夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ストーブの煙突掃除をする

2022年02月23日 | 我が家の暖房
今日はお天気も良く風もないので煙突掃除をしました。
我が家の暖房は薪ストーブなので煙突掃除が必要です。
今シーズン始めての煙突掃除です。
煙突掃除はいつも父ちゃんがやっていましたが、
父ちゃんは未だ闘病中、大ちゃんのお母さんと私とで
煙突を外し、掃除することにした。
ところが煙突掃除用のブラシが何処にしまったのか
分からず、仕方なく家の近くに生えている篠笹を
採ってきてブラシの代用としました。

こんなに煤が溜まっていた。煤はコンポストに。
 
中を水で洗い流し、乾かして取り付けました。
煙突の掃除をしたのでストーブの燃えが良くなった。
 
女二人で何とか煙突掃除が出来ました。
映画「メリーポピンズ」の中で歌われている
煙突掃除の歌チムチムチェリー
煙突掃除はラッキーなことといっている。
手も顔も煤で汚れてしまったけど、何かいい事が
あると嬉しいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする