きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

形而上的なものは信じないが

2017-06-09 20:43:00 | 徒然に2016-2017
昨日は、勝手に祝杯を上げ、ショート6缶とスナック菓子2袋。だらだらと起きていたこともあり、起床時間が15分遅れる。
朝イチで、昨日のあら炊きの残り汁をひっくり返し、テーブルの上にあったヨメさんのPCを汁だくにしてしまう。
復旧に10分ぐらいかかる。気が滅入る。
散歩はいつもより早く終わったが、いつもより20分遅れ。家を出て、さてと走り始めた矢先、スマホ2台、地面に落とす。年に数回はこういうふうに重なるなあと思う。

AcendMate7の方は、ガラス側が着地したらしく見事に画面が割れる。蜘蛛の巣のよう。
朝から続けて何やっとんのかと腹が立つ。
で、がんがん走る。
途中、キロ5分半のつもりで上げたらキロ5分切っていた。さほど息切れもない。やはり腹が立っているときは相変わらず速い。後半案の定バテるが何とか維持。いつもより15分早く到着する。疲労困憊して仕事は思ったよりはかどらず。胃も重い。内臓脂肪もなかなか減らず、代謝の悪さを今更ながら追認する羽目になる。

今日は職場に大学生が参観に来るのでプレゼンで概要説明をする。ここ数年の仕事。1年生対象だからインターンシップで来る3年生とは当然違う内容だが、何を伝えなければならないかまだまだ戸惑う。
いつも盛り込み過ぎるぐらい盛り込んで後は受け手に委ねるという無責任なスタイルを貫いているが、もう少し絞り込んだ方がいいのかもしれないと終わった後で思う。進歩がない。

午後、突然家人からメールで吉報が入る。朝のぼろぼろはこれの伏線だったかと納得する。待てよ。
こんな良い内容のメールは滅多に来ない。大概、犬たちの具合が悪かったときが多い。この日もそうだった。
今日は3号の命日。

職場を、早めに出る。

いつもの3倍の値段の「青鬼」で祝杯。昨日に増してそういう気分。

素敵なプレゼントをありがとう、と思う。いろいろ大変だったけど、それを経て今日があることを改めて感じる。

只管感謝、である。