14日に成田山新勝寺にお参りして帰途につきます。
新勝寺を参拝して傾斜の緩い階段(女坂)を降りると
お土産屋さんが並ぶ。

駅に向かって行くと古い建物の側に托鉢の僧がいたり

坂の途中に一際目立つ藤倉商店

路地の奥に和食レストラン?

成田山参道にある漢方薬の薬屋さん。鰻屋さんの看板猫は
行儀が良く店内には入りません。

銀行も時代がかった看板です。

医者らしくない建物の医院(産婦人科)なかなかいい感じ。

古い建物を探すのも面白い。
成田山参道はいろいろなお店があって楽しい。。

京成成田駅から帰ります
新勝寺を参拝して傾斜の緩い階段(女坂)を降りると
お土産屋さんが並ぶ。


駅に向かって行くと古い建物の側に托鉢の僧がいたり


坂の途中に一際目立つ藤倉商店

路地の奥に和食レストラン?


成田山参道にある漢方薬の薬屋さん。鰻屋さんの看板猫は
行儀が良く店内には入りません。


銀行も時代がかった看板です。


医者らしくない建物の医院(産婦人科)なかなかいい感じ。

古い建物を探すのも面白い。
成田山参道はいろいろなお店があって楽しい。。

京成成田駅から帰ります