よく咲いてくれたクロタネ草(ニゲラ)がたくさんの種をつけた。
採種しようと果実をよくよく見たらあちこちに穴が空いている。
虫に食われたらしい。

穴が空いていない果実の中に黒い種がたくさん入っていたが
虫に食われて穴が空いた果実には種が入っていなかった。

何の虫か分からないが種だけを食べたのでしょう。
ニゲラの果実を食べる虫は?でネット検索したら
クロケシツブチョッキリというらしい。
一つの果実に種はたくさん入っているので、虫が食べても
ま、いいかです。
採種しようと果実をよくよく見たらあちこちに穴が空いている。
虫に食われたらしい。


穴が空いていない果実の中に黒い種がたくさん入っていたが
虫に食われて穴が空いた果実には種が入っていなかった。


何の虫か分からないが種だけを食べたのでしょう。
ニゲラの果実を食べる虫は?でネット検索したら
クロケシツブチョッキリというらしい。
一つの果実に種はたくさん入っているので、虫が食べても
ま、いいかです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます