4月に入り今日から新年度に入りましたが、私の手帳には
何も書く予定がありません。
公民館は新型肺炎の影響で12日まで閉鎖ですが
多分4月中閉鎖になるのでは。とおもっている。
閉塞感のある中で、ダンスも運動も出来ないので散歩が
唯一の運動となっている。
今日は雨で一日中家の中で過ごし200歩も歩いていない。
これは良くない、ということで、雨の中、歩いて郵便局へ荷物を
出しに行きました。濡れた歩道には桜の花びらが散っていた。
郵便局で荷物を発送して、近くのスーパーへ寄ってみた。
見切り品コーナーで見つけた物 イチゴ(6パック)
リコピントマト(4パック) きゅうりとトマト
果物(りんごと伊予柑)
あまりにも安くて嬉しくなってみんな買ったので
大荷物になり、父ちゃんに車で迎えに来てもらった。
またもや、父ちゃん呆れる。
イチゴは全部で1、5kgあった。洗ってヘタを取って
冷凍にした。後日ジャムにします。
安い品物に出会えるとついニンマリしてしまいます。
今日は4月1日。この日は嘘をついても許される
という日(エイプリルフール、四月馬鹿)なのですが、
新型肺炎という重苦しい病のおかげで誰も嘘を
つく気がしない。
何も書く予定がありません。
公民館は新型肺炎の影響で12日まで閉鎖ですが
多分4月中閉鎖になるのでは。とおもっている。
閉塞感のある中で、ダンスも運動も出来ないので散歩が
唯一の運動となっている。
今日は雨で一日中家の中で過ごし200歩も歩いていない。
これは良くない、ということで、雨の中、歩いて郵便局へ荷物を
出しに行きました。濡れた歩道には桜の花びらが散っていた。
郵便局で荷物を発送して、近くのスーパーへ寄ってみた。
見切り品コーナーで見つけた物 イチゴ(6パック)
リコピントマト(4パック) きゅうりとトマト
果物(りんごと伊予柑)
あまりにも安くて嬉しくなってみんな買ったので
大荷物になり、父ちゃんに車で迎えに来てもらった。
またもや、父ちゃん呆れる。
イチゴは全部で1、5kgあった。洗ってヘタを取って
冷凍にした。後日ジャムにします。
安い品物に出会えるとついニンマリしてしまいます。
今日は4月1日。この日は嘘をついても許される
という日(エイプリルフール、四月馬鹿)なのですが、
新型肺炎という重苦しい病のおかげで誰も嘘を
つく気がしない。