この週末は久々に定峰あたりまで行けるかと見込んでいましたが、昨日の土曜日は強風のため走るの断念。今日はアラサイあたり軽く流そうかと、思いましたが、昨日乗れなかった分の挽回に山の方へ。ただ都合で午前中限定なので、遠く高い所までは行けず、ときがわ町あたりをうろうろと。とりあえず奥武蔵の山の入口、麓のあたりまで行き戻って来ることにした。
弓立山やくぬぎ村でも良かったけど、もう少し奥まで行けそうだったので、そのまま県道大野線はしりやまめの里、高篠峠の登り口まで行きました。松郷峠の交差点から、ギヤをインナーにしてノロノロと白石方面に登って行ったけど、白石に登る人たちかな?、かなり大勢の人に追い越されよ。
34*25Tの最小ギヤで回し、最大心拍175で高篠峠入口到着。最近はもう、すぐにヘロヘロになります。ここらも春ぽくはなって来てましたが、まだ景色は冬ぽいよね。特に何も無いので、すぐに下山。途中で咲いていたこの花は、花桃かと思ったけど、やっぱり梅だよね。
そして少し下った所、白石登り口から600mぐらい上。ここは去年の秋、大雨で土砂崩れが有った所。大型車は通行不可で片側一車線だけ通れます。自転車、オートバイは大丈夫ですね。その後ときがわのコンビニで軽く休み、帰宅したけど単独なのであまりスピード上がらず、次の予定にギリギリの時間にやっと自宅到着。
走行距離 90キロ
弓立山やくぬぎ村でも良かったけど、もう少し奥まで行けそうだったので、そのまま県道大野線はしりやまめの里、高篠峠の登り口まで行きました。松郷峠の交差点から、ギヤをインナーにしてノロノロと白石方面に登って行ったけど、白石に登る人たちかな?、かなり大勢の人に追い越されよ。
34*25Tの最小ギヤで回し、最大心拍175で高篠峠入口到着。最近はもう、すぐにヘロヘロになります。ここらも春ぽくはなって来てましたが、まだ景色は冬ぽいよね。特に何も無いので、すぐに下山。途中で咲いていたこの花は、花桃かと思ったけど、やっぱり梅だよね。
そして少し下った所、白石登り口から600mぐらい上。ここは去年の秋、大雨で土砂崩れが有った所。大型車は通行不可で片側一車線だけ通れます。自転車、オートバイは大丈夫ですね。その後ときがわのコンビニで軽く休み、帰宅したけど単独なのであまりスピード上がらず、次の予定にギリギリの時間にやっと自宅到着。
走行距離 90キロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます