市役所集合組は11名。越谷@MMさんも親子で参加。武田店長はヒヨコ朝練のため不在。
良く晴れた暖かい日であった。
基本的なコースは先週と同じ、松郷、定峰、白石峠方面へ。
案の定川越市内を過ぎ、平塚橋を越えると列車の速度は加速する。若干1名しっかり心拍、速度管理しながら走っている。これ忍耐が必要だ。小生も少なくとも松郷ぐらいまではそうしたいのだが、ついつい列車に引っ張られる。どっちつかずになり集団の後で右往左往する。オダギリジョーのCMみたいな心境。
集団に少し遅れて鳩山サンクス着。ここで1名メカトラブルで離脱。9名で明覚駅前へ向かう。でもペース速いなぁ。
明覚の駅前で松郷表行きと裏行きに別れる。小生はオガAさんのリクエストで裏へ。裏松に回ったのはクライマーH氏、Y野氏、NT君の4名。前回はここを追い上げて登ったが、今日は少し抑え気味で。ここまで来るのに、やや疲れている。それでも心拍数190まで上がっている。
表通りの水場で、正規の松郷を登って来た組と合流。一行は定峰を目指す。今日は人数も多く、初めてここまで来る人もいたので落合の店で小休止を取ることに。ここで手短に補給とトイレをしてもらい定峰までの緩やかな坂を登り始める。
ここからの今日の小生のテーマは筋トレ。先週は低ギヤで回したが、今日は少し重めなギヤを踏もうかと思った。白石車庫までの坂は行ける所までアウターで行く。いよいよ駄目かと思ったらインナー39T*18Tぐらいを踏む。今日も白石車庫で止まらず定峰に突入。フライトデッキのストップウオッチのボタンを操作するのに少し戸惑った。ギヤはそのまま39T*18Tで行く。きつくなったら21Tに落とす。後はダンシングで腕、背中の筋トレ。登り初めは時速17キロとかで走れたが少しずつ失速。極力12キロ以下に落ちないよう頑張る。山頂が見えてきてからアウターに入れスパート。努力の甲斐(?)あり、ストップウオッチは17分45秒。スタートでもたついた操作も15秒ぐらいだから、おおよそ18分。なんとか去年並では登れたか?
登りは回転だけでは限界があるので、状況に応じて踏んで行けないとタイムは縮まらないだろうな、小生の場合・・・。
白石峠までの嫌らしい登りをゆっくりと登る。初めて登り練習参加のNTクンの到着をしばらく待ち、白石峠を下る。
その後、Y野さんご案内の越生までの近道を経由してシロクマパン工房へ。シーズン前、今年初の登り練習のご褒美タイム。シーズン中の練習は、ここ寄りませんよ、皆さん(笑)。
食事後、川越まで流しで行こう、との話も出たが、向かい風の中30キロ以上で突き進むのは、やはり練習会だから?
(画像は左から、定峰茶屋、シロクマパン1,シロクマパン2、シロクマパンの駐輪場)
走行距離 116キロ
走行時間 4時間57分
平均速度 23.4キロ
平均心拍数 136
最大心拍数 201
消費カロリー 2,888キロカロリー
登り練習初参加のNTクン、お疲れさま。富士ヒルクラ頑張ろうね。
さて来週は土曜日も走れる。予定は今日と逆コース。白石→定峰→松郷、いわゆる国体コース。でも2周回はしません。
良く晴れた暖かい日であった。
基本的なコースは先週と同じ、松郷、定峰、白石峠方面へ。
案の定川越市内を過ぎ、平塚橋を越えると列車の速度は加速する。若干1名しっかり心拍、速度管理しながら走っている。これ忍耐が必要だ。小生も少なくとも松郷ぐらいまではそうしたいのだが、ついつい列車に引っ張られる。どっちつかずになり集団の後で右往左往する。オダギリジョーのCMみたいな心境。
集団に少し遅れて鳩山サンクス着。ここで1名メカトラブルで離脱。9名で明覚駅前へ向かう。でもペース速いなぁ。
明覚の駅前で松郷表行きと裏行きに別れる。小生はオガAさんのリクエストで裏へ。裏松に回ったのはクライマーH氏、Y野氏、NT君の4名。前回はここを追い上げて登ったが、今日は少し抑え気味で。ここまで来るのに、やや疲れている。それでも心拍数190まで上がっている。
表通りの水場で、正規の松郷を登って来た組と合流。一行は定峰を目指す。今日は人数も多く、初めてここまで来る人もいたので落合の店で小休止を取ることに。ここで手短に補給とトイレをしてもらい定峰までの緩やかな坂を登り始める。
ここからの今日の小生のテーマは筋トレ。先週は低ギヤで回したが、今日は少し重めなギヤを踏もうかと思った。白石車庫までの坂は行ける所までアウターで行く。いよいよ駄目かと思ったらインナー39T*18Tぐらいを踏む。今日も白石車庫で止まらず定峰に突入。フライトデッキのストップウオッチのボタンを操作するのに少し戸惑った。ギヤはそのまま39T*18Tで行く。きつくなったら21Tに落とす。後はダンシングで腕、背中の筋トレ。登り初めは時速17キロとかで走れたが少しずつ失速。極力12キロ以下に落ちないよう頑張る。山頂が見えてきてからアウターに入れスパート。努力の甲斐(?)あり、ストップウオッチは17分45秒。スタートでもたついた操作も15秒ぐらいだから、おおよそ18分。なんとか去年並では登れたか?
登りは回転だけでは限界があるので、状況に応じて踏んで行けないとタイムは縮まらないだろうな、小生の場合・・・。
白石峠までの嫌らしい登りをゆっくりと登る。初めて登り練習参加のNTクンの到着をしばらく待ち、白石峠を下る。
その後、Y野さんご案内の越生までの近道を経由してシロクマパン工房へ。シーズン前、今年初の登り練習のご褒美タイム。シーズン中の練習は、ここ寄りませんよ、皆さん(笑)。
食事後、川越まで流しで行こう、との話も出たが、向かい風の中30キロ以上で突き進むのは、やはり練習会だから?
(画像は左から、定峰茶屋、シロクマパン1,シロクマパン2、シロクマパンの駐輪場)
走行距離 116キロ
走行時間 4時間57分
平均速度 23.4キロ
平均心拍数 136
最大心拍数 201
消費カロリー 2,888キロカロリー
登り練習初参加のNTクン、お疲れさま。富士ヒルクラ頑張ろうね。
さて来週は土曜日も走れる。予定は今日と逆コース。白石→定峰→松郷、いわゆる国体コース。でも2周回はしません。