goo

ЩАДРУХИН Дмитрий Викторович

これは管理人の別ブログ、auブログからの転載記事です。
初出:2009年7月25日23:57



1 Как Ваше имя, фамилия и отчество?
ЩАДРУХИН Дмитрий Викторович

2 Как Вас зобут?(прозвище или ласкательное имя)
Дмитрий

3 Когда у Вас день рождения?
13 ноября

4 Откуда Вы родом?
город Ленинград(Санкт-Петербург)

5 Сколько человек в Вашей семье?
2

6 Кагда Вы приехали в Японии в первый раз?
в 1996 году

7 Вам нравится Япония? Нет или да ?
Да→Что бы Вы хотели посмотреть?
пляжи острова Окинава
Что Вам больше всего запомнилось?
цветущая Сакура

8 Вы любите путествовать?
Да→Кда Вы хочете поехать в следующий раз?
Как только будет возможность сразу приеду


9 Где Вы учились?
Академия Русского Балета им.А.Я.ВАГАНОВОЙ

10 В коком году Вы окончили?
в 1996 году

11 В детстве , кто Ваша любимая балелина?
Наталия Макарова
А балетчик?
Михаил Барышников

12 А сейчас кого Вы уважаете?
Михаил Барышников

13 У Вас есть какие убеждение ,кагда Вы танцуете?
(Что Вы имеете в виду?)
Стараюсь показать сюжет произведения

14 Чем Вы любите заниматься в свободное время?
Читать книги

15 Играете ли Вы на каком-нибудь музыкальном инструменте?
гитара

16 Вы занимаетесь спортом? Да→Каким?
бодибилдинг


17 Какои □□□□□Вы нравится?
блюдо?
свинина с картошкой

напиток?
вино, чай

Вы пьёте? можете много выпить?????
пью редко

цветок?
лилия

музыка?
чайковский, бизе

цвет?
белый

животное?
сабака

мода(фасон)?
-

спорта?
-

18 Ваш репертуар?
Лебединое озеро 

Спящая красавища 

Корсар 

Жизель 

Раимонда 

Щелкунчик 

Баядерка 

Дон Кихот 

Ромео и Джульетта 

Шехеразада 

Спартак 

Сильфида 

Привал Кавалерии 

Чиполино 

Золушка 

Шопениана 
)→
Эсмеральда 

La Fille Mar Gardee  

Пахита 

кроме того 
современная хореография!
"Таинство" "Танго" "Паганини"
"Креопатра" "Венский Вальс"


19 Напишите пожалуйста послание к Вашим поклонникам.

Всегда очень рад вниманию своих поклонников,
всем большой , большой привет и огромное спасибо.




20 Большое спасибо всё всё !
Можно поместить Эти анкеты на моём саите?
Да или нет?
Да можно поместить на вашем сайте.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドミトリー・シャドルーヒン編

これは管理人の別ブログ、auブログからの転載記事です。
初出:2009年7月25日23:58



今回のアンケートはドミトリー・シャドルーヒン編です
(シャドルーヒンさんには掲載の許可を得ています)
バレリーナを美しくサポートする上手さに定評のあるジーマ
今回の来日でもコシェレワとクテポワを素晴らしいテクニックでサポートしていて、
素敵だなあと改めて思いました。
冬は彼が自分のプロデュース公演を抱えていたのと、
日本では浅野さんのところに公式ページのようなものがあるので、なんとなく遠慮していたのですが、
今回思い切って頼んでみたら快諾してくださいました。

 1 あなたのお名前、苗字、父称は?
「シャドルーヒン ドミトリー ヴィクトロヴィチ」
ロシア語表記;ЩАДРУХИН Дмитрий Викторович

 2 なんと呼ばれていますか?
「ドミトリー」

 3 お誕生日は?
「11月13日」

 4 ご出身は?
「レニングラート(サンクト・ペテルブルク)

 5 ご家族は何人ですか?
「2人」
注;これはスーシャと2人ってことですね

 6 初来日はいつですか?
「1996年に」

 7 日本は好きですか?
「はい」
・・・どこを見てみたいですか?
「沖縄のビーチ」
・・・何がいちばん印象に残っていますか?
「満開の桜」

 8 ご旅行はすきですか?
「はい」
・・・次はどこへ旅行にいきたいですか?
「できることならいつでもすぐに行きたいです」

 9 どこでバレエをまなびましたか?
「ロシア国立アグリッピーナ・ヤコヴレワ・ワガノワ記念バレエ・アカデミー」

10 ご卒業は何年?
「1996年」

11 子供のころ好きだったバレリーナは?
「ナタリヤ・マカロワ」
・・・また、バレエダンサーは?
「ミハイル・バリシニコフ」

12 では今尊敬しているのは誰ですか?
「ミハイル・バリシニコフ」

13 踊っているときに心がけていることはありますか?信念、信条など。
「作品の主題を心から表現するよう努力しています」

14 時間のあいたときは何をして過ごすのが好きですか?
「読書」

15 何か楽器は弾きますか?
「ギター」

16 何かスポーツはおやりですか?
「ボディビルディング」

17 お気に入りは?
  食べ物
「豚肉とジャガイモ」

  飲み物
「ワイン、紅茶」
  ・・・・お酒は好きですか?ひょっとして強い?????
「少し飲みます」

  お花
「百合」

  音楽
「チャイコフスキー、ビゼー」

  色
「白」

  動物
「犬」

  流行・ファッション
「―」

  スポーツ
「―」
  
18レパートリーは?
こちらもチェックマークでしたので、○印にしてあります
  白鳥の湖→○
  眠れる森の美女→○
  海賊→○
  ジゼル→○
  ライモンダ→○
  くるみ割り人形→○
  バヤデルカ→○
  ドン・キホーテ→○
  ロメオとジュリエット→○
  シェヘラザード→―
  スパルタクス→○
  ラ・シルフィード→○
  騎兵隊の休息→―
  チッポリーノ→○
  シンデレラ→―
  ショピニアーナ(レ・シルフィード)→―
  エスメラルダ→○
  ラ・フィユ・マル・ガルデ→―
  パキータ→○
  その他→現代作品!
「タイニストバ」「タンゴ」「パガニーニ」「クレオパトラ」「ウィーン・ワルツ」

19 日本のファンへのメッセージ
「いつもファンのみなさんの心遣いを嬉しく思っています、
みなさんに、くれぐれも、くれぐれも、よろしく、そして多大な感謝を」



以下はauのブログに記事を初出した際にいただいたコメントです。
るーすかやは当時使っていたHNです。


夜が冷たいしま at 2009/07/26 00:41
ボディービル‥。
スポーツなのか?
それでもいいですけど、ボディービル自体を追究したらダンサーの体ではなくなってしまうのでは?
と、素人の私は思いますのですが~。

るーすかや at 2009/07/26 09:05
>夜が冷たいしまさん。
そうですねえ、筋肉のつき方などちょっと違いますもんね。
ウエイトトレーニングの一貫なのかしら?
ボディービルをとことん追求しているわけではないと思いますが、彼はこのバレエ団の中ではわりとしっかりした体格をしています。
シャドルーヒンはしまさんがご覧になった神奈川の「ジゼル」で、
ミルタ役を踊っていたシェスタコワの旦那様です。
ですので、シェスタコワはむかーしむかしは、サインする時は「シャドルーヒナ」とサインしてくれていました。
今は「???」ちょっと読めない省略形サインです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Шестакова Оксана Владимировна

これは管理人の別ブログ、auブログからの転載記事です。
初出:2009年7月25日22:08



1 Как Ваше имя, фамилия и отчество?
Шестакова Оксана Владимировна

2 Как Вас зобут?(прозвище или ласкательное имя)
Ксюшенька

3 Когда у Вас день рождения?
9 октября

4 Откуда Вы родом?
г. Красноярск

5 Сколько человек в Вашей семье?
У меня мама, папа, 2 сестреки

6 Кагда Вы приехали в Японии в первый раз?
1995 году зимой

7 Вам нравится Япония? Нет или да ?
Да!
Да→Что бы Вы хотели посмотреть?
Мне очень хочется получше узнать г. Киото!
Что Вам больше всего запомнилось?
Императорский дворец

8 Вы любите путествовать?
Да→Кда Вы хочете поехать в следующий раз?
Да. В сентябре в Италию.


9 Где Вы учились?
Красноярском хореографическом училище

10 В коком году Вы окончили?
1995 г.

11 В детстве , кто Ваша любимая балелина?
Сильвия Гилем (до сих пор)
А балетчик?
Мануэль Легри

12 А сейчас кого Вы уважаете?
Сильвия Гилэм

13 У Вас есть какие убеждение ,кагда Вы танцуете?
(Что Вы имеете в виду?)
нет

14 Чем Вы любите заниматься в свободное время?
Гулять по Петербургу ,
читать ,
играть со своими собаками(2 чи-хуа-хуа)


15 Играете ли Вы на каком-нибудь музыкальном инструменте?
пианино

16 Вы занимаетесь спортом? Да→Каким?
хватает балета


17 Какои □□□□□Вы нравится?

блюдо?
мороженое

напиток?
кофе Латте

Вы пьёте? можете много выпить?????
Я не пею много.

цветок?
белые розы , ромашки

музыка?
классическая Шопен , Лист , Верди.....
цвет?
голубой , васильковый , зеленый , ораньжевый

животное?
собаки. чи-хуа-хуа
мода(фасон)?
классика -"Шанель"

спорта?
художественная гимнастика

18 Ваш репертуар?
Лебединое озеро 

Спящая красавища 

Корсар 

Жизель 

Раимонда 

Щелкунчик 
○ (Вайнонен, Боярчиков , Глобачек)
Баядерка 
(Никия , Гамзати)
Дон Кихот 

Ромео и Джульетта 

Шехеразада 

Спартак 

Сильфида 

Привал Кавалерии 

Чиполино 

Золушка 

Шопениана 
)→
Эсмеральда 

La Fille Mar Gardee  

Пахита 

кроме того 
одноактные балеты Дж. Балансина,
гран-па-Обера,
Современная хореография.


19 Напишите пожалуйста послание к Вашим поклонникам.

Мне очень приятно, доставиять ваш
родость со сцены.
очень приятно, когда вас нас поддерживате
своими апплодисментами
Я вас люблю!
Счастья вам и здоровья!
Щестакова Оксана.




20 Большое спасибо всё всё !
Можно поместить Эти анкеты на моём саите?
Да или нет?
Я буду очень рада!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オクサナ・シェスタコワ編 (加筆あり) 

これは管理人の別ブログ、auブログからの転載記事です。
初出:2009年7月25日21:31




久しぶりのアンケートです。

今回はオクサナ・シェスタコワ編です。
(シェスタコワさんには掲載の許可を得ています。)
現在来日中、「華麗なるクラシックバレエハイライト」公演で素敵な踊りを披露してくれているスーシャ。
わたしも大好きなバレリーナです。

1 あなたのお名前、苗字、父称は?
「シェスタコワ オクサナ ウラディミーロヴナ」
ロシア語表記:Шестакова Оксана Владимировна

2 なんと呼ばれていますか?
「クシュシェーンカ」

3 お誕生日は?
「10月9日」

4 ご出身は?
「クラスノヤルスク」

5 ご家族は何人ですか?
「母、父、姉(か妹)が2人います」

6 初来日はいつですか?
「1995年の冬」

7 日本は好きですか?
「はい!」
・・・どこを見てみたいですか?
「もっともっと京都について深く知りたいと思っています」
・・・何がいちばん印象に残っていますか?
「皇居 もしくは 京都御所」
   注;普通に訳せば皇居なのですが、この流れでくると京都御所なのかな?
     確認とれたらいいのですが。。。

8 ご旅行はすきですか?
「はい」
・・・次はどこへ旅行にいきたいですか?
「9月にイタリアへ行きます」

9 どこでバレエをまなびましたか?
「クラスノヤルスク舞踊専門学校」

10 ご卒業は何年?
「1995年」

11 子供のころ好きだったバレリーナは?
「シルヴィヤ・ギレム(今でも)」
日本ではシルヴィ・ギエムと活字表記されていますが、ここではシェスタコワの書いた原文そのままをカタカナで書いてあります。
・・・また、バレエダンサーは?
「マヌエル・ルグリ」

12 では今尊敬しているのは誰ですか?
「シルヴィア・ギレム」

13 踊っているときに心がけていることはありますか?信念、信条など。
「いいえ」

14 時間のあいたときは何をして過ごすのが好きですか?
「サンクトペテルブルクの散策、読書、飼っている犬と遊ぶこと(2匹のチワワ)」

15 何か楽器は弾きますか?
「ピアノを」

16 何かスポーツはおやりですか?
「バレエだけです」

17 お気に入りは?
  食べ物
「アイスクリーム」

  飲み物
「カフェラッテ」
  ・・・・お酒は好きですか?ひょっとして強い?????
「殆ど飲みません」

  お花
「白い薔薇、カモミール」

  音楽
「クラシック  ショパン、リスト、ベルディ。。。。。」

  色
「空色、青、緑、オレンジ」
(注;青色系というのは日本語にするのも難しいんですが、
シェスタコワの書いてくれた「горубой」はいわゆるシアン系の青
「васльковый」はそれより濃い一般的な青の「синий」の中の「светлосиний」をさします。
горубойは淡青色、синийは濃青色で、светлосинийはその中でも明るい青、ということになりますね)

  動物
「犬 チワワ」

  流行・ファッション
「クラシック 、シャネル」

  スポーツ
「新体操」
  
18レパートリーは?
こちらはチェックマークで記入してありました。
くるみ割り人形とバヤデルカの( )内はシェスタコワさんが書いたものです
  白鳥の湖→○
  眠れる森の美女→○
  海賊→○
  ジゼル→○
  ライモンダ→○
  くるみ割り人形→○(ワイノーネン版、ボヤルチコフ版、グラバチェク版)
    (注;グラバチェク版がどういうものかわからないです。どなたか詳しい方いらっしゃいますか?)
  バヤデルカ→○(ニキヤ、ガムザッティ)
  ドン・キホーテ→○
  ロメオとジュリエット→
  シェヘラザード→○
  スパルタクス→
  ラ・シルフィード→○
  騎兵隊の休息→○
  チッポリーノ→
  シンデレラ→
  ショピニアーナ(レ・シルフィード)→
  エスメラルダ→○
  ラ・フィユ・マル・ガルデ→
  パキータ→○
  その他→ジョージ・バランシンの作品、
      グラン・パ・オベラ
      現代作品
19 日本のファンへのメッセージ
「わたしたちの舞台であなたがたが喜んでいることを、本当に嬉しく思っています。
あなたがたの拍手喝采は、本当に私達の大きな支えで、
とても感謝しています。
わたしはあなたがたを愛しています!
どうかお元気で!幸福をお祈りします!
      シェスタコワ,オクサナ」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Яхнюк Андрей Георгиевич

これは管理人の別ブログ、auブログからの転載記事です。
初出:2009年2月10日23:30



1 Как Ваше имя, фамилия и отчество?
Яхнюк Андрей Георгиевич

2 Как Вас зобут?(прозвище или ласкательное имя)
Андрюша

3 Когда у Вас день рождения?
29 апреля 1982г

4 Откуда Вы родом?
Красноярский край г.Боготол

5 Сколько человек в Вашей семье?
4

6 Кагда Вы приехали в Японии в первый раз?
2004г

7 Вам нравится Япония? Нет или да ?
Да

Да→Что бы Вы хотели посмотреть?
Как цветет сакура

Что Вам больше всего запомнилось?
культура

8 Вы любите путествовать?
Да

Да→Кда Вы хочете поехать в следующий раз?
остров Фиджи

9 Где Вы учились?
Москва

10 В коком году Вы окончили?
1999г

11 В детстве , кто Ваша любимая балелина?
Сильвия Гилем

А балетчик?
Барыщников

12 А сейчас кого Вы уважаете?
Сарафанов

13 У Вас есть какие убеждение ,кагда Вы танцуете?
(Что Вы имеете в виду?)
Главное в танце образ, настроение

14 Чем Вы любите заниматься в свободное время?
Гулять с собакой

15 Играете ли Вы на каком-нибудь музыкальном инструменте?
на фортепиано

16 Вы занимаетесь спортом? Да→Каким?
Да, футбол


17 Какои □□□□□Вы нравится?
блюдо?
солеянка, пельмени

напиток?
под настроение

Вы пьёте? можете много выпить?????
Да, могу много, но не часто

цветок?
Орхидеи

музыка?
разная, под настроение

цвет?
белый

животное?
собаки

мода(фасон)?
удобная одежда

спорта?
футбол, прыжки в воду, гонки

18 Ваш репертуар?
Лебединое озеро 

Спящая красавища 

Корсар 

Жизель 

Раимонда 

Щелкунчик 

Баядерка 

Дон Кихот 

Ромео и Джульетта 

Шехеразада 

Спартак 

Сильфида 

Привал Кавалерии 

Чиполино 


Золушка 

Шопениана 

Эсмеральда 

La Fille Mar Gardee  

Пахита 

кроме того 


19 Напишите пожалуйста послание к Вашим поклонникам.

Спасибо за поддержку,
это очень важно и это очень помогает...



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アンドレイ・ヤフニューク編

これは管理人の別ブログ、auブログからの転載記事です。
初出:2009年2月10日23:31



アンケート結果紹介第9弾はアンドレイ・ヤフニュークです。
(ヤフニュークさんには掲載の許可を得ています。)

今のところ、アンケートの結果をご紹介できるのは彼が最後です。
残りの人は、まだ掲載オーケーの確認がとれていませんので
いずれまた、ご紹介できるときがきたら記事をアップいたします。
お待たせしてしまって申し訳ありません。。。

彼のアンケートが私の手元に届いたのは、ひとえに○○さまたちのおかげです。
その節は大変お世話になりました。

「このブログに載せてもかまわないですか?」という質問に
「はい」と答えてくれた後に、ハートマークとお花の絵も描いてくれました。

もう何も言えません。。。

こんなに若い男の子に泣かされる日がくるとは思ってもみませんでした。

どうもありがとうございます!
Спасибо Андрюша!!!!


1あなたのお名前、苗字、父称は?
Яхнюк Андрей Георгиевич
ヤフニューク アンドレイ ゲオルギイヴィチ

2なんと呼ばれていますか?
Андрюша
アンドリューシャ

3お誕生日は?
「1982年4月29日」

4ご出身は?
「クラスノヤルスク地方、バガトール市」
注;日本語だとボゴトルと表記されることが多いです
ロシアのだいたい真ん中あたりです

5ご家族は何人ですか?
「4人」

6初来日はいつですか?
「2004年」

7日本は好きですか?
「はい」
・・・どこを見てみたいですか?
「花盛りの桜の時期」
・・・何がいちばん印象に残っていますか?
「文化」

8ご旅行はすきですか?
「はい」
・・・次はどこへ旅行にいきたいですか?
「フィジー諸島」

9どこでバレエをまなびましたか?
「モスクワ」
注;ボリショイ・バレエ・アカデミー

10ご卒業は何年?
「1999年」

11子供のころ好きだったバレリーナは?
「シルヴィヤ・ギレム」

・・・また、バレエダンサーは?
「(ミハイル・)バリシニコフ」

12では今尊敬しているのは誰ですか?
「(レオニード・)サラファーノフ」

13踊っているときに心がけていることはありますか?信念、信条など。
「踊りで大切なことは、様式(スタイル)と感情です」

14時間のあいたときは何をして過ごすのが好きですか?
「犬と散歩」

15何か楽器は弾きますか?
「ピアノを」

16何かスポーツはおやりですか?
「はい、サッカーです」

17お気に入りは?
  食べ物
「サリャーンカ、ペリメーニ」
注;ロシア料理の代表格です。
日本のロシア料理レストランだとソリャンカ、などと表記されているかもしれません。
ペリメニはロシア風餃子、サリャーンカは、うーむ、なんと言ったらいいかな。
スープというか、煮物というか、各家庭で千差万別です。
どの家でも餃子やスープに母の味があって、レシピが違いますから一概にこれ、とは言えないです。

  飲み物
「気分によりけりです」
  ・・・・お酒は好きですか?ひょっとして強い?????
「はい、けっこういけます。でもそんなにしょっちゅう呑まないです。」

  お花
「ラン」

  音楽
「いろいろ沢山、気分によりけり」

  色
「白」

  動物
「犬」

  流行・ファッション
「着心地の良いもの」
注;しまった、帽子のことを訊くのを忘れました!!

  スポーツ
「サッカー、(水泳の)飛び込み競技、レース」
注;特に何も書いていないので、なんのレースなのか(笑)
文字通り、人間が走る競走でいいのか、車、自転車、レガッタ、バイク、色々ありますもんねえ。
さすがにこれは守備範囲外です。彼のおかげで新しい単語を覚えたわ!
  
18レパートリーは?
彼もチェックマークを入れてくれましたので、、、
注釈として、こちらがわかる分だけ書いてあります。
また、チッポリーノも踊っていますよね、ミハイロフスキー劇場で。
  白鳥の湖→○
注;ジークフリート、パ・ド・トロワ
  眠れる森の美女→○
注;デジレ王子、4人の王子
  海賊
  ジゼル→○
注;アルベルト、ペザント・パ・ド・ドゥ
  ライモンダ
  くるみ割り人形→○
注;王子
  バヤデルカ
  ドン・キホーテ
  ロメオとジュリエット
  シェヘラザード
  スパルタクス
  ラ・シルフィード
  騎兵隊の休息
  チッポリーノ
  シンデレラ
  ショピニアーナ(レ・シルフィード)→○
注;詩人
  エスメラルダ
  ラ・フィユ・マル・ガルデ
  パキータ
  その他

19日本のファンへのメッセージ
「応援してくれて、ありがとうございます、
本当にとても大切に思っています、大きな助けになっています...」



以下はauのブログに記事を初出した際にいただいたコメントです。
るーすかやは当時使っていたHNです。


ヤフニュークファン at 2009/02/11 02:41
るーすかやさん、翻訳ならびに掲載ありがとうございます。
彼のアンケートはまったく期待していなかったので
たいへん嬉しいです!

でもなんか少しばかりヤフニュークらしい分かり難さというか
気持ちを読みにくいというか、
(奥方のヤパローワさんの彼女自身の姿が垣間見える
回答となんという違いであろうか)
そして最後は「ダー」を彩るハートにお花マークに着地。
これじゃ日本公演の彼自身じゃないですか(笑)。

大事なのは「様式と感情」
ここが一番解釈に難しいとこかもです。
彼の舞台から読み取れるものが答えなのでしょう。

好きだったのが、ギエムにバリシニコフ。
ボリショイで学んでいたのだから、ワシリーエフとかムハメドフに
いってもいいような気がするけどバリシニコフの様式美に
憧れていらしたんですね。ほうほう。。
彼の子供時代のギエムといえば完璧なる技巧時代。
世界を支配しておりました。もちろん限りなく美しかった。
そしてサラファーノフの美しい技巧に尊敬を。

そうして考えると、決して肩に力が入ったような瞬間や
乱れた着地など見た記憶がない。
得意中の得意のザンレールもあくまで美しく完璧な着地。
グランジュッテも見事に優雅な上体を保っています。
ひょっとして…彼の回答は実に奥が深かったのかもしれませぬ

答えてくれてありがとう。アンドリューシャ君。
どうかまた日本へいらしてください。
この冬は本当に楽しかったです。
Спасибо Андрюша

るーすかや at 2009/02/11 21:23
>ヤフニュークファンさん。
「様式」です。
はい、少し訳すのに悩みました。
彼は全ての質問に短く簡潔にずばっと答えてくれているので、どの単語においても普遍的な意味合いで訳せば良いとは思うのですけど。
複数形ならこの言葉は『表現』『イメージ』『印象』という意味ももつことがあるからです。
でもそうは書いていないですので、おそらく「様式」なのではないか、と解釈しました。
その上で、感情・気持ちも大切にしている、ということなのかな、と。
夏はどうなのでしょうね?
来て欲しいのは山々ですが、冬にさえ来てくれれば、
もうこれ以上求めるのはいけないんじゃないか、というくらい、彼らからは沢山のプレゼントをいただいた気がしています。
それでも夏に来てくれたら、今度こそ、帽子の謎を解明したいです。。。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Подосёнов Максим Павлович

これは管理人の別ブログ、auブログからの転載記事です。
初出:2009年1月28日17:25



1 Как Ваше имя, фамилия и отчество?
Подосёнов Максим Павлович

2 Как Вас зобут?(прозвище или ласкательное имя)
Макс

3 Когда у Вас день рождения?
7 января 1975г.

4 Откуда Вы родом?
Россия Санкт-Петербург (Ленинград)

5 Сколько человек в Вашей семье?
Мама, Папа, Сестра и двое её детей

6 Кагда Вы приехали в Японии в первый раз?
15 лет назад

7 Вам нравится Япония? Нет или да ?
Очень нравится
Да→Что бы Вы хотели посмотреть?
Музей современного исскуства
Что Вам больше всего запомнилось?
Побережье , Тихого Океана. по дороге из Токио в Осаку

8 Вы любите путествовать?
Очень
Да→Кда Вы хочете поехать в следующий раз?
Хочу побывать на озере Байкал и в Австралии.


9 Где Вы учились?
Академия Русского Балета имени Вагановой

10 В коком году Вы окончили?
1993

11 В детстве , кто Ваша любимая балелина?
Алтынаи Асылмуратова

А балетчик?
Андрис Лиепа

12 А сейчас кого Вы уважаете?
Николя Ле Риш, Денис Матвикнко, Оксана Кучерук

13 У Вас есть какие убеждение ,кагда Вы танцуете?
(Что Вы имеете в виду?)
Когда Танцую ,
полностью перевоплощаюсь и живу
чувствами-и переживаниями своего героя.


14 Чем Вы любите заниматься в свободное время?
Люблю общаться с друзьями ,
Изчаю Библию, Могу поехать гулять в лес.


15 Играете ли Вы на каком-нибудь музыкальном инструменте?
Нет. Я больше люблю петь.

16 Вы занимаетесь спортом? Да→Каким?
Настольный теннис, Волейбол,
Боулинг , Бегаю на роликовых коньках.



17 Какои □□□□□Вы нравится?
блюдо?
Жаренная картошка с селёдкой. И солёные огурцы.

напиток?
Брусничный морс, Квас, Овощной сок

Вы пьёте? можете много выпить?????
Да я люблю пиво и водку с апельшновый соком
(пью не много и не часто)


цветок?
Пион, Хризантема, Нарцисс

музыка?
Русский поп, техно, DJ muzikc

цвет?
Бордовый, Вишинёвый, Шоколадный

животное?
Кошка, Суриката, Леопард

мода(фасон)?
Джинсы, Дутая куртка, D&G(итальянский стиль)
люблю и одежду в классическом стиле.


спорта?
Биатлон, Футбол, Теннис

18 Ваш репертуар?
Лебединое озеро 
Венгерский танец

Спящая красавища 
Кот в сапотах

Корсар 


Жизель 
По-де-де

Раимонда 
Беранже, Венгерский танец

Щелкунчик 
Пиеро, Дроссельмейер, Китайский танец

Баядерка 
Индусский танец

Дон Кихот 
Гамаш, Циганеский танец

Ромео и Джульетта 
Меркуцио

Шехеразада 


Спартак 


Сильфида 
Джеймс

Привал Кавалерии 
Корнет

Чиполино 
Чиполлино, Полицейский

Золушка 
Распорядитель Бала, Кузнейчик

Шопениана 


Эсмеральда 


La Fille Mar Gardee  


Пахита 


кроме того 
 
Тщетная Предостожность-Марцелина, Ален
Конёк-Горбунок-Иван Дурак


19 Напишите пожалуйста послание к Вашим поклонникам.

Я очень ценю ваше внимание ко мне и моему творчеству.
Спасибо вам за ваши щедрые апподисменты
и цветы-они самая большая награда для артиста.
Желаю вам и дальше полчать удовопьствие
от наших спектаклей.
Будте здоровы и счастливы!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マクシム・ポドショーノフ編/Подосёнов Максим Павлович

これは管理人の別ブログ、auブログからの転載記事です。
初出:2009年1月28日17:25



アンケート結果紹介第8弾はマクシム・ポドショーノフです。
(ポドショーノフさんには掲載の許可を得ています。)

いつも笑顔が素敵なマックス。

実は、うちの妹が彼の大ファンなのです。
静岡ですと、前田バレエがらみで素のダンサーに接する機会がありましたので。
(妹は前田バレエでお稽古していました)
「あのダークなお洒落さんに会いたい!」と言いながら、
最近ちっともバレエを観ない妹ですが。

それにしても、ようやく私の年齢に近い(それでも彼のほうがお若いですが)ダンサーです。
なんか、月日がたつのは早いものですわ。。。

毎年日本でお誕生日を迎える彼を早くご紹介したかったのですが、
掲載OKの確認に時間がかかってしまいました。
本当はガラの前にご紹介したかったんですけれども、全国のマックスファンのみなさま、ごめんなさいです。

無事に許可を得ましたので、じっくりご覧下さいませ。

1 あなたのお名前、苗字、父称は?
ポドショーノフ マクシム パヴロヴィチ
(パダショーナフ マクシム パヴロヴィチ)
Подосёнов Максим Павлович

2 なんと呼ばれていますか?
マックス
Макс

3 お誕生日は?
1975年1月7日
注;ロシアのクリスマスです

4 ご出身は?
「ロシア サンクトーペテルブルク (レニングラード)」

5 ご家族は何人ですか?
「母、父、姉(か妹)と彼女の子供2人」

6 初来日はいつですか?
「15年前」

7 日本は好きですか?
「大好きです」

・・・どこを見てみたいですか?
「現代アート美術館」

・・・何がいちばん印象に残っていますか?
「東京から大阪へ行く途中で見た太平洋」

8 ご旅行はすきですか?
「とっても」

・・・次はどこへ旅行にいきたいですか?
「バイカル湖と、オーストラリアへ行きたいです」

9 どこでバレエをまなびましたか?
「ロシア国立ワガノワ記念舞踊学校」

10 ご卒業は何年?
「1993年」

11 子供のころ好きだったバレリーナは?
「アルティナイ・アッスィルムラトワ」

・・・また、バレエダンサーは?
「アンドリス・リエパ」

12 では今尊敬しているのは誰ですか?
「ニコラ・ル・リッシュ、デニス・マトヴィエンコ、オクサナ・クチュルク」

13 踊っているときに心がけていることはありますか?信念、信条など。
「踊っている時は、完全に役柄に化身し、のめりこみます。
感情を込めて、自分自身のヒーロー像・役柄になりきって存在しています。」

14 時間のあいたときは何をして過ごすのが好きですか?
「友達づきあい、聖書の勉強が好きです。森で散歩できたらいいなあ。」

15 何か楽器は弾きますか?
「いいえ、僕は歌うことのほうが好きです」
・・・・ものすごく、聴きたいですね!

16 何かスポーツはおやりですか?
「卓球、バレーボール、ボーリング、ローラースケート」

17 お気に入りは?
  食べ物
「フィッシュ&チップスときゅうりのピクルス」
注;フィッシュはニシンのことかと。
関係ないけど、今猛烈にトルコの鯖サンドを食べたくなりました。。。

  飲み物
「コケモモジュース、クワス、野菜ジュース」
  ・・・・お酒は好きですか?ひょっとして強い?????
「はい、ビールとスクリュードライバーが好きです。(でもそんなにたくさん、しょっちゅう飲んでないですよ)」
注;スクリュードライバーとはっきり書いてあるわけではなくて、オレンジジュース入りのウォッカと書かれていたので、スクリュードライバーと解釈しました。

  お花
「芍薬、菊、水仙」

  音楽
「ルシアン・ポップ、テクノ、DJミュージック」

  色
「ボルドー色(ボルドーワインみたいな暗赤色)、サクランボ色(こちらもやや暗赤色)、チョコレート色」

  動物
「猫、スリカータ、豹」
注;スリカータはジャコウネコの一種です。ミーアキャット、と言ったほうがいいのかな?

  流行・ファッション
「ジーンズ、革ジャン、D&G(イタリアン・ブランド)、
クラシカルな服装も好きです」

  スポーツ
「バイアスロン、フットボール、テニス」
  
18レパートリーは?
  白鳥の湖
「ハンガリーの踊り」

  眠れる森の美女
「長靴を履いた猫」

  海賊
「無記入」

  ジゼル
「パ・ド・ドゥ」

  ライモンダ
「ベランジェ、ハンガリーの踊り」

  くるみ割り人形
「ピエロ、ドロッセルマイヤー、中国の踊り」

  バヤデルカ
「インドの踊り」

  ドン・キホーテ
「ガマーシュ、ジプシーの踊り」

  ロメオとジュリエット
「マキューティオ」

  シェヘラザード
「無記入」

  スパルタクス
「無記入」

  ラ・シルフィード
「ジェームス」

  騎兵隊の休息
「少尉」

  チッポリーノ
「チッポリーノ、警官」

  シンデレラ
「舞踏会の式典長」

  ショピニアーナ(レ・シルフィード)
「無記入」

  エスメラルダ
「無記入」

  ラ・フィユ・マル・ガルデ
「無記入」

  パキータ
「無記入」

  その他
「無益な用心(ラ・フィュ・マル・ガルデ、リーズの結婚)」のマルツェリーナ、アレン
「せむしの子馬」の馬鹿のイワン

19 日本のファンへのメッセージ
「私は、あなた方が、私と私の創作活動に注目して下さることを
とてもありがたく思っています。
あなたがたの、惜しみない拍手喝采や花束に感謝しています
―これは、アーティストにとって最大のご褒美です。
私たちの作品があなたがたにより多くの歓喜をもたらすことを願います。
どうかお元気で、お幸せに!」



本当に、、、、
チッポリーノ、騎兵隊の休息、リーズの結婚・・・観たいですよー。
光濫社さん、お願いしますよー。
マックスのアレン(アラン)なんか、とっても素敵だと思うんです!
でもわたしは「ハンガリー・マニア」なので、
彼のハンガリーの踊りも大好きです。


以下はauのブログに記事を初出した際にいただいたコメントです。
るーすかやは当時使っていたHNです。


るーすかや at 2009/01/28 23:23
マックスのアランはきっと世界一ハッピーなアランだと思います!

綾瀬川 at 2009/01/29 12:17
わーい、マックスだ! ありがとうございます。
革ジャンでジーンズのマックスをぜひ見たいものですが、気づかないかもしれません……。

私の中で、マックス+フィル+ブレグバーゼで1くくりなんですよ(ほのぼの・時々変な人系)。なのでちょっとフィルロス……。来冬は是非(夏でも)来ていただきたいものです。そして、マラーホフ+リャブコフ(シャープなイケメン系)で1くくり。今年はどちらも見られなくて残念です……。


リーズ、早く持ってきて欲しいですよね! スパルタクスに比べれば全然ラクかと(セットの移動とか)思うのですが。


るーすかや at 2009/01/30 02:56
>綾瀬川さん。
いやー、喜んでいただけて、私も嬉しいです。
あのプロフィール写真の「モダンボーイ・ブロマイド風」とは
印象がぜんぜん違いますが(あれはあれで、すごいおしゃれだと思う)、「好きなもの」の流れも一貫していて、「うんうんうん!」と頷きながら、アンケートを読んでしまいました。

子役にとって、外国のダンサーは、
①気持ち悪いくらいに色白・澄んだ青い瞳できれいな外人顔(彫が深すぎる)がちょっと怖い
②絵に描いたようなハンサムすぎて近寄れない(ミーシャやキリル)
③スラヴ系の良さが理解できない
④親しみの沸く外国人顔

に分かれると思うのですが、
マックスはとてもわかりやすい、笑顔のお兄さんだし、
しかも私服がおっしゃれーで、子供たち、イチコロでした。
(当時は。今はわからないです~)

フィル、夏には人間階段で帰ってきてほしいですね(涙)

マラーホフは夏も来いとは言いません、冬だけでいいから絶対に(帰って)来て!

リーズは次あたりの冬、チッポリーノは夏、、、とか駄目ですかねえ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Яппарова Сабина Маиутовно

これは管理人の別ブログ、auブログからの転載記事です。
初出:2009年1月20日0:04



1 Как Ваше имя, фамилия и отчество?
Яппарова Сабина Маиутовно

2 Как Вас зобут?(прозвище или ласкательное имя)
Сабик

3 Когда у Вас день рождения?
20 января 1983 г.

4 Откуда Вы родом?
Казахстан

5 Сколько человек в Вашей семье?
4 человека

6 Кагда Вы приехали в Японии в первый раз?
2004г.

7 Вам нравится Япония? Нет или да ?
Да

Да→Что бы Вы хотели посмотреть?
Борьба Сумо, быт японцев ,
цветение сакуры


Что Вам больше всего запомнилось?
Баня, вежливость японцев.

8 Вы любите путествовать?
Да→Кда Вы хочете поехать в следующий раз?
Я хочу приезжать каждый год,
не могу жить без этой страны.



9 Где Вы учились?
в Башкирии , Уфа

10 В коком году Вы окончили?
2001

11 В детстве , кто Ваша любимая балелина?
Майя Плисецкая ,
я больше никого не знала.


А балетчик?
Не помню

12 А сейчас кого Вы уважаете?
Осипенко, Рузиматов

13 У Вас есть какие убеждение ,кагда Вы танцуете?
(Что Вы имеете в виду?)
В танец нужно вкладывать душу,
танец без души это просто набор движений.


14 Чем Вы любите заниматься в свободное время?
Гулять со своей собакой ,
встречатьея с Друзыями,
смеяться и весешться



15 Играете ли Вы на каком-нибудь музыкальном инструменте?
На скрипке , фортепиано

16 Вы занимаетесь спортом? Да→Каким?
Нет


17 Какои □□□□□Вы нравится?
блюдо?
Я всё люблю!

напиток?
Много: соки, коктейли, пиво и г.д

Вы пьёте? - Да
можете много выпить????? - могу


цветок?
всё прекрасно

музыка?
под настроение

цвет?
розовый

животное?
сабаки

мода(фасон)?
Одеваюсв в японец

спорта?
прыжки в воду

18 Ваш репертуар?
Лебединое озеро 

Спящая красавища 
!
Корсар 

Жизель 
!
Раимонда 

Щелкунчик 
!
Баядерка 

Дон Кихот 

Ромео и Джульетта 
!
Шехеразада 

Спартак 
!
Сильфида 

Привал Кавалерии 

Чиполино 
!
Золушка 

Шопениана 
)→!
Эсмеральда 

La Fille Mar Gardee  

Пахита 
!
кроме того 


19 Напишите пожалуйста послание к Вашим поклонникам.

Спосибо, что вы любите балет,
Без Вас нам тежело ,т к мы знаем что
наше искусство всегда поддерживают люди,
которые любят и ценят нас.





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サビーナ・ヤパーロワ編/Яппарова Сабина Маиутовно

これは管理人の別ブログ、auブログからの転載記事です。
初出:2009年1月20日0:11



アンケート結果紹介第7弾はサビーナ・ヤパーロワです。
(ヤパーロワさんには掲載の許可を得ています。)

これは急がなくちゃ、と思いつつ、ギリギリ。間に合うかな?
本日1月20日はサビーナのお誕生日です。
お誕生日おめでとうサビーナ!!!
С днем рождения!Сабина!!!

レパートリーはコリパエフさん方式で、チェックマークです。
ここでは「!」にしてあります。
サビーナの筆記体は、サビーナそのまんまの感じで
読んでいて元気がびしばし伝わってきます。


1 あなたのお名前、苗字、父称は?
ヤパーロワ、サビーナ マイウトヴナ
Яппарова Сабина Маиутовно

2 なんと呼ばれていますか?
「サビーク」
Сабик

3 お誕生日は?
「1983年1月20日」

4 ご出身は?
「カザフスタン」

5 ご家族は何人ですか?
「4人です」

6 初来日はいつですか?
「2004年」

7 日本は好きですか?
「はい」
注;大きくハートでДаを囲んでくれました。
・・・どこを見てみたいですか?
「大相撲、日本人の生活習慣、鮮やかな桜」
・・・何がいちばん印象に残っていますか?
「お風呂、日本人の礼儀正しさ」

8 ご旅行はすきですか?
・・・次はどこへ旅行にいきたいですか?
「私は毎年ここへ来たいと思っています。
この国以外では暮らせないわ」

9 どこでバレエをまなびましたか?
「ウファ、バシキールで」
注;ウファはモスクワから約1500キロあまり離れたバシキリアの中心都市です。
ルドルフ・ヌレーエフの出身地ですね!

10 ご卒業は何年?
「2001年」

11 子供のころ好きだったバレリーナは?
「マイヤ・プリセツカヤです、こんなに大好きな人はほかにはいません」

・・・また、バレエダンサーは?
「特に覚えていません」

12 では今尊敬しているのは誰ですか?
「(アラ・)オシペンコ、(ファルフ・)ルジマトフ」

13 踊っているときに心がけていることはありますか?信念、信条など。
「踊る時には心からの感情を込めることが必要です。
感情のこもっていない踊りは、本当にただの動き(体操)の連続にしかすぎません。」

14 時間のあいたときは何をして過ごすのが好きですか?
「飼っている犬とのお散歩、友達と会うこと、いっぱい笑って気晴らしをします」

15 何か楽器は弾きますか?
「ヴァイオリンとピアノ」

16 何かスポーツはおやりですか?
「いいえ」

17 お気に入りは?
  食べ物
「何でも好き!」

  飲み物
「たくさん:ジュース、カクテル、ビール、いろいろ」
  ・・・・お酒は好きですか?「はい」
     ひょっとして強い?????「いけます」

  お花
「全て美しいです」

  音楽
「気分によります」

  色
「ピンク」

  動物
「犬」

  流行・ファッション
「日本人の服装」

  スポーツ
「高飛び込み」
  
18レパートリーは?
  白鳥の湖
  眠れる森の美女→!
  海賊
  ジゼル→!
  ライモンダ
  くるみ割り人形→!
  バヤデルカ
  ドン・キホーテ
  ロメオとジュリエット→!
  シェヘラザード
  スパルタクス→!
  ラ・シルフィード
  騎兵隊の休息
  チッポリーノ→!
  シンデレラ
  ショピニアーナ(レ・シルフィード)→!
  エスメラルダ
  ラ・フィユ・マル・ガルデ
  パキータ→!
  その他

19 日本のファンへのメッセージ
「バレエを愛してくれて、どうもありがとうございます。
あなた方がいなければ、私たちは辛いです。
そして、私たちの芸術がいつも
私たちを愛し、大切に思ってくれている人々を支えている、
そう思っています。」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »