疏水周りの散歩道に大きな桑の木がある。散歩仲間を
引き入れて、散歩の度に栄養価の高い桑の実(マルベリー)を
収穫。桑の実を摘むと指先が真っ赤になるが、タダというのがいい。

今日は採り貯めてきた桑の実が2kgになったので
ジャムを作りました。
桑の実はよく洗い、水を切ってヘタ(軸)を
取り除きます。これがちょっと手間がかかる。
鍋に砂糖(桑の実1kgに対して砂糖800g)を入れ
煮込む事30分。

熱いうちに瓶に詰め逆さまにして冷めたら出来上がり。

桑の実ジャムはマイナーなジャムからか、ヘタを取るのが
手間がかかるからか?
市販されている桑の実ジャムはお値段が高い。
引き入れて、散歩の度に栄養価の高い桑の実(マルベリー)を
収穫。桑の実を摘むと指先が真っ赤になるが、タダというのがいい。


今日は採り貯めてきた桑の実が2kgになったので
ジャムを作りました。
桑の実はよく洗い、水を切ってヘタ(軸)を
取り除きます。これがちょっと手間がかかる。
鍋に砂糖(桑の実1kgに対して砂糖800g)を入れ
煮込む事30分。


熱いうちに瓶に詰め逆さまにして冷めたら出来上がり。

桑の実ジャムはマイナーなジャムからか、ヘタを取るのが
手間がかかるからか?
市販されている桑の実ジャムはお値段が高い。