畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ブログをしばらく休みます

2012年04月24日 | <菜園全般>

 

出かけるので、しばらくブログを休みにします。

毎日たくさんの方に訪問していただき、春野菜の植えつけの時期なのに、申し訳なくおもいます。
行き先は、九州鹿児島、私の生まれ故郷,同窓会に出席したり,実家の草取りなどをする予定です。

 

調べたいことがある場合は
1.右側にある「カテゴリー」の野菜名をクリックすると、これまでの様子が表示されますので、遡って参考にしてください。

2.カテゴリーにない野菜は、「その他の果菜類」などを見るか,このブログの検索欄(右上)に、調べる野菜名を入力し、「ウェブ▼」を押して「このブログ内で」を選択した後、検索ボタンを押すと記事が表示されますので、参考にしてください。(カタカナでの入力で)

3.バックナンバーの2011年5月を選択すると、昨年の5月の様子が表示されますので、参考にしてください。

 

写真は現在の様子です。紹介していないものもあります。
    

    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

 


トマトを植えつけました

2012年04月23日 | ・トマトの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

トマトを植えつけました。 雨が降りそうななかでの植えつけになりました。
3月2日にタネまきし4月3日に鉢上げを紹介した苗で, アイコ,イエローアイコ,フルティカの3品種を3つの畝に植えつけました。
準備は4月19日に終えており,苗が伸びすぎているので寝かせて植えましたが,こうすると茎からも発根してよく生長するものです。
株間は約50cmとってあり,短い支柱を立てて2ヶ所ずつ縛ってあり,わき芽も全てかき取ってあります。
は,風よけのためで,しっかり根づいて,網を押し上げるくらい大きく成長したら外すつもりです。

苗は大きく成長,全て寝かせて植える,しばらくは網かけを続ける
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


ナスを植えつけました

2012年04月23日 | ・ナ ス の栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ナスを植えつけました。 少し早いのですが,出かけるので思い切って植えたものです。
タネまきは2月16日で,約70日間も育苗してきたもので,4月20日に準備した畝に植えつけました。
の白っぽい畝は庄屋大長,左の黒の畝は千両二号で,網は風を防ぐのが目的ですが,アブラムシ対策にもなります。

大きく成長した苗,右が庄屋大長,左が千両二号
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


キュウリを植えつけました

2012年04月22日 | ・キュウリの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

キュウリを植えつけました。 4月17日に紹介した畝に5株を植えつけたものです。
3月24日にタネまきし4月12日の2回目のタネまきの記事に載っている苗です。
風よけにあんどんを数日前に設置していたので,植えつけて支柱に縛るだけで,簡単に終えることが出来ました。
次の苗も育ってきており,ずらしてタネまきして植えつけを続けていきます。

1回目は5株を植えつける,風よけにあんどんをしている
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


カボチャを植えつけました

2012年04月22日 | ・カボチャの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

カボチャを植えつけました。 植えつけ準備は紹介していませんが,8株を植えつけたものです。
は,昨年の台風で壊れて撤去していたので,作り始めており骨組みまでは出来ました。
えつけは,あんどんとビニールトンネルをしてあり,少し寒かったのですが大丈夫でしょう。

植えつけ準備は済んでいたので,8株をあんどんとトンネルにして植えつける
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


トウモロコシのタネまきをしました(3)

2012年04月21日 | ・トウモロコシの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

トウモロコシの3回目のタネまきをしました。 1,2回目は,全て発芽しています。
3回目は,トウモロコシが16ヶ所に,枝豆を12ヶ所に2粒ずつ播き,不織布を掛け,ビニールと網のトンネルにしておきました。
1回目(3/14)は,大きく成長しており,1ヶ所に1株になるように小さい方の株を切り取りました。
2回目(4/9)は,トウモロコシも枝豆も全て発芽しており,黒マルチなので少し心配しましたが,好成績でした。

1回目は大きく成長,2回目も全て発芽,3回目はタネまき後不織布を
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


ピーマンを植えつけました

2012年04月21日 | <その他の果菜類>

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ピーマンを植えつけました。 準備の紹介はしていません。
間もなく出かけなければならず,毎日植えつけ準備に励んでおり,これからは植えつけになり,ピーマンが最初になったものです。
準備は,少しずつ進めてきて19日にマルチまで終わっていたので,トンネル支柱と網かけなどを済ませてから植えつけました。
子どもピーマンを1株だけ近くのホームセンターで購入して植えました。苦くなく美味しいとのこと,以前よりカタログ等をみて興味があったものです。
準備は,いつものように溝肥にしてあり,肥料切れにならないようにたくさん入れてあります。

準備は前日までに終わる,子どもピーマンを1株購入,準備してから植える
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


大根が生長しています

2012年04月20日 | ・大 根 の栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

大根が生長してきたので,最後の間引きをしました。 ビニールトンネルにしていましたが,全て取り去りました。
4月2日に紹介した時と比べ,一段と大きくなり,5月始めには収穫も出来るのとではおもうほどです。
間引き菜も利用するために持ち帰りました。

ビニールトンネルを外すと大きく生長していた,間引きをして1本立ちにする
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


ナスの植えつけ準備が終わりました(その2)

2012年04月20日 | ・ナ ス の栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ナスの植えつけ準備が終わりました。 4月11日の準備の続きになるものです
が何度も降ったので,少しは土も締まってくれたようなので,堆肥をまいたりして畝を整えたものです。
マルチは,透明にしたかったのですが,1畝で終わりになってしまい,もう1畝は黒マルチになってしまいました。
えつけ後の網のトンネルもしたので,苗もだいぶ大きくなっており,間もなく植えつけることになります。

堆肥を沢山まいて耕耘、畝を整えて透明マルチと黒マルチを
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


エンドウが生長しています

2012年04月19日 | ・エンドウの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

エンドウが生長しているので,手とりをしておきました。 花も咲き始めており順調です。
3月28日に1回目の手とりを紹介しましたが,これで3回目の手とりになります。
スナックエンドウは白い花が,ツタンカーメンエンドウは赤い花が咲き始めています。
背丈も高くなり,たくさん収穫できそうなので期待しているところです。

背丈も高くなり順調に生長,赤い花と白い花が咲き始めている
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


トマトの植えつけ準備が終わりました(その2)

2012年04月19日 | ・トマトの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

トマトの植えつけ準備が終わりました。 苗は大きくなっているので,間もなく植えつけます。
3月31日の準備に続いて,畝を整えたあと,12株を植えつける位置に短い支柱を立てました。
えつけ後に,風で苗が傷まないように網かけをしておきました。
これで植えつけはいつでも出来るので,天気や気温をよく観察して,植えつけたいと考えています。


    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


ゴボウは全て発芽していました

2012年04月18日 | <その他の根菜類>

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ゴボウは全て発芽していました。 ニンジンのタネまきをしたので,ついでにトンネルを撤去しておきました。
1回目は2月12日に2回目は3月17日にタネまきしましたが,全て発芽して順調に生長しています。
今後は,間引きをしたり,様子を見ながら追肥をしたりすることになります。

1回目は大きく生長,2回目も全て発芽している,奥の方がニンジン
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


ニンジンのタネまきをしました(春3)

2012年04月18日 | <その他の根菜類>

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ニンジンの3回目のタネまきをしました。 春のタネまきは,これで終わりになります。
3月15日の2回目は全て発芽して, 2月12日の1回目は大きく生長していました
3回目は,これまでと同じ種を3粒ずつ24ヶ所に播いておきました。
これまでは,ビニールと網のトンネルにしていましたが,網だけのトンネルにしておきました。

1回目は大きく生長,2回目も全て発芽,3回目は3粒ずつ播いて不織布を
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


スイカの植えつけ準備が終わりました(その2)

2012年04月17日 | ・スイカ の栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

スイカの植えつけ準備が終わりました。 昨日(4/16)に続いての作業で,トンネルまで完成しました。
を整えてから,アブラムシ対策に銀のマルチを張り,植え穴を11個あけ,草を防ぐために再利用のマルチを張りました。
トマトの雨よけに使っていたトンネル支柱を立ててから,昨年も使った穴あきビニールトンネルを掛けておきました。
いで作業をしているのは,4月末から出かけなければならないので,次々と植えつけ準備をしているものです。

畝を整え銀マルチを張る,防草に再利用のマルチを張る,トンネル支柱も
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


キュウリの植えつけ準備をしました

2012年04月17日 | ・キュウリの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

キュウリの植えつけ準備をしました。 1回目の畝は,20株ほどを植えられます。
肥料は,いつものように溝肥としましたが,浅い溝にして堆肥とボカシ肥をよくかき混ぜておきました。
は,だいぶ大きくなってきたので,1週間くらいしたら,気温をみながら植えつけることになります。
しっかり栽培して,たくさん収穫したいものです。

堆肥とボカシ肥の溝肥を施し畝を整える,マルチを張ってネットも設置する
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)