美術館見学、昼飯と福島での用事を終え、帰途へ。同じ道を帰るのも芸がないので、裏道を通ることとした。
雨の予報はどこへやら、良い天気だ。
福島駅から土湯方面へ、国道115号を進む。土湯温泉を過ぎて、道の駅の手前を左折、岳温泉方面へと向かった。岳温泉に到着、あだたら高原スキー場に来て以来、久しぶりに通過。
国道4号バイパスを横切り、阿武隈川沿いの県道を走る。
一気に三春方面へ。「三春」の名前の由来は、桜、桃、梅の花が同時に咲く、すなわち3つの春が一度に来る、ということらしい。
三春といえば、滝桜が有名である。今の時期、葉桜状態。葉桜のしだれもなかなか趣がある。
その後、県道郡山・小野線へ。
先日、ニュースで郡山の農村歌舞伎をやっていた。そのエリアへ。
農村歌舞伎といえば、県内では檜枝岐が有名である。檜枝岐の手前、旧伊南村には大桃の舞台が残っている。郡山でもやっていたとは知らなかった。市の文化財になっているようだ。
ニュースによれば、郡山の歌舞伎は、確か高校生がやっていたような話であったが。とにかく、伝える、ということは素晴らしい。
小野町に入ってから、福島空港まで行く予定である「あぶくま高原道路」へ。現在、無料。平田村まで行った。平田からは国道49号を東へ。いわきへと向かう。
市内には行ったら、先ほどまでの良い天気が一転し、雲が山々を覆っている。市内は曇っていた。
雨の予報はどこへやら、良い天気だ。
福島駅から土湯方面へ、国道115号を進む。土湯温泉を過ぎて、道の駅の手前を左折、岳温泉方面へと向かった。岳温泉に到着、あだたら高原スキー場に来て以来、久しぶりに通過。
国道4号バイパスを横切り、阿武隈川沿いの県道を走る。
一気に三春方面へ。「三春」の名前の由来は、桜、桃、梅の花が同時に咲く、すなわち3つの春が一度に来る、ということらしい。
三春といえば、滝桜が有名である。今の時期、葉桜状態。葉桜のしだれもなかなか趣がある。
その後、県道郡山・小野線へ。
先日、ニュースで郡山の農村歌舞伎をやっていた。そのエリアへ。
農村歌舞伎といえば、県内では檜枝岐が有名である。檜枝岐の手前、旧伊南村には大桃の舞台が残っている。郡山でもやっていたとは知らなかった。市の文化財になっているようだ。
ニュースによれば、郡山の歌舞伎は、確か高校生がやっていたような話であったが。とにかく、伝える、ということは素晴らしい。
小野町に入ってから、福島空港まで行く予定である「あぶくま高原道路」へ。現在、無料。平田村まで行った。平田からは国道49号を東へ。いわきへと向かう。
市内には行ったら、先ほどまでの良い天気が一転し、雲が山々を覆っている。市内は曇っていた。