goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

和太鼓集団「雷夢」の演奏会に行く

2023年09月16日 | 行事
今日も朝から忙しかった。
午前中お掃除ボランティアに行って、午後は薪を貰いに
行く予定でしたが、頼みの綱の車(大ちゃんの家の車)が
使えなくなり、午後は空いてしまったところに、ご近所の
Osさんから
雷夢の演奏会に行きませんか?」とお誘いがあったので
出かけました。場所はプラッツ習志野市民ホール
結成20周年ということで、客席はほぼ満席。

和太鼓衆「雷夢」の演奏は迫力があり床を通じて
お腹にビンビン響いてくる。

ちびっ子たちの演奏と子供達の腹巻と股引き
地下足袋姿もかわいい。
 
途中で仙台名物「すずめ踊り」もあり
 
「仙台では青葉まつりの日に雀おどりがある」と
仙台出身のOsさんが言っていた。
雀おどり見に行ってみたい。

くじ引き抽選会もあり、最後は全員での太鼓演奏は迫力満点。

終了後、学童時代のお母さんと子供達と記念撮影。

子供達も大きくなり、私はますます婆さんになった。
なかなか楽しいイベントでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コマツナギという花 | トップ | 篆刻(てんこく)勉強会に行く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事