エンドウは収穫して終わりにしました。 5月11日にグリンピースま初収穫を紹介したのが最後でした。
鹿児島の実家に出かけていたので、大量に収穫していた様子は残念ながら、今回の紹介だけになってしまいました。
収穫は妻がしていたのですが、スナップエンドウは困るほど収穫、実エンドウのグリンピースも大量に収穫、知人友人に配り息子たちにはクール便で送ったそうです。
私は、冷蔵庫に保存してあった豆を今までも食べ続けており、美味しくて満足しています。
最後の収穫は、top写真のツタンカーメンエンドウで、最後に種まきした為か他のエンドウより収穫は遅いものでした。
すべてを収穫した後、支柱も片づけて完全に終わりにしました。来年は支柱をもっとしっかりしたものにするつもりです。
久留米豊、スナップエンドウ、ツタンカーメンエンドウの3品種を何日もかけて片づける
最後の久留米豊(グリンピース)の収穫
すべて蔓を片づけて、支柱も網も取り去る、ここはマクワウリの栽培に