この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

50本目に観に行く映画は。

2009-12-27 20:08:49 | 新作映画
 昨日、12/26に観に行った『アバター』で今年は49本劇場に映画を観に行きました。
 去年よりも8本少ないですが、月に平均すると4本ちょっと、まぁいいペースかと思います。

 しかし、、、49本ですよ、49本!!どーせだったらあと1本観て、切りのいいところで50本にしたい、そう思うのが人情ってもんじゃないでしょうか(←建前)。どーせ正月(前)休みは暇なんだし(←本音)。

 とはいうものの、記念すべき50本目に観るような作品がこれといってないんですよねぇ。
 あんまり評判はよくないみたいだけど『フォース・カインド』でも観に行くか。49本目にこれを観て、50本目に『アバター』っていう流れだとちょうどよかったんだけどな。『フォース・カインド』が締めというのはどうも収まりがよくない。
 それとも原作には興味がないけど『ONE PIECE Film STRONG WORLD』でも観るかなぁ。もしくは純粋にネタとして『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』でも観るか。あぁ、どっちも気が進まない。。。

 で、散々考えて、散々調べまくって、よーやく、これだ!という作品を見つけました。
 記念すべき50本目に相応しいと自分が思った作品とは『マイマイ新子と千年の魔法』
 実はここだけの話、あんまりどーいった作品かは知らないんですが、やたらネットで評判がいいのですよ。自分がよく覗いている映画ブログでも絶賛されてましたし。

 でも、面白そうだな、と興味を持ったころには自分が普段観に行ってるシネコンでの上映が終わっちゃって、DVDで見るしかないな~と思っていたのですが、公式サイトの劇場情報に、あるミニシアターで12/26から上映するって書いてあるじゃないですか。
 こりゃ観に行くしかない!って思った次第です。

 ただ、そのミニシアターというのが下関にあるシアターゼロ(奥田瑛二支配人!!)ってとこなんですよねぇ。
 九州以外の人にはさっぱりだと思いますが、いや、九州の人にもさっぱりかもしれませんが、鳥栖と下関、めっちゃ離れてます。行ったことがないというわけではないけどね。
 でも、確実に映画を観るための遠出としては最長になるな。
 高速道ではなく、国道で行ってみようか、なんて思っているので、時間がどれぐらい掛かるかもわかりません。
 ま、いっか。どーせ暇だし。

 そんなわけで12/29、佐賀ナンバーのシルバーのフィットを下関で見かけたら、それは自分の車なので、下関の方々、よろしくお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする