風邪が続く。薬と梅酒の炭酸水割の影響で、非常に眠い。
ただ、秘密のケンミンSHOWは観なければならないのだが・・・。
俗に、「船を漕ぐ」というのだろうか、うとうとしてしまった。この、「うとうと」が気持ちいい。
ヒミツのごちそうは、根室の「スタミナライス」。ご飯の上にカツを置き、その上から野菜炒めをかけ、トッピングに卵。この番組でわかったことなのだが、根室地方は、東京の洋食文化が入ってきて、その影響とのことであった。
ご飯の上に野菜炒めをのせ、醤油を少々かけて食すると、非常に旨い。五目あんかけが「中華丼」とすれば、野菜炒めは「和丼」といったところか。そこに、ごま油なんぞたらすと、また、いい風味を醸し出す。今度、お試しあれ。
ヒミツの習慣は、これまで呑んだ琉球泡盛が画面に映し出されている。沖縄での泡盛の飲み方は、コーヒー、牛乳、豆乳、紅茶などと割って呑むそうだ。よく、紅茶にブランディーを入れて呑むことがある。スプーンにちょっと、というところを、いい気になってスプーン2、3杯入れて呑むようなものなのか。素材の味と香りを楽しみたい、と思うのだが、沖縄の方々の飲み方は、そのようなものだ。不思議だ。でも、ISSAがやっていたように、牛乳で割って呑んでみたい。明日あたり、琉球泡盛を調達しておこう。
・・・睡魔が襲ってくる。だいぶ早いが、そろそろ寝ることとする。
明日は、平で飲み会だ。再三書き込んでいるように、体調は、万全にしたい。
ただ、秘密のケンミンSHOWは観なければならないのだが・・・。
俗に、「船を漕ぐ」というのだろうか、うとうとしてしまった。この、「うとうと」が気持ちいい。
ヒミツのごちそうは、根室の「スタミナライス」。ご飯の上にカツを置き、その上から野菜炒めをかけ、トッピングに卵。この番組でわかったことなのだが、根室地方は、東京の洋食文化が入ってきて、その影響とのことであった。
ご飯の上に野菜炒めをのせ、醤油を少々かけて食すると、非常に旨い。五目あんかけが「中華丼」とすれば、野菜炒めは「和丼」といったところか。そこに、ごま油なんぞたらすと、また、いい風味を醸し出す。今度、お試しあれ。
ヒミツの習慣は、これまで呑んだ琉球泡盛が画面に映し出されている。沖縄での泡盛の飲み方は、コーヒー、牛乳、豆乳、紅茶などと割って呑むそうだ。よく、紅茶にブランディーを入れて呑むことがある。スプーンにちょっと、というところを、いい気になってスプーン2、3杯入れて呑むようなものなのか。素材の味と香りを楽しみたい、と思うのだが、沖縄の方々の飲み方は、そのようなものだ。不思議だ。でも、ISSAがやっていたように、牛乳で割って呑んでみたい。明日あたり、琉球泡盛を調達しておこう。
・・・睡魔が襲ってくる。だいぶ早いが、そろそろ寝ることとする。
明日は、平で飲み会だ。再三書き込んでいるように、体調は、万全にしたい。