CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

白鳥ツアー乱入編

2008-01-06 17:47:25 | ROAD練習
yahoo掲示板の「川越トピ」にて旧川本町への白鳥見物ツアーを企画しましたが、参加者が私と12月30日にご一緒したkomachiさんだけだったので、どうしようかと悩んでいたのですが、前日ori-oriさんから同じ方向へLSD練へ行くとの連絡があり、この際だから乱入させていただこうともくろみました。そして朝、川越街道をふじみ野から待ち合わせの川越市役所に向けて北上中、X-LIGHTに乗ったレーサーが追いこしていく。クルクルと良く脚が回っていました。なんとこの方、噂のきーじぇいさんではないですか!。実はきじぇーさんも川越トピの仲間なのです。川越市役所にはすでにODの↑木さんご夫妻、ori-oriさんご夫妻、ユミコさんが到着。komachiさん、きーじぇいさんと私のヤフトピ組も混ぜてもらい出発。車種はkomachiさんのみMTB、他のみなさんROADです。



例によって坂戸農道→鳩山サンクスの定番コースですが、komachiさんには少しペースが速かったかな?少し苦しそうです。それよりODの女性陣が凄く速くなったので、驚き!。毎週の練習の成果は凄い。鳩山サンクスでIW田さん合流。激坂のある大平山は私とkomachiさんはパスさせて頂き、254バイパス方面に抜け嵐山市内へ。嵐山のコンビニでトイレ休憩。それから寄居までの県道はそこそこUPダウンもあるので速い人には先に行ってもらう。ここでも先行組はori-oriさん他女性3人。んん、やっぱりMTBは重量がそこそこ有るので大変そうだけどkomachiさんも頑張ってペダル踏んでます。川越出発約2時間半にて50キロ先の深谷(旧川本町)の白鳥飛来地に到着です。

こちらの白鳥飛来地には約70羽の白鳥が飛来中とのこと。川島の方とあまり変わらないようです。1月20日までに何羽飛来するか?なんて応募クイズもやっていたようです。ここらまで来るとOD組とヤフトピ組もうち解けて少し会話もするようになった?ori嫁さんときーじぇいさんが同郷だったりとか、共通の話題も出てきたりして。

さて帰りは熊谷周り。407号の歩道橋を自転車で渡り広域農道みどりの道をフリーラン。今日は凄く暖かくなりました。その関係か追い風ターボは期待出来ず、無風状態かやや南よりの弱い風と言った具合。先頭を引くので少し先を先行(ぶっちぎった、との苦情もあったが)、参加者の腹の減り具合を考慮せず吉見まで走り続けてしまいました。そんなわけで予定外でしたが道の駅「イチゴの里よしみ」で臨時の休憩。いつしかここでうどんを食べることになりました。食券を買って少し待ちましたが、ここのうどん旨い!。新しい休憩スポット発見!。イチゴのソフトも売ってて食べたかったけど、まだ冬なので見合わせ。ちなみに春になるとこのあたりあちこちイチゴ狩りが出来たり、販売所ができたりするので是非春のコースにしてみてください。

食事後、少しバテた人もいたようなので、通常の荒川CRに向かうルートからショートカット。みどりの道直進後、虫塚のT路地を右折、川島農協の前を通り254バイパスを横断、旧道を右折、落合橋を渡り川越市内に入って来るコースをその場で考えついたので一行をご案内。スタートした川越市役所まで約90キロのツーリングとなりました。みなさん(特に女性陣)お疲れ様でした。完走記念に私との写真を貼付しておきます。

走行距離 102.7キロ
走行時間 4時間39分
平均速度 22.3キロ
平均心拍 127
最大心拍 181
平均回転 77
消費カロリー 2325キロカロリー






丘の上のパン屋詣で

2008-01-04 17:19:25 | ROAD練習
今日は久々甥っ子クンとサイクリングに行くことにした。目指すは今日から営業の「丘の上のパン工房ARAI」。出発時間はいつもの練習より少し遅めの8時半。まだあまりサイクルウェアを持っていないので、冬用のジャージやウインドブレーカーを貸してあげたり、それらしい格好に着替えさせる。爺さん婆さんが「ストーブで暖まって行きなさいよ」と言うが、私が行くときはそんな事一言も言わない。やはり孫が可愛いか?。風は冷たいが日差しがあれば結構暖かい。川越に入ってすぐウインドブレーカーを脱いで走らせる。走っていれば結構暖かいのだ。坂戸農道→鳩山サンクス→玉川周回の順路で走る。燃費の悪い体質なのでサンクスで補給取らせる。サンクスにてARAIのK森クンが自主練から帰ってきた。あけましておめでとう!。裏松→白石→梨花カントリーを走って来たそうだ。凍結無く何とか走れたそうだ。



パン屋に着くにはまだ早い時間だったので、玉川周回を2周。1周目は疲れた!とか文句行っていたが、途中で再び補給取らせて2周回目、ハンガーノック克服か、坂なんかもなんとか登れるようになる。そして11時半前「丘の上のパン工房ARAI」に到着。女将さんに新年挨拶、今日は小さなパンが1個サービスとのことだった。新メニューのピザトースト(180円)とこしあんパン(100円)、それから補給用のラスク(120円)で400円也。テラスで休憩中にY沢氏、やはり自主練で登場。私との会話の中に出てきた「白石峠」だとか「レース」だとかに甥っ子君興味を持ったのか、色々と質問されたが、まずは「フラットペダルを何とかしなさい!」

ちなみに今年から甥っ子にはアンカーRSA号に乗せることにした。もうプジョー・ユーロスピード号はフレームも曲がっていたり危ないので、こちらの方が安全だろう。一応旧DURA-ACE(7700系)が付いている、かなり立派なROADレーサーなんだ。しかしフラットペダルとどうしても釣り合いが取れないね。帰りはまだ少し乗りたいとのことで、物見山を裏側から鳩山ニュータウン→山村学園ルートで登らせるがややヘロヘロだった。

午後になり風もかなり強くなり坂戸農道も追い風ターボと行くかと期待したが、時折横風になるような吹き方で少し大変だったようだ。川越霊園でスタミナ切れのため小休止。川越市内もまだ今日は人も多かったのでゆっくり進行して無事帰宅。

帰宅後少し休んでから、私のバイクとシューズを使ってビンディング脱着の練習を近くの人通りの少ない道を使って行った。やらせるまではかなり抵抗されたが、いざ始めると「なんだ簡単に外れるじゃないか!」。本人は脱着にかなりの技術を要すると思っていたらしいのだ。でも小学生の女の子でさえ使っているんだから大丈夫だよ。本人納得した模様。しかしまだ市街地を乗るのは怖いとのことで、まずCRで少し練習してから公道デビューさせよう。

走行距離 85.3キロ
走行時間 3時間51分




静かなる武蔵野

2008-01-03 21:23:23 | ROAD練習
午前中は所用につき、今日も午後1時過ぎの出発。日没までの時間を考えると3時間半ぐらいしか乗れないか?。正月のときがわの様子を伺いたく、物見山越えで明覚駅周辺までに行くことにした。初詣による川越市内の混雑を避けるため古谷本郷→鴨田→芳野台を経て254バイパスへ、落合橋を渡り旧道を走り、天神橋を右折して坂戸→高坂橋→千年谷→物見山という普段通らないルートを走る。マンネリ打破?。特に鴨田~芳野台周辺は車も少なく道も広いので走りやすい。北風に向かってもがくのもいい練習になるんだろうな?(画像は箱根駅伝が残念だった大東文化大学正門)。



今日は無意識ではあったが重ギヤを踏んでいた。物見山も大東大の正門前までまではアウターで登っていた。鳩山ニュータウンから玉川高校の方へ行く道を使い、ときがわ(旧玉川)の市街地へ。普段から静かな街だが、正月だけありさらにひっそりとしていた。明覚駅を過ぎていつもの補給ポイントARAIのパン屋、当然正月休み中。明日から営業だそうだ。そのほか「豆腐屋わたなべ」も4日から営業。うどんの「ぽんぽこ亭」は調べてこなかった。この時点でもう3時近かったので帰ろう、帰路はいつもの周回コース、高倉公園廻りを走る。

正月なので色々なお店はほとんど休業だ。こんな時年中無休のコンビニは本当にありがたい鳩山駐在所前のローソンでドラヤキと缶コーヒーの補給。サイクリングの時のコンビニ補給はセブンイレブン系列よりサンクス、ローソン、ファミマ系が私は好きだ。饅頭やドラヤキなど小袋菓子類も多いし、パーフェクトプラスと言った様なサプリも置いてある。セブン系には割とこういうのが少ないような気がする。3時を過ぎたあたりから急に気温が下がった様な気がした。エアブロックだけでは寒く感じてきた。日没が4時半頃なので急いで帰ってもギリギリ。帰りは混むの承知で川越市内突入。車も多かったが歩行者も多かった。

日没とほぼ同時にふじみ野着。

走行距離 79キロ
走行時間 3時間16分




高山不動甘酒ツアー2008

2008-01-02 17:30:31 | MTB練習
今年も恒例通り開催されました、ARAI武田店長プレゼンツ、飯能・奥武蔵グリーンラインにある高山不動尊への初詣MTBツーリング。最大の目的はふるまわられている甘酒をたんと飲んで来ること。昨年は割と暖かかったのでROAD組も作りましたが、今年は少し路面凍結が心配なので、MTBのみの決行となりました。ふじみ野市役所に8時集合。ARAIのハイエース号に便乗させていただき、ウエルサンピア越生に車をデポ。今年はARAIの常連さんの他、SA籐さん、川越Y田さんがMTBで参戦、ODのメンバーも合流。トーゼンY下教祖様もやってきて、総勢20名以上のMTB軍団になりました。(画像は使用前の参加者の皆さん)



コースはまず昨年と同じ、途中が一部ダートの舗装された林道(何線って言うんだろう?)を通り、奥武蔵グリーンラインを目指します。Y下教祖、ori-oriさん流石の剛脚陣がガンガンと前を行きます。その後をMTB初のSA籐氏がクルクルと回して付いていく。なかなか綺麗に回していますが、息切れしなきゃ良いなとやや心配。途中で少し遅れた後続組を待つ。頑張れK子Pさん!。皆さんと合流してからは一気にグリーンラインまで上る、所要時間は約1時間強。

グリーンラインに出てからはY下教祖のご案内で一部ダートの登りを繋いで関八州見晴台へ行く。私の様な貧脚者では登れないような激坂有り。当然迷わず降りて押す。見晴台の広場では、大勢のハイカーが昼の弁当を食べてましたが、そこにMTB軍団でお邪魔。今日は快晴です。見晴台からは富士山はもちろんのこと、東京新都心(らしき物)、西武ドーム、横田基地など遙かな景色が望めました。ここで臨時の記念撮影、約50%使用済みの皆さん。


そして再び下りのダートを繋ぎ、目的地の高山不動尊へ。下りはなんとか頑張って乗車していこうと試みる。リアブレーキは握り放し、フロントブレーキでスピードコントロールしながら走ってみた。いままでに比べると練習の成果有りで何とか下れるようになっていたが、本道に降りる下りは流石に怖く一部押して、最悪はビンディングを外した状態で下って行きました。ほんの百数メートルの距離なのに長く感じるなぁ。そして皆無事に高山不動に着きました。早速お参りして、お目当ての甘酒にありつく。おみくじを引きました。やっぱり今年も・・・・・かぁ。それにしてもこんな山の中に大きな建造物を建てたなと思います。昔の人はどうやって建築資材を運んだんだろう?大昔はMTBなんてなかっただろうに。

さて甘酒をたらふくご馳走になったあとは(ちなみに甘酒は無料です)、下山開始。舗装道を少し下ったあと、ダートに入る。それほど険しい下りではないので結構楽しく下れます。これぐらいの下りならメカディスクでも何とか行けますね。先月来たときかなり荒れていた四寸道も積もった落ち葉のおかげか、やや走りやすくなっていました。MTBデビュー数回のSA籐さんや川越Y田さんも楽しそう(?)です。

越生の街の中まで下り、ウエルサンピアにて先に下りていたOD組の皆さん達とも再合流です。誰かがパンク?のため、駐車場で待ちましたが皆無事に帰還出来ました。お疲れ様でした。ARAI組の人はこれからウエルサンピアで温泉&食事ということで解散となりましたが、私は所用のため自走で帰ります。コンビニで補給後、鳩山→高坂橋→県道→川越市内→ふじみ野という順路で帰りましたが、高坂橋からは追い風のため、ごつごつしたブロックタイヤでも順調に越生から1時間半で帰れました。

走行距離 63.3キロ
走行時間 3時間40分
平均速度 17.6キロ/H
平均心拍 147
最大心拍 190
消費カロリー 2374キロカロリー
そうそう高山不動で撮影した約80%使用済みの皆さんの画像。甘酒のため皆さんハイでした。今年もよろしくお願いします。







平成20年 走り初め

2008-01-01 21:32:19 | ROAD練習
改めてあけましておめでとうございます。今年も自転車を楽しみましょう!。性懲りもなく元旦からサイクリングしてきました。初日の出ランは寒さにめげて止めにしました。特に誰かと走るとかの約束はないので、単独でライド。午前中は何だかんだと忙しく、家を出たのは1時丁度でした。何処にいくあても無かったので、平成20年につなんで物見山周回20周←こんな無謀な事は考るだけにしておいて、おとなしくスタンダートに荒川CRに出撃。まずは吉見方面を目指してGO。風はそれほど強くなく、太郎右衛門橋あたりまでは32キロ巡航。しかし鳥羽井沼あたりから北風の洗礼を受け始め速度激落ち25キロぐらいでエッサホイサ。ギヤを軽くして80回転ぐらいを心がけるが長続きせず。北に向かうにつれて群馬、栃木の山々が見えてくる。日光の方かな、山は雪で真っ白だ。寒そー!。



約1時間5分で大芦橋到着、今日は鴻巣方面に渡り荒川パノラマ公園でひと休み。今日は門は閉まっていたが、中では子供が遊んでいた。門は低かったのでまたいで中の自販機にて缶コーヒー、あらかじめ持ってきたアンパンで遅い昼ご飯、旨い!。余談だが中で遊んでいる子供が「あの鐘を鳴らすはあなた」を歌っている。昨夜の紅白の影響か?
しかし走っている最中は寒くないが、止まると風がかなり冷たい。あっという間に身体が冷える。今日はこれ以上北上せず、大芦橋に戻る。

大芦橋を東松山方面に渡り、そのまま直進し国道407号まで出る。左折して407を2キロほど南下して天神橋交差点を左折する。ポンポン山と呼ばれる小高い丘を登る県道を再び荒川方面に向かう。途中に吉見観音という旧跡名所があるのでお参りをすることにした。しかし近づくにつれ車は混んできて、なんと山門の前は予想外に参拝者の行列が出来ていた。いつもはひっそりした観音様なのにねぇ。

参拝をあきらめ、そこから1キロほど東の八丁湖へ。ここもいつもならひっそりとした静かな池である。久々に訪れた。丁度護岸工事中で湖の水はほとんど抜かれていた。3月まで工事は続くらしい。物見山から東松山を抜け吉見百穴→吉見観音→八丁湖→吉見運動公園と繋げば良いビギナー向けサイクリングルートになるので、今年はyahooトピかARAIビギナー練のコースに提案してみるか?。

八丁湖から3キロぐらいで吉見運動公園に着くので、そこから荒川CRを南下する。追い風ターボとまではいかないが、追い風に煽られ30キロ以上でスイスイ走れる。当たり前だがうまく脚が回って45分ぐらいでふじみ野まで帰って来れました。距離や強度は少なめですが、元旦なのでこれぐらいで勘弁、してください←謙虚!。

走行距離 74.0キロ
走行時間 2時間52分
平均速度 25.9キロ/h
平均心拍 135
最大心拍 204
平均回転 65
消費カロリー 1589キロカロリー