最新の画像[もっと見る]
-
リサイクルショップで買った赤い靴 4日前
-
リサイクルショップで買った赤い靴 4日前
-
ミミズがいい仕事してくれる 6日前
-
ミミズがいい仕事してくれる 6日前
-
町内会の餅つき大会に行ってみた。 1週間前
-
町内会の餅つき大会に行ってみた。 1週間前
-
町内会の餅つき大会に行ってみた。 1週間前
-
町内会の餅つき大会に行ってみた。 1週間前
-
町内会の餅つき大会に行ってみた。 1週間前
-
町内会の餅つき大会に行ってみた。 1週間前
shizukata様のブログ画面の右側に、ブックマークという欄があり、そのトップに「ヒロの布ぞうりとブログ」がありますね。つい最近、このブログをなにげなく開いてみて、ヒロさんの布ぞうりの素晴らしさに打たれました。
ヒロさんはすでに布ぞうり作りも、ブログの更新もおやめになっていますが、お弟子さん筋の方が開いている教室はありますか?
この問い合わせは18日の記事内容に直接関係ありませんし、コメント欄にこの問い合わせは場違いと存じますが、他に手段がないのでここに書かせて頂きました。もし差しつかえなければ、教えて頂けましたら幸いです。
ブックマークのヒロさんは私の親友です。今はブログお休み中です。
ヒロさんの作る布ぞうりは私もいくつか頂きました。
しっかりとした作りで履きやすく、評判でしたが手を痛めてしまい
今は布ぞうり作りを止めてしまいました。残念ながら
お弟子さんも
取っていません。布草履作りはYouTubeなどで作り方がたくさん
出ています。ご覧になってはいかがでしょうか。お役に立てなくて
申し訳ありません。https://www.youtube.com/watch?v=SkEjz_KSsbU&t=256s
ヒロさんのぞうりの継承者はいらっしゃらないということで残念ですが、ご親切に貼って下さった他の方のyoutubeのリンクを参考にして、作ってみようと思います。
布ぞうりは足の裏に心地よい刺激があって、いいものですね。
素晴らしいセンスの持ち主でいらっしゃるヒロ様の
ご健康を祈ります。
有難うございました。
Shizukata様もこの暑い夏、どうぞお元気で!