夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

柊ちゃんが中学の新任教師になった

2023年04月11日 | 行事
今日は市内の中学校の入学式です。
ご近所のyuzuちゃんも中学生になり、制服を着て
玄関先で記念写真を写していた。
「中学生になったのね。おめでとう」といったら
少しはにかんで嬉しそうにしていた。

今年は桜の花も散ってしまい桜吹雪の中の
入学式とはいかず、それでも今日はお天気は良い。

お隣の大ちゃんのお兄ちゃんも今年、市内の中学校の
先生になりました。
柊ちゃんは大学卒業後サラリーマンになったものの
どうしても学校の先生になりたいという思いが募り
サラリーマン生活2年で辞め、大学に2年間入り直し
教員免許取り、教員採用試験を受けましたが
昨年は受からず、中学校の講師として働きました。
今年、教員採用試験に受かり、市内の中学校に
採用が決まり、1年生の担任になった。
  
29歳の新任教師です。頑張れ柊ちゃん。です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと帰ってこられました | トップ | 入院生活 2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanahana)
2023-04-11 18:42:30
こんばんは。
しばらくブログの更新がされてなかったので心配していました。
戻れて良かったです。
でもまだ痛みますか? 自転車の事故増えていますね。
私も太極拳に行くときなど利用していますから気を付けて乗らなくてはと肝に銘じました。

だいちゃんのお母さん とても良い方ですね。
この方のお子さんが先生になられて・・・きっと素晴らしい先生になると確信します。
返信する
hanahanaさんへ (shizukata)
2023-04-12 17:58:20
思わぬ事故で入院となりブログご覧いただいている皆様には
ご心配お掛けしました。
どうにか家に戻ってこられましたが、ブログの入力をすっかり
忘れてしまいました。何とかアップ出来てホッとしています。
自転車事故なかなか恐ろしいと感じました。

孫の柊ちゃんはどんな先生になるか?これからが楽しみです。
返信する

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事