CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

圏央道下ローソン

2008-08-17 22:23:17 | ROAD練習
朝は小雨がぱらついていたので、朝練などは行かず2度寝。8時からオリンピックの女子マラソン見て過ごす。昼近くなっても小雨が降ったり止んだり。今日は自転車は無理かな?と思ったけど、なんか不完全燃焼だったので、小雨にめげず、走りに出かけた。とりあえずは鳩山方面。物見山周回か、あるいは越生あたりまで行けるか。川越を抜けて県道を走り、坂戸周辺までは無事走行。しかし圏央道くぐった辺りからポツポツと…。少し先まで行き本降りになったので引き返す。圏央道ガード下で雨宿りすること30分…。



雨は益々強くなり止む気配がない。立っているのも疲れるのですぐ横のローソンに避難。休憩所を陣取り、寒かったので暖かい缶コーヒーなど飲みながら止むの待つ。途中かなり激しく降ってきたので帰れるかどうか心配になる。結局雨が止むまで子1時間位いたかな?。

雨が上がったら、もう帰るのみ。しかし川越市内で再び降られる。ふじみ野周辺では再び激しく降られずぶ濡れだ。結局雨宿りが主体のサイクリングになってしまった。曇り、降水確率30%の天気予報は一体なんだったんだ。それともこんな日に走りに行く奴が馬鹿?

走行距離 ローソンまでの往復30キロぐらいか?
細かいデータは割愛します。

komachiお姉さんすいません。今度天気のいい日に埋め合わせします。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こまち)
2008-08-18 01:09:34
お疲れ様でした!
今日は雨宿りをするために出掛けたということで(^_^;)

また宜しくお願いします(^o^)/
返信する
Unknown (toshi@さすらいのサイクリスト)
2008-08-18 12:28:08
こまちさん、ご苦労様でした。
雨宿りも、誰かいれば楽しい物です。
でもこまちさんのやる気がバリバリ伝わってきました。
次は必ず楽しんで頂ける所にお案内しますね。
返信する

コメントを投稿