10月23日日曜日、暖かくいい天気になりました。こんな日はウズウズしますね。昨日は予定があって乗れなかったけど、今日は一日中走れるので、少しガッツリ乗る事にします。まず、川越→農道→高坂→嵐山バイパス→小川町。高坂の関越の陸橋から下り方面を見る。車、混んでるね。
小川町→東秩父→落合→橋場。小川町からの県道11号を走ります。落合の少し手前の槻川沿い。なんかいい色に色づく木々を発見。秋らしい風景です。
橋場交差点から、これから県道361号の激坂を登り、秩父高原牧場まで行きます。前回は大内沢側から二本木峠を登りましたが、今日は従来の県道コース。ふれあい牧場の建家は修繕中ですが、いつもの売店はやっているようです。
約32分、ハアハアと頑張って高原牧場到着です。写真じゃわかりにくいですが、眺めがいいですよ。しかし疲れたぁ。ここでソフトクリームの他、焼きおにぎりなどで腹を満たす。コスモスやキバナコスモスなど可憐に咲いてます。さあ帰ろう。でも今日は来た道を帰るのではなく、ここから林道を通り寄居の風布方面に降りる事にしました。
昔、アライ練に参加していた頃は、寄居から風布、日本水を通り高原牧場まで登って事はありました。下るのは初めて。少し薄暗い林道をゆっくり走りました。ただ標識がたくさんあって、それに従って行けば、寄居まで下れそうです。分岐がいくつかあるので、少しまよいそうになりますが、登谷高原牧場→日本水の汲み場を通り、無事に風布館につきました。結構急な下り坂。こんな所を昔は登っていたんだね。信じられない。
風布からの帰宅ルート約60キロは、寄居大橋→末野→鉢形→花園橋南→嵐山→東松山唐子→高坂、以下県道を通り川越→ふじみ野。かなり大雑把ですが、秩父方面からの帰宅ルートを久々に走る。風も弱かったし、ピナクロ号の安定走行性で、軽く回しながら帰って来れました。久々に100キロ越えのいいライドが出来ました。
走行距離 120.3キロ