トウモロコシの収穫はちょうど半分まで来ました。 6月15日の初収穫から70本以上を収穫しています。
4畝のうち2畝を収穫し終わり、途切れることなく収穫が続き、飽きるほど食べ続けています。
残りの2畝には、5回目(5/13播種)、6回目(6/4播種)、7回目(6/19播種)の約70株あり、8月半ばまで収穫が続くことになります。
枝豆をコンパニオンプランツとして混植しているためなのか、虫の害がほとんど無いのですが、梅雨も明け暑い日が続いているのでアワノメイガの被害も出てくるのではと警戒しています。
4畝あるうちの2畝を収穫、全体のちょうど半分まで来ました。
今年は虫の害もほとんど無く、とてもきれいに収穫できています。
残り2畝があり、8月中旬くらいまで収穫は続きます。