きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

ツメが甘いと云えば確かにそうだが

2015-05-17 15:59:47 | 徒然に2014-2015
家まで4キロ少しなのに何で電車に乗るかなって。

まあ、トイレとか除いて5時間半ぐらいは走ったからいいかと。

昨夜は呑み過ぎはいつものことだが、それよりも喰い過ぎ。風呂に入った後で体重を測ると基準より2.5キロ増。然し、酔っていたためか更にやけ喰いしたようで、朝起きると見たことのないスナック菓子の袋が散乱していた。

で起床後、犬達と散歩したり資源ゴミの整理したりしながら身体を起こす。で、8時過ぎから6時間を目処(目標)に走り始める。

行き先を決めてなかったので、1時間ぐらい迷走する。とりあえず、という感じで風に背中を押され西に向かう。
山に行きそうだったが、トイレの感じが微妙で、迂闊には方向を変えることができず、そのまま国道を走る。
いくつかのトイレポイントはあったが身体が反応せず、峠を越え2時間経ってようやくトイレに入る。
そういうことかと思う。

3号のおはかへ。

おはかまいりを終える。まだ3時間と少ししか走っていない。もう少し先まで走るか、戻るか。
今日は、気分的にちょっと脇道にそれて愉しむ、というより淡々と走る方が合っているので戻ることにする。身体はまだ起きていない。

ローソンでポンタを使おうとするが、該当するチョコのアイスがない。仕方なくこれにしたが、まあまあ良かった。
アイスが効き始めたのか、だいたい30分ぐらいしてペースが上がる。走り始めからだと4時間。ちとかかり過ぎ。

峠を越える。やれやれやなあ。

いつものバスのターミナルではなく、郊外電車の駅まで頑張る。近くの大学病院前のローソンでポンタプレゼンツの麦を取得。

顔とか首とか塩が吹いとった。残り4キロ余り、頑張れば往復達成なのに、あっさりとここで終了する。

帰宅してシャワーを浴びる。基準値より少し下回った。昨日より3キロぐらい減った。

気を良くしてまた呑む。Rポイントプレゼンツで。

いかんなあ。ツメが甘い。
ちなみに、珍しくフル以上の距離走っていた。結構「壁」なので、ツメの甘さは、それはそれとして嬉しい。

そういうのが甘い、けど。