おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

呑兵衛たちの月9 その306

2016-10-31 20:46:44 | 
 先週から、通勤時にウインドブレーカーを着込んでいる。たまに手袋。そんな季節となってきた。ちなみに、手袋はスマホ対応である。今日、整形外科へリハビリに行って来たのだが、看護師長さんから「そろそろ耳当ての季節だね」とお声がけ。もう何年も使っている耳当てではあるが、今シーズンも引き続き使用することにする。


 ということで、ありったけの小銭かき集め、今日もこんなに呑んじゃった。呑兵衛たちの月9、類氏は今日も旨そうに呑んでいる。

 今日は、京浜急行・大森町。大森といえば、JR京浜東北線。大森町駅は大森駅よりも海に近く、海苔養殖発祥の地。昭和37年に東京湾が埋め立てられてからも、海苔養殖が途絶えてからも、海苔流通の要である。周辺は、業務用の海苔屋さん。歩いていると、海苔の幟の前で、ルアーの手入れをする吾人。「岩波海苔店」は、昭和元年創業、このあたりでは珍しい小売りがメインのお店。海苔の話になると思いきや、釣り談義に花が咲く。店のご主人は、北海道方面にも釣りに出かける。今年は幻の魚「イトウ」を1匹つり上げたとのこと。そこで、類氏がイトウの生態を語りはじめる。3匹のイトウを釣ったことがあるとの自慢話であった。

 黄昏時、創業28年の「酒処 豊作」へ。店からは御常連の笑い声が聞こえる。
 カウンターに座して、御常連お勧めの「角ハイボール」400円で乾杯。魚がメインのお店ではあるが、店の大将は、赤坂の洋食屋のコックだった。その腕前が後半に観ることができる。魚は、釣り仲間の釣果である。本日のお勧めは、魚拓として飾ってある「クエ」。焼と唐揚げでいただくことになる。御常連は釣りの名人が多い。
 「お通し」300円は、ひじきとツブ貝。「刺身盛り合わせ」1,200円は4点盛。釣果である「ハタ」と「シマアジ」、そして、「マグロ」と「コハダ」。
 日本酒は、石川県吉田蔵「You純米無濾過原酒」500円、山廃だからこその酸味と旨味を味わうことができる。
 「クエのねぎま串」一串400円が焼き上がる。コラーゲンがたっぷり。日本酒は東京の地酒「屋守 ひやおろし純米生詰」500円。肴は「クエの唐揚げ」700円、串焼きよりも弾力がある。左手にはコップ、決して離さない。
 メニューはホワイトボードにびっしりと書き込んであるが、釣り仲間の御常連一押し、「自家製煮込みハンバーグ チーズ焼」700円をいただく。トマトで煮込んでアツアツ。

 
 今日で10月もおしまい。2016年もあと2ヵ月、ということになる。冷え冷えする昨今ではあるが、職場では今日までクールビズ。明日からは、みんな、お堅い格好で出勤となる、と思われる。11月に入れば、鉢植えの果樹、植え替え作業をしなければならない。鉢も一回り大きなものにしなければならないものもある。リストをつくって、諸々、買い求めなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする