夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

旅行会社から送られてきた旅のパンフレット

2020年04月10日 | いろいろな事
旅行会社から毎月パンフレットが送られてくる。
送られれくるパンフレットの冊子は国内、海外の
旅行ツアーの案内で結構な厚みがありましたが
5月号は新型肺炎騒ぎで、さすがにページ数が
少ない。じいさんばあさんはお手軽なツアー旅は
殆ど「お呼びでない

新型肺炎の流行っている今時、ツアー旅行に行く人が
「いるのかいな」と思いつつページを見た、海外旅行の
案内も少しですが出ていた。

案内のツアーは7月頃からのツアーが多く、その頃には
新型肺炎の騒ぎも治まっているのでは?と思っての
ことでしょうが、緊急事態宣言が発令されている所が
ある今は「旅行に行こう」という気にもならないでしょう。
海外旅行もしかり。このようなパンフレット送ってきても
行く人がどれだけいるか?
旅行会社も悪戦苦闘というところでしょう。
自由に旅を楽しめるようになるのは、いつになるのか。
それが問題です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘果メロンを食べる

2020年04月10日 | 季節の食べ物
新型肺炎流行を抑えつため「不要不急」の外出を
避けてください。と言われるも、食料(野菜)が
なくなったので、しょいか〜ごへ買い出しに行きました。
そこで買った摘果メロン↓

摘果とは、よい果実を得るために、余分な果実を
摘み取ること、とある。つまり間引いたメロンを
もったいないので「漬物にでもして食べたら」と
メロン農家さんが出品した。
面白いから買ってみた。
メロンは皮を剥いて一部は糠漬けに、残りは
市販の調味酢(ブドウ糖果糖液糖不使用)に
漬けてみた。

調味酢に漬けて1時間ほどで美味しく食べられます。
 
摘果メロン柔らかくてなかなか美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンモールはガラガラだった

2020年04月09日 | 買い物
「スーパーが早く閉店するから買い物に行こう」と
父ちゃんがいうので、夕方早めに出かけました。
行った所は幕張イオンモールです。
車で10分ほどの所にあるイオンモールですが
いつもはこの辺↓から車が並ぶのに、今日は車がない。

1階の駐車場はいつも満車なのに今日は「空」が目立つ。
店内入ってみて驚いた、モール内のショップは食品や
ドラッグストアを除いて、ほぼ閉店している。

人影もなく暗いモールの通路です。
緊急事態宣言が出されてショップは閉店を
余儀なくされている。
夕方の食品売り場もガラガラでした。
が、食品はあるし、トイレットペーパーも
たくさんありました。
会計の並び位置は1mごとに赤い線が引かれ
間を空けて並びます。
先の見えない新型肺炎
「都市封鎖」という事にならないよう祈りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイサンボクの剪定

2020年04月09日 | ガーデニング
今日はタイサンボクの剪定をしました。
年寄りが高いところに登るのは危険なので
お隣の大ちゃんに頼みました。
 
大ちゃんは学校もなし、アルバイト先もコロナの
影響で閉鎖になり行けない。
大ちゃん木登りはお手の物です。
 

ドングリ(クヌギ)の新芽が光っていてきれいです
これも剪定してもらいました
 
剪定したクヌギの新芽がきれいなので大ぶりの枝を
花瓶に生ける

こちらは短い枝をガラス器に生けてみた。

すっきりと剪定しましたが、今年のタイサンボクの
花は見られないかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツカドネギを食べる

2020年04月08日 | 季節の食べ物
ツクシを摘みに行って、捨てられていた
ミツカドネギを拾ってきました。
ミツカドネギは花がなかなかきれいです。
こんな里山(耕作放置田んぼ)に生えたもので
あるはずがなく、誰かが捨てたのでしょう。
今日も捨てられていました。
三つ角というだけに花の茎が三つの角(三角)になっている。

ミツカドネギは「食べられる」とネットに出ていたので
今日は食べてみました。食べる分と、残りは鉢植えにしました。
 
きれいに洗ったら茎と葉っぱに分けて切ります。

葉の部分は天ぷらに、茎は肉と炒めました。
 
お味はニラとノビルを合わせたような感じです。
花は花瓶に生けました

ミツカドネギも外来植物で爆発的に増えると
言われています。花はきれいで食べられると
いうものの、増えすぎて捨てられる。球根なので
捨てられたところに根を下ろし繁殖するのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシを摘みに行く

2020年04月08日 | 遊び
緊急事態宣言が出され、不要不急の外出は
避けるようにといってますが、こんなお天気の
いい日には散歩を兼ねて出かけたくなります。
人気のない所だからいいでしょう。と思い
今日は父ちゃんを置いて一人で出かけました。
近くの公園では「不要不急」が出されても
若い親子連れ(父親もいた)が大勢いて
賑わっていた。

公園を通りに抜け、疎水に沿って歩きます。
この奥左側にツクシ畠(?)があります。
疎水の流れに鴨が来ていた。フェンス際には
スイカヅラ。もう間もなく咲くことでしょう。
 
ツクシ畠到着、まだまだたくさん生えています。
ツクシの兄弟分スギナもかなり出ています。
 
私がツクシを摘んでいたら近くで宅地造成している
工事人のおじさん(だろうと思う)が
「何摘んでるんだ〜」と聞いてきた。
「ツクシです」と答えたら
「ツクシか〜。昔はツクシも食べたもんだけど
 今は食べなくなったな〜。今時の若いもんは
 ツクシが食べられるなんて知らないだろうな」
と言っていた。
確かにツクシなんて食べる若い人はいないでしょう。
だいたい、ツクシが生えている所にお目にかかれない。
 
ミツカドネギもたくさん捨てられていたので
拾ってきました。

キンポウゲもヘビイチゴも咲き始めた。
 
桜は葉桜になってきました。
 
お天気も良く紫外線をたっぷり浴びて 
お土産(ツクシ、ミツカドネギ)いっぱい持って
帰ってきました。
ところで紫外線を浴びると「コロナウイルスが衰える」
出ていたが、ほんまかいな?です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーンとISSを見た

2020年04月07日 | 自然
今夜の月はスーパームーンでした。
今日はISS(国際宇宙ステーション)も絶好の
条件で見られる。
お天気もどうにか良さそうですが、東の空は
雲がかかっていた。
ISSが見える北西の空は雲がなく18時50分頃
庭先で北西の空を見上げていたら見え始めました。
軒先き上に見える白い線がISSの飛行
左下の白い点は金星

ほぼ真上を通り、晩ご飯の支度をしていた父ちゃんも
「見えるか〜」と出てきたものの、
なかなか見つけられない。
「真上に動いていってる」
音もなくスーっと移動していく。
ISS(中央の白い点)は3分ほどで南東の雲間に
消えていきました。

次はスーパームーンです。雲もとれてよく見えました。

明るい月にちょっと細工して、月を半分に切る?

この線は送電線です。
今日はスーパームーンとISSも見られて、一時
庭先で深呼吸。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強制力のない緊急事態宣言が出た

2020年04月07日 | 災害
今日の夜、新型コロナウィルス(新型肺炎)に対する
緊急事態宣言が一部地域に発令された。



緊急事態宣言を出すのが今更遅い、と多くの人が
おっしゃっていますが、この緊急事態宣言発令が
出されたからといって、何が変わるのか?
「不要不急の外出をしないよう、皆様に
 ご協力お願いします」で強制力も罰則もない。
緊急事態宣言を「早く出せ」とせっつかれ、ようやく
出したものの影響力がどれほどあるか?
「これじゃ発令することもないじゃない」とばあさんは
思ってしまう。
毎日のように新聞に出されている世界中の感染者
一覧表を見ると、欧米に比べて日本は未だ少ない方。
4月2日の感染者数↓

4月7日の感染者数↓

日本がダイアモンドプリンセスの乗船客に感染者が
出て、大騒ぎしている間、遠く離れた欧米では、未だ
「高みの見物」状態でした。欧米に感染者が広がると
その感染力は日本より早く爆発的感染が広り、
欧米諸国は緊急事態宣言を発令、命令に従わない
者には罰則、罰金が科せられる事態になった。

今日の緊急事態宣言発令で、これから後、感染者が
減るといいのですが・・・さてどうなることやらです。

「不要不急の外出するな」と言われますが爺さん婆さんは
スーパーの買い物ぐらいと、たまに里山へ野草摘みぐらいは
許してもらえるでしょう。
とはいえ「新型肺炎」に感染しないことが一番です。
最近は感染経路が判らなくなってきているので、
緊急事態宣言に従って、人ごみの中に行かないように
年寄りは気を付けましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍が届いた

2020年04月06日 | 季節の食べ物
新型肺炎で各国からの出入国者が少なくなり
我が家の真上を毎日のように飛んでいた飛行機の
機影がめっきり少なくなりました。
成田から飛び立つ飛行機の飛行機雲が見られた。

夕方、羽田に着陸する飛行機(JAL)が低く飛んでいた。

羽田発着の飛行機も成田発着の飛行機も以前よい
ずっと少なくなりました。

今日は四街道のお祖父ちゃんおばあちゃんが
筍を届けてくれた。初物です。
「今日、近くの竹林で採ってきました」とおじいちゃん。

「孟宗竹の筍です。また持ってきますよ」と四街道の
おじいちゃん。嬉しいね。

晩御飯に早速いただきました。
ワカメと筍、我が家の蕗と筍の炊き合わせ
 
ツクシは卵とじにして、本鮪の中落ちはアボガドと
 
旬の味を美味しくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盗人になる

2020年04月06日 | ガーデニング
先日、山野草を摘みに行った時フェンスのそばで見つけた花
白くて綺麗な花でした。こんな所にある野草ではない。
きっと誰かが捨てたのでしょう。
ニラのような白い花、ミツカドネギというらしい。
 
先日はスコップを持っていなかったので採ってこなかった。
今日はスコップを持って採りに行きました。

公園の桜は未だ咲いていて、八重桜が咲き始めていた。
モミジバフウも小さな実を付けている。
 
疎水の側のフェンス際に見つけたミツカドネギ
ムスカリもあるぞ」と父ちゃん。
 
耕作放棄地の畔にムスカリの群落があった。
こんな所にムスカリがあるはずがない
これも誰かが捨てたのでしょう。
ミツカドネギもムスカリもたくさん頂いてきました。
ついでにツクシの畑にも寄ってみた。まだまだ
たくさんのツクシが出ていた、これも摘んできました。

ミツカドネギ、ムスカリ、ツクシを採(盗)って帰ります。

お天気も良く里山歩きは気持ちがいい。

小学校の前を通りかかったら、今日は小学校の
始業式で子供達の下校時間でした。

新型肺炎の影響か下校途中の子供達はマスク姿が
多かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカがマスク推奨

2020年04月05日 | 闘病
新型コロナウィルス(新型肺炎)感染症が、未だこれ程
酷くなかった先月初め、甥っ子のHiroyoshiくんが
遊びに来て話していた事
「ニューヨークの街中をマスク姿で歩くと
 変な目で見られるのでマスクなしで
 歩きました」と言っていた。
外国ではマスクをしていると嫌な顔をされるらしい。
ニューヨーク人もマスクは殆どの人が付けていないと
言ってましたが、世界中で新型ウィルスの感染者が
これ程出るとは思ってもいなかったようで、マスク嫌いの
アメリカ
でも「一転 マスク着用」をアメリカ疾病対策
センター
が推奨したとか。

ただ、肝心のマスクは元々、市販している量が少ない上に
需要が急増し、米国でも品薄状態にある。1日付の米紙
ニューヨーク・タイムズは、布マスクを手作りする方法を
紹介する特集記事を掲載した。
と新聞に出ていた。
トランプ大統領は「私は着けないことを選ぶ」と言っている。

日本では風邪をひいた人や花粉症の人がマスクを着けて
いたりで、風邪をひいた人はクシャミなどで他人に迷惑
かけないよう気を使い、当たり前にマスクを着用する。
日本人は昔からマスク姿は見慣れていますが、欧米人は
そんなマスク姿が奇異に映るらしい。

日本では安倍さんが給食当番がつけるような布マスクを
無理して?着けていますが、これを日本の全所帯に
2枚づつ配るという。
今更マスク2枚貰っても嬉しくもない。配る送料だけでも
相当な金額になる。そんなことやらなくてもいいのに。と
思ってしまう。我が家には絹で作ったマスクがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園や花見に行くな と言われても・・・

2020年04月04日 | いろいろな事
新型肺炎の感染がなかなか終息に向かわない。
今日も防災無線放送がありました。
「市民の皆様にお願いです。新型コロナウィルスの
 感染を防ぐため、夜間週末の外出を控えてください。
 特にお花見や公園での会食は止めてください。
 皆様のご協力お願いします」といってきた。
夜間週末の外出は控えるものの、公園でのお花見と
会食(弁当)ぐらいさせてくれてもいいのでは・・・と
思いました。私の住んでいる家の近くにある公園は
人で一杯になる事もない。新型コロナウィルスの
感染を防ぐため「何処にも行くな」といわれるが
せめて人の少ない公園ぐらいで過ごす事は、家に
こもっているよりずっと気が晴れると思うのですが・・・

今日の夕刊に出ていた原宿竹下通りの写真↓
人がいない。閑散としている。

この人の少なさは「50数年前の竹下通り」だと
思いました。50数年前、竹下通りの近くに
友達が住んでいました。その頃の竹下通りは
未だ砂利道で、ごく普通の民家があり、人通りも
少なく豆腐屋がラッパを鳴らして豆腐を売り
歩いていた。あっという間に原宿は若者の
街になってしまった。この写真を見て昔の原宿
竹下通りを思い出した。
昭和55年の竹下通り↓ネットより。

こちらは東京駅と鎌倉の大仏さま。

観光客で何時も一杯なのに人がいない。
こんな状況(新型コロナウィルス感染症)だと
観光地にも行く気が失せる。
とにかく早く治って自由に旅行、遊びが出来るように
祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の野に出でて 若菜摘む

2020年04月03日 | 季節の食べ物
今日は朝からストーブ用の薪を貰いに行き
帰り道近くの公園に寄ってみた。
桜は散り始めたものの、まだきれいに咲いています。
 
青空の下、保育園の子供たちが遊んでいた。
 
「ついでだから、セリを摘んでいかない?」と
セリやツクシの生えている休耕田もに寄り道。

ツクシが生えていないかと歩きながら見ていたら
父ちゃんが見つけた。それもたくさん生えていた。
 
嬉しくなって二人でたくさん摘んだ。
「三越(日本橋)で10数本のツクシが
 パックに入って高く売っていた」と父ちゃん。
「ということは、今日は1万円も摘んだことになる」と
すぐお金に換算したがる私です。

セリも採ってツクシも摘んで、春の里山を花を
愛でながら歩きました。
西洋タンポポ      ヒメオドリコソウ
 
カラスノエンドウと可哀想な名前の付いた
オオイヌノフグリの可愛い花が咲いていました。
 
ここの里山も近くまで宅地の造成が迫ってきている。
何時まで、このようなことが出来るか?です。
セリはこれだけ撮れました。

ツクシは袴をとり開いた胞子は取り払います。
 
セリはお浸しにして、ツクシは油で炒め、醤油を
一滴らし
 
”春の野に出でて 若菜摘む” 安上がりの春を
いただきました。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ用の薪を貰いに行く

2020年04月03日 | 我が家の暖房
今日はお天気も良いので。ストーブ用の薪を
貰いに行きました。車で5分ほどの所に、
園芸屋さんの薪置き場があります。
春先ですが、薪ストーブは生木を燃せないので
一年ほど寝かせて乾燥させます。

園芸屋さんは切ってきた木の切り株を畑の
一角に置いてあります。このような大木(松)は
素人ではとても手に負えないの。園芸屋さんが
切って割って山にしてくれてあります。
それを我が家がタダでいただいてくるのです。
ありがたいことです。
 
車に積めるだけ積んできました。
庭先におろし、整理しながら縁の下に入れます。
 
「あと一回、貰いに行くか」と父ちゃん。
これで来年のストーブ用の薪も大丈夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧水の手作りとジャム作り

2020年04月02日 | 手作り
毎日「コロナコロナ」というニュースで
うんざりしますが、一向に終息の気配がない。
「いつ終わるんだろ」と友達がいっていた。
先日、薬局のお兄ちゃんが言っていた
「なかなか治らないよ。1年じゃ無理じゃない?」と
教えてやったら
「困ったものね、何処にも行けないじゃない」と嘆いた。
「そのうち、60歳以上の年寄りは外出禁止に
 なるってよ。フェイク(嘘)ニュースだけどね」と友達
嘘だとしても、そうならないように願いたい。
市内でも発症者いるの?」に
「居るよ」と言ったら
「我々も気をつけようね。年寄りはあまり外に
 出歩かない方がいい」と友達が言いました。

そう思っても、今日は父ちゃんと朝から4軒も
スーパー巡り。車窓から桜を見ながら買い物。

午後から手作りです。去年も作った化粧水作り
出始めたドクダミの葉っぱと木立アロエを採って洗い

水気を拭いて瓶に詰め、アルコールに浸ける。
柚子の絞り汁と種も入れました。
 
出来上がりはこうです
父ちゃんはジャム作り。先日安く買ったイチゴと
ラズベリー、ミックスベリーを入れて2、5kg

おいしいジャムが出来上がりました。
このようなことでもしていないと、コロナに負けて
しまいそう。
誰かさんが「上を向いて歩こう」を歌ってください。
と言ってました。
今年はゆっくりと桜を愛でる気にならない。
世界中が困った世の中になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする