CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

軽ライド

2010-03-28 13:09:00 | ROAD練習
今日は午後から所用があり乗れる時間は午前中だけ。しかも午後の用件も結構重要な懸案のため、あまりバテる訳にも行かず、時間を3時間に抑えての軽めなライドししました。行き先は物見山か鳩山の高野倉周回、裏松までだと遠いいかな?。まあボチボチ走り出す。朝、色々やってたら出遅れて9時。結局、高野倉周回まで来てしまいました。ここら周辺、ピンクの桃の花咲いてます。結構目を引きます。



周回ではアライやCPの皆さんが練習してました。おっとmaajiさんが率いる集団とも遭遇。熱心に集団を牽いてました。私は明覚駅方面に向かっていたところ、アライのF・I井さんと遭遇。私はUターンして、F・I井さんと周回を一周。結構ハードに走るI井さんに引っ張られ、思いがけず心臓バクバクの走り。その後再びmaajiさんと遭遇。「息、上がってますね。」と言われちゃいました(笑)。

先急いだので、一周で周回を離脱。鳩山ローソンで休憩後、帰路へ。高坂橋前で今度はODのご一行と出会う。一部のメンバーは新しく開店した東松山に開店したショッピングモールにむかった様だが、冷たい南風の吹く中、Kさん、T中クン、そしてクロスバイクをパワーで走るしのちゃんと共闘して、無事に予定時刻に帰宅出来ました。

走行距離 75.4キロ
走行時間 2時間59分
平均速度 25.4キロ
平均心拍 146
最大心拍 207?
平均回転 77
消費カロリー 1901キロカロリー

帰宅後は午後の用件のため、急いで着替えて出発。流石にこの用件に関しては、自転車で行くわけには行かず、電車に乗るため駅までダッシュ。

春分定峰

2010-03-22 15:17:00 | ROAD練習
今日はMWさんと登りの練習と言うことで、定峰峠に繰り出しました。昨日の強風は朝になるとやむかと思っていましたが、まだ少し残っていました。当然、昨日に比べれば全然弱いですが、それでも辺りの幟がかなりはためくぐらいなので、それなりに強い。坂戸農道では全然速度上がりません。早速平地ヒルクライムです。松郷回避して嵐山渓谷側から小川町に出る。切通しのヤマザキまで一気に行ってそこで休憩。折角のお彼岸だからおはぎ(ぼたもち?)でも食うかと、1コだけ買って補給。山間部を走っているときは風は少し治まるが。少し開けたところに来ると、結構まだ強い。でも昨日の風の中ブルペやレースも行われていたので、それに比べればこれぐらい…。前向きに考え県道11号を進む。



落合を曲がり白石車庫まで行く間、山には白やピンクの花が咲いている。梅かな?と思ったどうやら桃の花みたいです。綺麗です。丁度冬と春のど真ん中ですね。やっぱり春分という言葉が似合うのかな?。さて白石車庫でウインドブレーカー脱いで峠に突入。先週の白石が絶不調だったので、こちらは何としたいとそれなりに頑張る。アウターローで踏んだり回したり。ケイデンス70から65ぐらいを目安に…。登り出すとMWさんがびっと後ろに付いている。17分ちょっとで登り切りました。まあまあでした。少し調子戻って来たかな?でも今日は力を入れて踏んで行ったのですが、軽いギヤ比で回したら…。多分脚回っていなかったかも…。

MWさんも私とそれほど、変わらないタイムで到着。お疲れ様です。富士HCやツールド八ヶ岳等々にエントリーされているみたいなので、頑張ってくださいね。定峰山頂は飯能のショップの練習会の皆さんが大勢いました。相変わらずオートバイの人も多く、ごった返しています。いよいよ山解禁でしょうか?。さて名物の「定峰の桜」ですが、蕾がだいぶふくらんで来てました。来週ぐらいには開花するだろうか?。つい先週までは路面には雪が積もっていたのに、駆け足で春が近づいている感じ。私の自転車の速度じゃ追いこされそうだ。その後奈田良林道を上がり白石峠まで。白石の山頂も他のチームの集団が来ていて大勢の自転車乗りが…。また白石を下って来る間も、多数の自転車乗りの方々が登って来ていました。今日はこの辺り大盛況です。

ときがわ町を下って、アライパン工房にて補給。時間は丁度12時でした。しかし店の中に入ってビックリ!。ほとんど売り切れゴメン状態です。3種類ぐらいしか残っていません。仕方なく残ったパンを一個ずつ買う。今日は選択肢なし。マスターが急いで焼いていますが、間に合わない状態。女将さんの話だと朝からひっきりなしにお客さんが来ていました、とのこと。自転車の方も多かったらしいです。今日は月曜なので越生のパン屋が定休日で、こちらに流れて来たと推測されます。ここで行き会った三芳町から来たというローディの方と色々お話をして、近日富士見市に開店するショップの面白い情報なども教えて頂きました。

風は少し治まったのかな?。帰りは下り基調だったので、それほど気にはならなかったけど、坂戸農道あたりは追い風だったのか、向かい風だったのか?。少し向かい風だったのかな?。時折MWさんに先頭を代わってもらう。MWさんの高ケイデンスに少し驚いて、私もギヤを軽くしたが速度伸びません。へたって来ると踏んだ方が楽みたいです。農道を少しバトルみたいな事して、1時45分川越着。本日この後所用につき2時過ぎに終了です。

走行距離 118.5キロ
走行時間 4時間56分
平均速度 24.5キロ
平均心拍 141
最大心拍 180
平均開店 74
消費カロリー 2973キロカロリー




やっと春・秩父ロング

2010-03-20 20:49:00 | ROAD練習
ようやく暖かくなって来たので、ロングに行こうと勇んでみたが、春眠暁を覚えない状態で、やや寝坊。予定より30分遅く出発となってしまった。巷ではブルペとかJCRCなんて行われ、いよいよシーズン到来な感じですね。んで、今日のコースは鳩山→松郷峠→寄居→長瀞→皆野→龍勢会館→合角ダム→小鹿野→秩父ミューズP→裏定峰→白石峠→鳩山→帰路。久々の秩父ロングです。朝から暖かく半袖アンダー、半袖ジャージアームウオーマー、途中までウインドブレーカー着て、下はレーパンにレッグウォーマーの春装備で出発です。画像は龍勢会館ですね。良く晴れて気持ちいいです。



コースは私がよく走る旧ツールド秩父のコースなので、何度も当ブログに書いているので細かいことは割愛。龍勢会館まで一気に行こうと思ったが、誘惑に負け「ちゃがま」の饅頭で休憩。終始ミディアムなペースで行く。南風が強くなるとのことで、帰り道は警戒したが、そうでもなくて助かった。皆野から合角ダムまで良く脚が回った感じがしたが、ここは追い風だったのかな?。今日のコースは激坂はほんの1箇所だけで、適度なアップダウンが続く道なので、ちょっとしたロングコースにはお勧めです。

龍勢会館で少し休憩。ここで新補給食発見。この地域で採れる「白サツマイモ」で出来たお菓子だそうです。珍しいので買って見た。まあ川越辺りで売っている芋のお菓子とそうは変わらない味ですな。4コで480円は少し割高かな?。2コここで食べて、後はポケットへ。

合角ダムを湖側から見る。良く晴れていてのだかだなぁ。この後、両神、小鹿野の街中を走る。わらじカツ丼を食べている時間が無いので今日はスルー。


小鹿野側から秩父ミューズパークに登る坂はいつ来ても激坂ですね。2キロぐらいですが。最初に来た頃は脚を付いてしまっただんだな。秩父ミューズパークあたりは、まだ春が始まったばかりって感じ。花が咲いたりするのはもう少し先ですね。


コンビニで補給して、その後は裏定峰を登る。ここは緩いので少し重めのギヤで登り始める。でも途中からインナーに落としました。もし奈田良林道が通れなかったら、定峰を降りようかなと思っていたが、通行止めの表示は出ていたけど、そのまま白石方面に突入。先週まではかなり雪が積もっていましたが、今日は残雪やアイスバーンも無く無事に通れました。定峰~白石間はもう通れますよ。近隣の自転車乗りの皆さん、是非いってください。

帰りの鳩山で偶然ARAIのK森クンと1年ぶりに合いました。元気そうに走っていました。一緒に坂戸農道を走って帰って来ましたが、この区間は今日で一番ハードな練習になってしまいました。200キロを目標に走りましたが、少し距離が足りませんでした。久々にアップダウンの多いコースを走ったので、結構疲れました。

走行距離 193.3キロ
走行時間 7時間34分
平均速度 25.1キロ/h
平均心拍 151
最大心拍 185
平均回転 68
消費カロリー 5240キロカロリー







白石峠の白い一日

2010-03-14 16:14:00 | ROAD練習
昨日に続いて、今日もいい天気。朝、少し北風がつよかったけど、こんな日は乗らずにいられない。昨日の疲れも有ったけど、気にせず出発します。川越でアライのメンバーと遭遇しましたが、ちょっと追い込んだ感じだったのでお先に行ってもらい、私はそのまま都幾川方面へ。都幾川運動公園の手前にこんな自転車駐輪スタンド発見!。「水出しコーヒー」って看板のでてるお店の向かいです。ときがわ町はスポーツサイクルに関するアンケートなんぞ集めていたし、こう言う設備が有れば、来やすいし、お店などに寄りやすいよね。アンケートが反映されたのかな?。個人的にはいいことだと思います。



さて今日は久々ロングを兼ねて白石峠の状況確認。もう大丈夫だと思った矢先の先週、また雪がふってしまったので。一応除雪は進んでいて、登っては行けます。でも山頂の東屋あたりは画像の様な感じ。まだ白い雪景色でグリーンラインや定峰に下りる林道はまだ通行止めですね。今日はたまたまホワイトディ、それが似合う白い景色です。小椋佳の歌「白い一日」を口ずさみたくなる。♪少しには私にも愛を下さい~。違う、曲を間違えました。「白い一日」の歌い出しは♪真っ白な陶磁器を~、でしたね。ただ雪解け水があちこち流れていたので、それが冷たいのと、水が凍結さえしてなければ走れますが、もし行かれる方がいましたら、今週中ぐらいはご注意下さい。

しかし登りに関しては、かなり絶不調でした。途中で脚は攣るわ、腰は痛くなるわで、真ん中ぐらいで脚が回らなくなりました。少しデブ化したのと言うのも有りますが、それにしても、ここまで衰えたかと、かなりショックです。脚が攣るのは、サドルを交換したとき少しポジションが狂ったのかも知れないので、再度確認してみようと思います。でも何とかしないとなぁ。それとホイールを昨日のエンデューロ仕様のままディープリムで行ってしまい、思いの外、下りでスピードが出てしまい制御が大変でした。路面も濡れていたので滑らないように要注意。沿道にはまだ除雪した雪が固まりになって残っています。これにも乗り上げないように、注意が必要ですね。

白石を下った後は、普通のロングモード。奈田良林道が通れれば、定峰から秩父側に行こうと思いましたが、ダメだったので、下山後は西平から松郷峠を登り、その後小川町で市野川沿いの直線を思いっきり走り、嵐山→森林公園→大芦橋→鴻巣→長木屋(昼飯)という順路で行く、このルートは殆ど追い風なので問題なく、ガンガンと行くことが出来た。心拍150ぐらいをメドにミディアムな走りを心がける。気温は昨日ほど高くはないが、久々の快晴の下で走れて、本当に気持ちが良い。そう小川町の陸橋の上で、やはりROAD練習中のori-oriさんと遭遇する。いやあ赤い糸で結ばれている人とは、いつもとんでもない場所でお会いする物ですね(笑)。

長木屋さんで山菜おろしうどんのAセットをたいらげた後は、荒川CRを経由して帰宅のとにつくが、昼飯中に風向きが変わっていた。やや向かい風気味になる。久々の白石登坂で攣りまくり、メゲ始めた脚に、本当にいいホワイトdayのプレゼントになったよ。ギヤを軽くしてケイデンスを維持しようとするが、回らなくなって、すぐ落ちてしまう。でも少し長く乗りたかったので、治水橋まで行き、南畑を廻って帰宅する。画像は北本総合公園の梅。それでも青空の下を走るのは、気持ちが良いですね。

走行距離 141.4キロ
走行時間 5時間53分
平均速度 24.1キロ/h
平均心拍 156
最大心拍 193
平均回転 68
消費カロリー 4245キロカロリー



TOKYOエンデューロ 2010 Spring Edition

2010-03-13 16:46:00 | イベント
本当に久々に青空の土曜日になりました。いよいよ私的には今年初のイベント、彩湖で行われる「TOKYOエンデューロ 2010 Spring Edition」にBanana of joytoyの皆さんと参加です。昨年12月の立川の同大会で09年を締めましたが、「あの感動をもう一度」と言うことで、この春の大会にも皆さんで参加することになりました。今回もBananaから2チーム参加。どちらのチームも男女混合です。私らのチーム壱はtrek会長、クニリンさん、nobuお姉、私の4人。もうひとつチーム弐はにんじゃ選手、Ryoさん、マリノスケお姉、S木お姉の3名です。こう見るとBananaにも女性選手が増えましたね。嬉しい限りです(笑)。



朝は彩湖まで自走。我が家の駐車場に車をデポしたnobuお姉を引っ張りながら。でも結構寒かったですね。しかも途中何箇所か工事で通れない道も有り、迂回を余儀なくされる羽目に。約束の時間を10分ほど過ぎて彩湖(実際の会場は道満グリーンパーク)に到着。予想以上に参加者が多く、また朝から盛り上がっているのにビックリ。受付や準備、試走を済ませてあっという間にスタートの8時近くになる。我々チーム壱の方のトップ走者はtrek会長に託すことにしました。続いてクニリンさん、nobuお姉、私と約1人30分刻みで走ることにしました。画像はスタートに並ぶtrek会長。

会場には知り合いの方も多数参加してしています。mixi関係者のトレイルさんと、今回トレイルさんと同チームで走るのはあのkomachiお姉。そしてTNY自転車部のdannyさんもそのチームで参加しています。また応援にはODのkogaM前氏としのちゃん、某ジャージメーカーの梅さん等の顔も有りました。地元開催だけ有り、知った顔の方が多数です。画像はスタート前のトレイルさんです。なぜかエキップアサダジャージ?。

と、ガヤガヤ楽しんでいる間に私の第1走目が近づく。とにかく悪天候続きでここ2週間ほどまともに走っていないので、どうなるか不安でした。しかしアンクルベルトをnobuお姉から付け替えて、レーンに出るといきなり熱くなってしまいました。いきなり全開心拍は189まで上がります。当然過呼吸口パク状態勃発。朝霞寄りの直線では鵜風に乗り43キロぐらいまで上げられる。しかし相変わらず単独走、なかなか人の後ろに付けません。気が付くと後ろに5人ぐらい集団が出来ているし。何だかんだで4周18.8キロを33分で走り終わりました。

ピットに戻ってマリノスケお姉さんが作って来てくれた、特製おにぎりで腹ごしらえ。美味しかったです。ごちそうさまでした。

コースは間違えなく完全舗装されてます。しかし先日降った雪どけ水が土手にしみているのみたいで、朝霞側の直線の土手からその水がしみ出して入るみたいで、意外にも濡れている場所が多い。少し泥を含んでいるのか、自転車ドロドロになってます。中には跳ね上がった水で顔やジャージが泥だらけの人もいたりで…。

走って見ると立川の昭和記念公園と違い、クネクネも少なく直線が多いので、意外と走りやすいです。まあ何度か走っているコースなので慣れも有るかも知れないです。またピットにいても、レースレーンが割と近いのでレースを観戦も良くできるので、楽しいですね。画像はTNY自転車部のdannyさん、最後の出走かな?頑張って下さいね。ちなみに息子さんも親譲りのイケメンでした(笑)。

さてさて私が1走を終えたところで残り時間は1時間45分。なぜかあっという間に過ぎています。残りは同じ出走順で1人3周回と言うことで…。そしてまたあっという間に残り20分、最後の走者は私となりました。しかし風向きが変わり、いつもスピードが出せる朝霞側の直線が向かい風になっている。完全に平地ヒルクラ状態。下ハン持ってハアハアと。後は持ち前の馬力だけで突き進みます。なんとか27分で3周回終了。12時5分頃ゴール出来ました。画像は全然関係ない人たちですが、レースの様子です。

今回は大きな落車もなく、みな無事に2チーム仲良く完走出来ました。知り合いの皆さんも事故無く無事に完走出来たみたいです。何より何より。皆さんお疲れ様でした。因みに我々Banana壱チームは速報値によると男女混合チームで26位だったみたいです。まずまずの走りでした。この様なチーム競技は楽しいですね。また機会を作って参加しましょう!

参考値
周回数 26周
タイム3時間56分35秒
トップとの差 -6ラップ
Ave 32,9キロ/h  でした。