普段は、近所のドラッグストアで割り引きシールがついたのを買っておいてもらう。いつもは菓子パン1個半で、500~600カロリーを糖質中心で摂る。
それに加えてときどきおにぎりが入る。菓子パンもおにぎりも具は何でもいいと云ってある。
11月に近所にファミマができたとき、朝御飯が一時的に豪勢になった。そういえばサンドイッチは久しく口にしてなかった。
このおにぎりはなかなかのもんだった。
休みの日も基本甘いもんだが、時々これも滅多に口にしない麺を。
ともあれ、何せ、糖質摂って良いことにしているのは朝だけなので、結構甘いもんに走ることが多い。入院中は、呑めない分、夜にスナック菓子やら甘い菓子やら結構食っていたが、朝の方がマシだろう。
この朝御飯が、以前のようにあまり呑めない(平日は「基本」ノンアル)昨今において、楽しみが本当に少なくなった昨今において、毎日の励みになっているかもしれないと思う。
それに加えてときどきおにぎりが入る。菓子パンもおにぎりも具は何でもいいと云ってある。
11月に近所にファミマができたとき、朝御飯が一時的に豪勢になった。そういえばサンドイッチは久しく口にしてなかった。
このおにぎりはなかなかのもんだった。
休みの日も基本甘いもんだが、時々これも滅多に口にしない麺を。
ともあれ、何せ、糖質摂って良いことにしているのは朝だけなので、結構甘いもんに走ることが多い。入院中は、呑めない分、夜にスナック菓子やら甘い菓子やら結構食っていたが、朝の方がマシだろう。
この朝御飯が、以前のようにあまり呑めない(平日は「基本」ノンアル)昨今において、楽しみが本当に少なくなった昨今において、毎日の励みになっているかもしれないと思う。