朝、5時半頃から、あちらこちらで花火の音。今日は、小学校の運動会が目白押しだ。小生、今日は、地元の小学校2校の運動会におじゃました。両校とも、全学年100人に満たない。
天気は、青空。運動会には最高、と思いきや、だんだんと曇ってきた。風が冷たい。
最初の小学校では、開会式に臨んだ。何年ぶりかで小学校の運動会を見た。確か、息子の小学校は鼓笛隊が先導して入場してきた。校長先生に聞いてみたら、鼓笛隊を組むだけの人数が・・・、とのことだった。この小学校と息子が卒業した小学校、ともに同じ地区にあるのだが、これほど子どもたちの数に差があるのか、とつくづく思った。
相変わらず、風は冷たい。PTAの方が、気を使って熱いお茶を何倍も注いでくれる。開会式の時は、思わず、ラジオ体操をやってしまった。
次の小学校へ。ちなみに、従姉妹の母校である。湯ノ岳の緑が美しい。
校長先生、地区の子供育成会の会長さんとお話をする。やはり、少子化の話だ。この小学校も、石炭産業華やかなときには、1,000人を超える児童がいたそうだ。人数が少ないので、かけっこは時間より早めに終わってしまう。午前の部も11時半には終わった。午前の部、最後のプログラムは「いわきおどり」。この踊りは、市制施行15周年を記念して1981年に創られたもので、市内各地域で踊られる夏の風物詩である。8月9日には、いわき駅前通りで中央大会が行われる。校庭のトラックを親子で踊っていた。
午後からは、インターハイの地区予選を観に。最終結果は、明日わかる。
天気は、青空。運動会には最高、と思いきや、だんだんと曇ってきた。風が冷たい。
最初の小学校では、開会式に臨んだ。何年ぶりかで小学校の運動会を見た。確か、息子の小学校は鼓笛隊が先導して入場してきた。校長先生に聞いてみたら、鼓笛隊を組むだけの人数が・・・、とのことだった。この小学校と息子が卒業した小学校、ともに同じ地区にあるのだが、これほど子どもたちの数に差があるのか、とつくづく思った。
相変わらず、風は冷たい。PTAの方が、気を使って熱いお茶を何倍も注いでくれる。開会式の時は、思わず、ラジオ体操をやってしまった。
次の小学校へ。ちなみに、従姉妹の母校である。湯ノ岳の緑が美しい。
校長先生、地区の子供育成会の会長さんとお話をする。やはり、少子化の話だ。この小学校も、石炭産業華やかなときには、1,000人を超える児童がいたそうだ。人数が少ないので、かけっこは時間より早めに終わってしまう。午前の部も11時半には終わった。午前の部、最後のプログラムは「いわきおどり」。この踊りは、市制施行15周年を記念して1981年に創られたもので、市内各地域で踊られる夏の風物詩である。8月9日には、いわき駅前通りで中央大会が行われる。校庭のトラックを親子で踊っていた。
午後からは、インターハイの地区予選を観に。最終結果は、明日わかる。