夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

久々に「パペーテの夜明け」を聴いた

2021年03月17日 | 音楽
LPレコードの整理をしていたら、懐かしいレコードが
出てきた。ドーナッツ盤(45回転)のレコードです。

「何のレコードだろう」と思い、よくよくみてみたら
兄とよく聞いていた「パペーテの夜明け」でした。

YouTubeで曲を探し出し、久々に曲を聴きました。

兄はこの曲の口笛をよく吹いていました。
「漁師の祭り」も懐かしい曲です。

「パペーテの夜明け」は映画「最後の楽園」
テーマ曲です。
監督のフォルコ・クイリチは海洋物映画をたくさん
制作している。「チコと鮫」は海洋開発を案に?批判した
物語にしている。
懐かしい曲を聴いて昔を思い出した。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住む人の居なくなった庭に咲... | トップ | 渡辺直美さんを豚にしようと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事