今夜の月はスーパームーンでした。
今日はISS(国際宇宙ステーション)も絶好の
条件で見られる。
お天気もどうにか良さそうですが、東の空は
雲がかかっていた。
ISSが見える北西の空は雲がなく18時50分頃
庭先で北西の空を見上げていたら見え始めました。
軒先き上に見える白い線がISSの飛行
左下の白い点は金星

ほぼ真上を通り、晩ご飯の支度をしていた父ちゃんも
「見えるか〜」と出てきたものの、
なかなか見つけられない。
「真上に動いていってる」
音もなくスーっと移動していく。
ISS(中央の白い点)は3分ほどで南東の雲間に
消えていきました。

次はスーパームーンです。雲もとれてよく見えました。

明るい月にちょっと細工して、月を半分に切る?


この線は送電線です。
今日はスーパームーンとISSも見られて、一時
庭先で深呼吸。
今日はISS(国際宇宙ステーション)も絶好の
条件で見られる。
お天気もどうにか良さそうですが、東の空は
雲がかかっていた。
ISSが見える北西の空は雲がなく18時50分頃
庭先で北西の空を見上げていたら見え始めました。
軒先き上に見える白い線がISSの飛行
左下の白い点は金星

ほぼ真上を通り、晩ご飯の支度をしていた父ちゃんも
「見えるか〜」と出てきたものの、
なかなか見つけられない。
「真上に動いていってる」
音もなくスーっと移動していく。
ISS(中央の白い点)は3分ほどで南東の雲間に
消えていきました。

次はスーパームーンです。雲もとれてよく見えました。

明るい月にちょっと細工して、月を半分に切る?


この線は送電線です。
今日はスーパームーンとISSも見られて、一時
庭先で深呼吸。