この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

ブックマーク。

2005-05-22 23:40:49 | 日常
おかげさまでブログを始めて丁度三ヶ月がたちました。
駄文ばかりとはいえ、一日も欠かさず更新しているのだから、まぁそれなりに大したものかな、そう自惚れています。
閲覧者の数もぼちぼち増えて、、、いや、毎日更新してる割にはそんなに増えてないんですけど、どーしてでしょうね?
単純につまんないからじゃない?といった天の声は無視することにして。
それはさておき。
ふとブックマーク(お気に入り)を見て気付いたんですけど、そこに登録してあるブログ、みんな女性ばっかり・・・。
チャラで親しかった友人のブログ、向こうからブックマークに登録しましたよ、と報告してくれた方、こちらから相互ブックマーク登録をお願いしたものと様々なのですが。
まぁ不思議といえば不思議です。
書いた記事を一人でも多くの人に読んでもらいたい、そう思ってTBするんですけど、その際TBするブログの相手が女性かどーかなんて考えてるわけないんですよ。
というか、「お気楽主婦○○の」とか、「ぴちぴち女子大生○○の」というようなタイトルか、もしくはHNが「わたしは女性よ!!」って主張しているものじゃない限り、性別なんて自分にはわからない。
先日もあるブログでゲストの方に「これからもダンディさを磨かなくっちゃいけませんね!」ってコメントしたら、その人に「私は一応分類上女性なのですが・・・」みたいなコメントを返されてしまいました。
(まったくもって平身低頭です。)
TBをする際こちらからコメントをすればベターってことはわかってるんですが、それは現実的に無理です。(記事を更新して、コメントを書いて、常連さんのブログを回って、、、それだけで手一杯なので。)
自分の場合、「TBありがとうございました!」というコメントがあって初めて交流が始まるといえます。(自己中で申し訳ない。)
それでコメントを返してくれるのが、なぜだか女性ばかりで、、、不思議です。
でも自分が取り上げるネタなんて映画ネタはともかく、『テレビブロス』とか『新暗行御史』とか、必ずしも女性向けのものじゃないんですけどね。
う~ん、本当に不思議。
(単純に女性の方が礼儀正しいってことなんでしょうか?)

というわけで、男性の方からのブログの相互ブックマークの申し込み、募集しています。
条件はただ一つ、一週間に一度以上更新する気概があること!
(だってクリックして、一ヶ月更新してないブログだったら、クリックしてくれた人に申し訳ないし。)
なんて募集をしときながら誰からも申し込みがなかったらヤバイっすね。。。
 
ps.もちろん女性からの申し込みも受け付けています。笑。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする