夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

野沢温泉スキーを楽しむ

2009年01月22日 | 温泉
さて2泊3日の温泉火祭りスキーの最終日
今日は前日の雪からお天気が持ち直し朝から晴れ間が
覗いていました。スキー日和です。
朝食後早速ゲレンデへ。ゴンドラに乗り上の平ゲレンデ
で足慣らしのひと滑り。

お天気も良いので山のてっぺん、毛無山(1650m)まで
行ってみようということになりリフトに乗りました。
毛無山は中級者向けのゲレンデで上から見ると、
写真で観る以上に急斜度

「ゲッ!こんな急なところ滑れるかな~」と
思いつつも来てしまったからには滑り下りていくしかない。
父ちゃんの後について降りていきました。リフト乗り場まで
後20m、やれやれ滑り降りてこられたと思った瞬間、
足を取られ左膝をひねった状態で転んでしまいました。
膝の関節が「ポキッ」と音がして嫌な感じがしました。
痛みで起き上がれず、父ちゃんに助けられて立ち上がったものの
膝を伸ばすと痛みを感じました。(転んだ所は右側に下ったところ)
父ちゃんが
「レスキュー呼ぶか?」といったもののこんな
てっぺんから下まで運ばれるのも嫌だったので
何とかもう一度上から滑り降りる事にしました。
幸い膝を曲げるほうが痛くなかったので、
右足を主に使って何とか宿まで滑り降りてこられました。

上からペンションまで30分位かけてゆっくり滑ってきました。
×印が転んだ場所 赤丸がペンションシュネー。
つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする