そもそものケチのつき始めは湯の口温泉を出たところでカーナビの調子が悪くなったことでした。
カーナビ、元々調子はあまりよくなかったのですが、例えば勝手に画面がスクロールしたり、切り替わったり、でも見知らぬ土地でカーナビが調子悪くなると不安もまた格別!
まぁ何とかなだめすかして、自分が予約をした下関のふぐ料理屋のデータを入力、どうにか案内表示復活しましたけれど。よかった♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
それでですね、六時から七時の間に行きます、というふうに店のほうには予約の時に伝えてあったので、道中たっちゃんと早めに下関に着いたら今夜の宿を取ろうか、という話になりました。
でも、、、当日になって観光地の宿が取れるものなのかどうか、自分は不安だったのですが、たっちゃんは大丈夫、裏技があるから!
と自信満々でした。
五時過ぎ無事下関到着、まだ予約した時間までは間があるので先に宿を決めようか、ということになったのですが、、、そのたっちゃんの裏技というのが「駅の観光案内所で空いているホテルを探してもらう」というものでした。
え、そんなことでGWの観光地で空いているホテルが見つかるの??
と半信半疑だったのですが、たっちゃんは任せとけとばかりに自信満々な様子で案内所に入っていきました。
五分後、妙に足取りの重くなったたっちゃんが案内所から出てきました。
「ダメだった。広島の時は案内所で空いてるホテルを探してくれたんだけど、ここの案内所はケチだなぁ・・・」
・・・・・。
いや、それはケチだからではなくて、広島のような大都市と比べて下関のホテルの収容人数が少ないんだと思うよ、たっちゃん?
だから泊まるなら泊まるで、ホテルを予約しないでいいの?って旅行の計画を立てるとき聞いたのに。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一応案内所で宿泊リストの載ってあるパンフレットを渡され、一通り下関にあるホテルに電話したのですが、ことごとく「本日はすでに・・・」という返事しかもらえませんでした(ま、そりゃそーだ)。
自分もたっちゃんの自信満々な様子に一度は「今夜は下関で泊まりだ!
」みたいに思っちゃったので、(直帰となると)正直そりゃないよ、って感じでした。
疲労困憊のまま、ふぐ料理屋へ向かいました。
この日予約したのは『ふぐ料理 しのだ』。
ふぐ料理っていうのは結局のところピンキリだと思うのですが、このお店は予算に応じてコースを設定してくれるみたいでなかなか良心的でした。
味ももちろん激ウマで、こんなことなら昼飯抜いてくればよかった、と後悔するほどでした。
山口旅行の最後に、まぁ多少贅沢したってバチは当たらないと思います。
というわけで食事後は最後の気力、体力を振り絞って九州まで帰りましたとさ。
お・わ・り。
カーナビ、元々調子はあまりよくなかったのですが、例えば勝手に画面がスクロールしたり、切り替わったり、でも見知らぬ土地でカーナビが調子悪くなると不安もまた格別!
まぁ何とかなだめすかして、自分が予約をした下関のふぐ料理屋のデータを入力、どうにか案内表示復活しましたけれど。よかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
それでですね、六時から七時の間に行きます、というふうに店のほうには予約の時に伝えてあったので、道中たっちゃんと早めに下関に着いたら今夜の宿を取ろうか、という話になりました。
でも、、、当日になって観光地の宿が取れるものなのかどうか、自分は不安だったのですが、たっちゃんは大丈夫、裏技があるから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
五時過ぎ無事下関到着、まだ予約した時間までは間があるので先に宿を決めようか、ということになったのですが、、、そのたっちゃんの裏技というのが「駅の観光案内所で空いているホテルを探してもらう」というものでした。
え、そんなことでGWの観光地で空いているホテルが見つかるの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
五分後、妙に足取りの重くなったたっちゃんが案内所から出てきました。
「ダメだった。広島の時は案内所で空いてるホテルを探してくれたんだけど、ここの案内所はケチだなぁ・・・」
・・・・・。
いや、それはケチだからではなくて、広島のような大都市と比べて下関のホテルの収容人数が少ないんだと思うよ、たっちゃん?
だから泊まるなら泊まるで、ホテルを予約しないでいいの?って旅行の計画を立てるとき聞いたのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一応案内所で宿泊リストの載ってあるパンフレットを渡され、一通り下関にあるホテルに電話したのですが、ことごとく「本日はすでに・・・」という返事しかもらえませんでした(ま、そりゃそーだ)。
自分もたっちゃんの自信満々な様子に一度は「今夜は下関で泊まりだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
疲労困憊のまま、ふぐ料理屋へ向かいました。
この日予約したのは『ふぐ料理 しのだ』。
ふぐ料理っていうのは結局のところピンキリだと思うのですが、このお店は予算に応じてコースを設定してくれるみたいでなかなか良心的でした。
味ももちろん激ウマで、こんなことなら昼飯抜いてくればよかった、と後悔するほどでした。
山口旅行の最後に、まぁ多少贅沢したってバチは当たらないと思います。
というわけで食事後は最後の気力、体力を振り絞って九州まで帰りましたとさ。
お・わ・り。