8月27日は第165回折紙探偵団九州友の会例会でした。
例会はZoomでのオンライン参加も出来たのですが、オンラインでの参加はどうも味気ないので、リアルで参加出来るイベントは出来るだけリアルで参加するようにしています。
ただ、わざわざ佐賀まで一時間かけて出かけて例会に参加するだけ、というのは如何にも勿体ないので、例会に行く前に全長200メートルのローラー滑り台があるという【高取山公園】に行ってみることにしました。
高取山公園、遠かったですね。
住所が神崎市だったので国道34号線からそんなに離れてはいないんだろうと思っていたのですが、結構な山奥でした。
途中、落石事故なのか、道路の補修工事なのかわかりませんが、三ヶ所か四ヶ所片側通行になっていて、そのたびに待たされました。
10:40、無事高取山公園に到着♪

何かよくわからないけれど、山の斜面にうねうねとしたパイプが敷設してあります。
これは面白そうだ!
ところで高取山公園には園内を周回するバスがあります。
体力に自信がない人はそれで頂上まで行くことが可能です。
しかし自分は橋岩山をピクニック気分で攻略した男ですよ。
高取山だって楽勝楽勝♪
と思いながら登り始めたのですが、すいません、舐めてました、高取山、超きつかったです。
頂上に着くころには汗ダラダラ、息もぜぇぜぇ、足元フラフラでした。
素直に周回バスに乗ればよかったよ…。
その周回バスですが、頂上の駐車場に待機していました。

どう見ても消防車ですね、ありがとうございました(消防車を改造したバスなのだそうです)。
高取山にはリフトも設置してあるのですが、はるか昔に故障したまま放置され、以来バスが周回しているとのこと。
リフトにも乗ってみたかったな。

さてこれが高取山頂上にあるローラー滑り台の入り口です。
一見するとどこの公園にもある滑り台のようですが、もちろんこの滑り台の先にあるのはどこの公園でも見られるような光景ではありません…。

この先にあるのは地獄か、はたまた天国か。
続く。
例会はZoomでのオンライン参加も出来たのですが、オンラインでの参加はどうも味気ないので、リアルで参加出来るイベントは出来るだけリアルで参加するようにしています。
ただ、わざわざ佐賀まで一時間かけて出かけて例会に参加するだけ、というのは如何にも勿体ないので、例会に行く前に全長200メートルのローラー滑り台があるという【高取山公園】に行ってみることにしました。
高取山公園、遠かったですね。
住所が神崎市だったので国道34号線からそんなに離れてはいないんだろうと思っていたのですが、結構な山奥でした。
途中、落石事故なのか、道路の補修工事なのかわかりませんが、三ヶ所か四ヶ所片側通行になっていて、そのたびに待たされました。
10:40、無事高取山公園に到着♪

何かよくわからないけれど、山の斜面にうねうねとしたパイプが敷設してあります。
これは面白そうだ!
ところで高取山公園には園内を周回するバスがあります。
体力に自信がない人はそれで頂上まで行くことが可能です。
しかし自分は橋岩山をピクニック気分で攻略した男ですよ。
高取山だって楽勝楽勝♪
と思いながら登り始めたのですが、すいません、舐めてました、高取山、超きつかったです。
頂上に着くころには汗ダラダラ、息もぜぇぜぇ、足元フラフラでした。
素直に周回バスに乗ればよかったよ…。
その周回バスですが、頂上の駐車場に待機していました。

どう見ても消防車ですね、ありがとうございました(消防車を改造したバスなのだそうです)。
高取山にはリフトも設置してあるのですが、はるか昔に故障したまま放置され、以来バスが周回しているとのこと。
リフトにも乗ってみたかったな。

さてこれが高取山頂上にあるローラー滑り台の入り口です。
一見するとどこの公園にもある滑り台のようですが、もちろんこの滑り台の先にあるのはどこの公園でも見られるような光景ではありません…。

この先にあるのは地獄か、はたまた天国か。
続く。