この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

面白かったけど、生理的に(ちょっと)受け付けなかった『アントマン』。

2015-09-20 22:53:00 | 新作映画
 ペイトン・リード監督、ポール・ラッド主演、『アントマン』、9/19、TOHOシネマズ天神にて鑑賞。2015年31本目。


 先週の『キングスマン』に引き続いて9月の『○○マン』シリーズ第2弾『アントマン』を観てきました(第3弾はないけど)。
 はっきり言ってストーリーは自分の好みでした。
 どうしようもないダメ親父が可愛い娘のために一念発起して正義のヒーローを目指す、ほら、プロットだけ聞いても何となく面白そうでしょう?
 しかも単純なアクションヒーローものではなく、主人公のアントマンの特殊能力が身体を小さくしたり大きくしたり(正確には元の大きさに戻る)することなので、戦闘を観ているだけで楽しいです。
 迫りくる列車が機関車トーマスなんですよ?それだけで笑えませんか?

 などと良いところだけ書き出すと、すごくツボだったように思われるかもしれませんが、残念ながらそうではありませんでした。

 アントマン、直訳すると「蟻男」ですが、この名前には二重の意味が込められています。
 一つは特殊能力で身体の大きさを蟻ぐらいに変えられること。
 もう一つはアントマンのお友達が蟻なんですよ。アントマンが命令を下すと、蟻がそこら辺からわらわらと集まってきて彼の指示に従うのです。
 いくらなんでも蟻の知能が高すぎやろ!というのはさておき、蟻がわらわらと集まってくるヴィジュアルは個人的にちょっと受け付けられないものがありました。
 まだゾンビがわらわらと襲ってくる方が平気かな。笑。

 そんなわけで、ストーリーは自分の好みだし、作品の完成度自体は低くないと思うのですが、ヴィジュアル的に受け付けないものがありました。
 逆にそういったものが好きな方はそれを目当てに観に行くのも「アリ」かと思いますけどね、アントマンだけに。
 お後がよろしいようで…(よくないよ!)。


 お気に入り度★★★☆、お薦め度★★★☆(★は五つで満点、☆は★の半分)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウイーク初日。主に豪勢なランチについて。

2015-09-19 23:05:01 | グルメ・おやつ
 今日はシルバーウイーク初日ってことで映画のハシゴをしてきましたよ。
 ってシルバーウイークとは関係ないですけど!笑。

 10:20からTOHOシネマズ天神にて『アントマン』を鑑賞。レビューは後日、しばし待て!(待つ人いない?)
 映画を観る前にチケット売り場でムビチケ(前売り券)を購入しました。


   
 写真はこの日購入した三枚とそれ以前に購入した二枚のムビチケ。

 ムビチケの類いはきちんと鑑賞すれば当然割安になりますが、一度に三枚も購入すると「ひょえ~~」っていうぐらいお金に羽が生えて飛んで行っちゃいます。
 一応事前に何を買うのか吟味した上で購入してるんですけどね~。
 観損ねないようにしないと!

 映画を観終わった後、この日はちょっと豪勢なお昼を食べました。
 8月の麻雀大会のとき、天神周辺で一番予約が取りにくいと思われるお店でお昼を食べたんですけど、そこはグループ店で、天神に他にもお店を出していると聞き、そちらの方に行ってみました。
 麻雀大会の時に行った店ほどではなかったですけど、今日行ったお店も相当すごかったですよ。
 お刺身食べ放題!お肉の食べ放題ならよく聞きますが、刺身の食べ放題というのはちょっと聞かないですよね。もちろん食べ放題の刺身といっても雑魚なんかじゃありません。


   

 マグロこそなかったですが、ブリや鯛、他にはカツオやアジなどの新鮮なお刺身が食べ放題、取り放題でした。めちゃめちゃ美味しかったです。
 嬉しいことにお刺身だけでなく、海鮮丼には必須と言っていい山芋や海苔やネギといった薬味も取り放題でした。

   

 締めは海鮮茶漬けで。これもまた暴力的に美味かったです。
 一つだけ難を言わせてもらうと、フリードリンクの中に緑茶がなかったことですね。海鮮丼と冷たい烏龍茶は合わないような気がするんだけどなぁ(自分だけ?)。
 とはいえ、ランチにしてはちょっとお高めの¥1480という料金も充分納得出来る、機会があればまた行きたいと思えるお店でした。
 相変わらず店名は言わないけど!(知りたいという人はメールで)

 その後、ジュンク堂で乙一の新刊を買い、ブックオフに立ち寄ってから、サナトリウムに行きました。期間限定の金魚パフェを注文しました。


   

 お世辞抜きで美味しかったですよ。
 この日は自分が行ったときは不思議子ちゃんが対応出来ないぐらいお客さんが多かったのですが、その後ぱたりと客足は絶えたそうです。土曜日なのに、大丈夫でしょうか、サナトリウム。
 

 夕方の4時半からKBCシネマで『ザ・ヴァンパイア ~残酷な牙を持つ少女~』を鑑賞しました。レビューは後日。
 余力があれば別にお店にも行こうかなと思っていたのですが、実際には久しぶりの映画のハシゴはやはりきつくてそのまま帰ることにしました。

 こんなシルバーウイーク初日でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある事情で読んだジョン・グリシャム『パートナー』。

2015-09-18 22:23:46 | 読書
「あなたがこの小説を読まなければ地球が滅ぶの!」
 と金髪碧眼の美少女に頼まれたわけではないのですが、とある事情によりジョン・グリシャム著『パートナー』を読みました。
 初グリシャム!!略して初グリシャ!!(シャも略せよ)
 翻訳もののミステリーをまったく読まないというわけではないのですが、なぜかこれまでグリシャムの作品は未読でした(グリシャム原作の映画は何本か見ていますが)。
 で、記念すべき初グリシャムの感想はというと、、、正直微妙、、、というかあんまり面白くなかったです。いくつか受け入れられない部分がありました。
 どこらへんが受け入れられなかったかも含めて、ざっと(時系列に沿って)話の流れを書くと…。

1.主人公パトリックは働いていた法律事務所から大金を横領します。その額何と九千万ドル!!ちなみにその金はいわゆるダーティマネーなのでパトリックは横領犯ではあっても悪人ではないのです。やったね、パトリック♪
2.頭の良いパトリックは横領計画を実行する前に自らの死を完璧に偽装していました。手抜かりはないぜ、パトリック!
3.逃亡先のブラジルで絶世の美女エヴァと恋仲になるパトリック。ヒュー、ヒュー、よっ、色男!憎いよ、パトリック!
 と言いたいところですが(言わないけど)、二人がどのようにして恋仲になったのか、具体的なエピソードがまったくないので、正直そんな上手い話があるのかよ!と思ってしまいました。
4.横領した九千万ドルを元手にして新たに百万ドルを資産運用で稼ぎ出すパトリック。スゲーなぁ、パトリック、天才じゃね、コイツ?
 と一瞬思いかけましたが、いやいやいや、九千万ドルを元手に百万ドルを稼ぐって考えてみればどんな高利な運用だよ!!ありえねーよ!!
 っていうか、手元に九千万ドルあって、どうしてさらに百万ドル稼ごうって思うんだよ!
 二重の意味で宇宙人、じゃなかった、エイリアン、いや、ありえんっつーの。

 重箱の隅をつつく感じで書いたので、本文ではもっとさらっとつるっとお肌に優しい天然素材の如くごく自然に書かれていますが、あり得ないということに関しては同じです。

 でも一番受け入れがたいのは、最後の最後にパトリックが最愛の恋人であるエヴァに裏切られちゃうのですよ。
 百万ドルの大金を手にし、すべての罪を免れ、さらに美女とラブラブハッピーになっちゃったらあまりにもハッピーエンド過ぎるので、それを避けて作者のグリシャムが敢えて苦い結末にしたのだと推測されますが、そうは言ってもエヴァが裏切る伏線が皆無なので、読み終わった後「何じゃこりゃ~」と松田優作ばりのツッコミを入れたくなること必至です(まぁ世の中伏線がなくても気にならない人も多いようですが)。

 そんなわけで自分の初グリシャは残念な結果で終わりました。まぁそういうこともありますよね。
 それにしても久しぶりにハードカバーの本を読んだら本当にハードに疲れました。しかもすごく時間がかかりました。
 昔はもうちょっと本を読むのが早かったような気がするのですが、年かもしれませんねぇ、んがんぐ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙で金平糖を作ってみました。

2015-09-17 20:14:53 | 折り紙・ペーパークラフト
 折り紙で金平糖を作ってみました(金平糖がなにか知らない人はこちら)。
 いや、最初から折り紙で金平糖を作るぞ!と思って折り紙で金平糖を作ったわけではなく、いつものようにテキトーに折っていたらたまたま金平糖(っぽいもの)が出来ただけなんですけどね。
 百聞は一見にしかず、折り紙の金平糖です。


   

   

 誰だよ、全然金平糖に見えねぇよ!って言ってる奴は!
 他に外観が似てるものを思いつかなかったんだから仕方ないんだよ!!

 そんなに難しい作品ではないですが、最初に6×6のマス目を折らなきゃいけないのが難しいといえば難しいかな(難しいというより面倒臭い?)。

 この金平糖、比較的形がまとまっていると思うのだけれど、最後の最後で上手く蓋が閉じなかった!何故だ!!
 さすがに蓋が閉じないのはみっともないので、信条を曲げて両面テープでくっつけちゃいました♪
 自分は基本的に折り紙というものは不切正方形一枚折りのことであり、ハサミやのりや補強用の針金を使うのも邪道と考える人間なので、出来れば両面テープなんて使いたくなかったんですけどね…。

 ま、深く考えるまい。


 と言いつつ、どーにか上手く蓋が閉まらないかなと考えてしまう自分なのですが。。。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫カフェに行ってきました。

2015-09-16 20:35:42 | 日常
 不思議博物館から車で十分ほどの距離にあるドッグカフェ《Baby`s cafe》が8/9をもって閉店したようです。
 《Baby`s cafe》には動物カフェ巡りツアーの時に一度行ったきりで、不思議博物館が近いこともあってそれ以降行ってなかったのですが、ピザも美味しかったし、わんちゃんとも遊べるしで、また行ってみたいなぁと思っていたので閉店は残念です。
 固定客も多かったようなのですが、閉店はオーナーのプライヴェートな理由なのかな?

 その代わりってわけではないですが、鳥栖に新たに猫カフェが出来たので早速行ってきました。
 お店の名前は《猫カフェ結カフェ》と言います(言いにくい店名だ…)。
 猫カフェといえば福岡では天神にある《猫カフェ キューリグ》が有名だと思いますが、ここはそこまで本格的な猫カフェではなかったです。
 フツーのカフェの奥に別棟を併設し、そこにネコと遊べるスペースが設けただけって感じでした。だからぶっちゃけ狭いし(猫の額?)、猫も少なかったです。
 とはいえ、料金的にはリーズナブルだと思ったし、猫はやっぱり可愛かったですよ。


   

   

   

 今回あらためて思ったのは猫の写真を撮るのは難しい!!ってことでした(花火の写真を撮ったときも同じようなこと思ったけど)。
 動物写真家の猫の写真を見て、だから何?みたいなことを思っていたのですが、いざ自分で撮影して、その難しさに打ちのめされそうになりました。
 動物の写真を上手く撮るコツをご存知の方は教えてくださいにゃん(にゃん?)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フツーの人にはとても薦められない面白さ!!『キングスマン』。

2015-09-15 20:37:44 | 新作映画
 マシュー・ヴォーン監督、タロン・エガートン主演、『キングスマン』、ユナイテッドシネマキャナルシティ13、9/12、ユナイテッドシネマキャナルシティ13にて鑑賞。2015年30本目。


 物語は4人の男たちが1人のアラブ人捕虜を尋問(というか拷問?)するシーンから始まります。
 情報を聞き出そうとした矢先、捕虜は隠し持っていた手榴弾で男たちを巻き添えにして自決しようとするのですが、1人の訓練生が自ら盾になって仲間たちを救います。
 生き残った3人のうちの1人、ハリーは亡くなった訓練生の息子エグジーに「何かあった時は連絡してくるように」と連絡先の書いてあるメダルを渡すのです。
 そして17年後…。

 というのが冒頭のシーンです。
 掴みはオッケーと言いたいところですが、このオープニングはダメですよね。
 だって4人のうち誰一人として捕虜が手榴弾を隠し持っていることに気づかないんですから、これで男たちは腕利きのスパイだった、と言われても説得力はゼロです。
 そんな感じでテンションが恐ろしく低いまま、中盤まで「何だかな~」と思いながら観ていました。つまんない作品を観に来てしまったな、と半ば後悔していました。
 それが激変したのは教会でのシーンでした。
 たまにホラー映画を見ていて、このシーンを撮影するときスタッフは楽しかっただろうなと思うことがあるのですが、それは大抵残酷なシーンです。
 見る者が目を背けたくなるようなシーンを撮ってやるぜ!みたいな意気込みを感じられることがあるのです。
 同じものがそのシーンからもうかがえました。
 教会の中で大・大・大虐殺が繰り広げられたのです。
 やるからには半端なものにはしないぜ!というマシュー・ヴォーンの叫びが聞こえるような大惨劇でした。
 それまでのローテンションが嘘のようにそれ以後は「ヒャッハー!」みたいな感じで観ることが出来ました。
 特に終盤の花火(?)がポンポン上がるシーンは、あまりの不謹慎さ、不道徳さにケラケラと笑いが止まらなかったです。

 そんなわけでこの『キングスマン』はフツーの人には到底薦められませんが、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を心底楽しめたという人にはそれなりに面白く観れるんじゃないかと思います。


 お気に入り度★★★★、お薦め度★★(★は五つで満点、☆は★の半分)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ版『デスノート』が素晴らしかった件について。

2015-09-14 21:17:54 | テレビ
 今クール、テレビドラマで見ていたのは『ど根性ガエル』と『デスノート』だけでした。
 このうち『ど根性ガエル』はそんなに面白いと思って見ていたわけではありません。
 どっちかというと根性ですべてが解決できるわけないだろ、という実も蓋もない批判的なスタンスでした。
 それでも毎週欠かさず録画していたのは(たまに予約録画に失敗します。う~ん、さすがの亀山モデル。)、何といってもピョン吉のCGの出来の良さとその声を当てる満嶋ひかりの演技の巧みさが目当てでした。
 たまに俳優が吹替えすること自体快く思わない人がいますが、満嶋ひかりのピョン吉を見て欲しいですね。彼女の吹き替えの上手さもはや神の領域だと思います。それぐらい見事です。

 一方『デスノート』の方はというと、放映前はそんなに見る気はなかったんですよね。
 とある事情で第一話を見たのですが、それ以来ハマってしまいました。
 ドラマの出来自体非常によかったです。
 主役の夜神月を演じた窪田正孝は回を追うごとに凄みを増し、最終回の彼の演技は鳥肌ものでした。

 脚本もよかったと思います。確かに作劇上の細かい矛盾点はあると思いますが、それをいうなら原作だってツッコミどころがない、完全無欠な物語かというと別にそういうわけではなかったですしね(原作についてはうろ覚えですが)。
 脚本に関して自分が特に良いと思ったのは原作からの改変点です。主に三つ。

1.第一話の時点で月が平凡な大学生だったこと。
 原作の月は第一話の時点で(確か)全国模試で一位を取るような超天才でした。
 その月が平凡な大学生という設定でかなりネットでは叩かれましたが、自分は上手い改変だなと感心しました。
 なぜならそうすることで、人を死に追いやることに対しての苦しみが描けていたからです。
 原作の月はそこら辺をかなりあっさりと克服してましたよね。

2.第一話の時点でニアが登場し、そしてメロはニアの別人格であるという設定だったこと。
 原作のニアとメロは別人であり、二人はLの死後登場します。
 しかしこの設定は自分に言わせればおかしいんですよ。
 Lの後継者と目されるほどの存在がLが亡くなるまで表に出ないなんて変ですから。それほど有能であるならLも二人を(もしくはニアだけでも)アシスタントに使えばいいんですからね。
 その点ドラマでは、ニアが表に出ないのは人格障害があるからだ、というふうになってましたね。これも上手い設定変更だと思います。

3.月の父親である夜神総一郎の最後。
 ネットでは総一郎がなぜ死を選んだのかわからないという声も耳にしましたが、自分は、息子である月に罪を償ってほしいという一心で自らデスノートに名を記す彼の親心に泣けましたけどね。

 まだありますが、時間がないので省略します。

 そんなドラマ絶賛派の自分ですが、最終回の余韻に浸る間もなく流れた新作映画の予告にはかなり萎えるものがありました。
 今度は6冊のノートを巡る攻防だそうです。
 ということは最低でも主要キャラだけで6人(以上いる)ってことですよね?
 そう考えただけでも何だかお腹一杯で「ご馳走様でした!」って言いたい気分になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西村はる作品展「サナトリウムな金魚」を観てきました。

2015-09-13 20:23:42 | アート、美術館・博物館、ギャラリー
 放生会を一通り見終わった後、天神に戻り、不思議博物館分室サナトリウムで開催中の西村はる作品展「サナトリウムな金魚」に行ってきました。

 サナトリウムは土曜日でもたまに「え?」と驚くぐらいお客さんが少ないことがあるのですが、この日は作者であるはるさんが公開制作するとあって、ぎょぎょぎょ!!というぐらいお客さんが多かったです(金魚だけに)。
 どうせなら毎週来廊してくれればいいのにね。笑。


   

 この日製作した作品。
 額縁の木枠が固く、イートンをはめる役を仰せつかりました。これではめられなかったらどうしようと内心焦りましたが、無事大役を果たしました。
 はるさんとは初対面ではなく、でも顔を覚えてもらっている感じはしなかったのですが、これで覚えてもらえたかなぁ(たぶん無理)。


   

   

 サナトリウム内には20点ほど作品が展示してありました。
 27日にもはるさんが来廊される予定です。
 興味がある方は行ってみては如何でしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放生会に行ってきました。

2015-09-12 23:40:50 | 日常
 土曜日は映画を観終わった後、筥崎宮の放生会に行ってきました。
 放生会、読めますか?
 「ほうじょうや」と読みます。地元の人間しか読めないですよね。笑。
 実は自分はこれが初めての放生会でした。
 大学は福岡だったのですが(福岡大学という意味ではないです。福岡にある大学という意味。)、一緒に祭りに行くような友だちや彼女がいなかったため、これまで放生会に行く機会がなかったのです。
 などと言ってる割にはこの日も一人で行ってきたのですが。涙。

 実際行ってみてビックリ。
 人が多っ!!
 何ですかね、あの参拝客の多さは。その先でエグザイルのライブでもやってるのでしょうか?(A.やってません。)
 人の多さに比例して露店もまた多かったです。その数、話に聞いたところによるとおよそ700店!!
 ただ、露店の種類がバラエティに富んでいたかというとそういうこともなく、似たような露店ばかりでした。たこ焼き屋ならたこ焼き屋が等間隔に店を構えているって感じで、さらに値段もたこ焼き一人前が¥500とカルテルでも組んでるのか一律同じでした。
 これじゃ700店もある意味ないじゃん、と思いましたが、中には「お?」と思う露店もありました。


   

 カニ釣り。ツガニが釣り放題で¥300!!安い!!
 と思ったのですが、持ち帰れるのは一人一匹までだそうです。
 何だよ、釣り放題でも持ち帰り放題じゃないんカニ…。
 自分は五匹釣ったのですが(一匹途中で逃げた)、結局持ち帰るのは遠慮しました。一匹だけ持ち帰ってもねぇ。

 他に射撃をしたり(景品の置き方が激辛!)、冷凍パインやお好み焼きを食べたりしたのですが、実はこの日の目的は露店ではなかったのです。
 では何かというと、、、こちら!


   

   

   

 放生会では見世物小屋やお化け屋敷も名物になっているんですよね。確かに他の祭りでは見かけることはないかなぁ。
 自分はその中から見世物小屋に入ることにしました。お代は見てのお帰り¥700。
 こんな胡散臭いものを見るのは自分ぐらいだろうと思ってましたが、とんでもない!老若男女問わず、お客さんは多かったです。小さい子どもが見るようなものだとは思わなかったけどね。
 ショーは、ぷにぷにのおねーさんたちが狭い舞台の上でダンスをしたり、歌ったり、手品をしたり、良くも悪くもこの世のものとは思えない内容でした。
 年末の忘年会や結婚式の披露宴でやる出し物の方がまだマシじゃないのか、と思わせるレベルでしたが、油断しているとおねーさんの一人が口からドラゴンのように炎を吐き出したりして、マジでビビりました。
 
 放生会、あまりの人の多さに正直行っただけで疲れちゃいました。
 でも見世物小屋はよかったですよ。一度行ってみる価値はあると思います。
 まぁ二回行く価値があるかどうかはわかりませんが。笑。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなものを作ってみました。

2015-09-11 23:59:58 | 折り紙・ペーパークラフト
 ふと思いついてこんなものを作ってみました。


   

   


 これは何?と聞かれても返答に困りますが、まぁ《螺旋の塔》になるのかなぁ?もっといい名前、あります?
 折り紙建築の応用作品ではありますが、端っこを糊付けしてあるし、そのせいで折り畳めないので純粋に折り紙建築作品とは言えないかな。
 シンプルな作品なので先行者がいるとは思いますが、パクリではないですよ。
 他人の作品を模倣するほどアイディアに困っているわけではないし、それにかまける時間もないですしね。

 他にもいくつかアイディアはありますが、なかなか実作する時間はありません。。。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする