6月10日土曜日ライド。昨日9日夕方、抜歯をしました。今日の午後イチで消毒に行くので、午前中は安静にしていてとの事。消毒のあと診察の結果、特に問題なくスポーツなどはOKとの事。本当は休む予定だったが、今日は一日雨との事で午後3時からですが乗る事にしました。
時間が時間だけにそうは遠くへは行けないけど、とりあえず荒川CRを羽根倉橋左岸から北上。上尾の間平橋まで左岸を行き、そこからは通常の荒川CRに戻り、さらに北上を続けた。土手上からは、水の張られた田んぼ。田舎らしい田園風景が広がる。
吉見運動公園まで行く。しかしすでに営業時間は過ぎていたため、閉館になっていた。近くのコンビニまで行き休んだ。その後はまた荒川CRに戻り帰宅するため南下を始める。
工事の関係で荒川CRの桜堤は一部伺いとなる。そのため苺のイラストのあるガスタンクのすぐ前を通る。もう20年近く走っているが、このガスタンクを間近で見るのははじめてだ。この後、入間大橋まで行き、進路を変えてお馴染み伊佐沼の横から、川越市内→川越街道を経て帰る。陽の長い時期なので19時頃までは普通に走れるので、助かるな。
走行距離 71.4キロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます