでの風景)



さて肝心の練習会、昨日の富士山からの帰宅が遅かったせいか、いつもより少なくい感じもあったが、Y田プロ、オガA、Y野さんの昨日の富士組に、川越Y田、MM、イシー、そのほか新しい人2名の参加。途中合流の店長と併せて通常通り、川越→坂戸の農道→鳩山サンクスへと向かう。今朝もまだ風が強く、オマケに昨日の疲れもあり、イマイチ力が出ない。昨日皆さんと別れ際には「今日はリカバリー走だね」と言うことだったけど、フタを開ければ普通のスプリント練。私は少し遅れた新人さんを待つため、坂戸の農道の途中で、集団から離れました。イシーさんや新しく来たパナソニック・クロモリの二十歳の学生さんも早くなって頑張っていました。

その後サンクスで一服した後は、物見山周回練習と言うことでした。
電気大学周りで何周かしたのですが、私は10時に他の場所に行かなくてはならなかったので、半周でこの練習を離れました。

イシーさんも頑張っています。





平塚橋から合流するフェルトの方もなかなか早いです。





新しく来たSA籐さんも頑張っています。





この画像を撮影した後、私は鳩山ニュータウンを通り抜け、嵐山に行き「オーバードゥ」のBBQに参加しました。

ふじみ野~鳩山~嵐山(往路)
走行距離 46.2キロ
走行時間 1時間50分
平均速度 25.3キロ
平均心拍 144
最大心拍 186
消費カロリー 1158キロカロリー

嵐山~ふじみ野(復路)
走行距離 35.4キロ
走行時間 1時間19分
平均速度 26.8キロ