1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

風薫る

2011年04月28日 | Weblog
この季節、朝の空気は格別ですね。
あちこちの家の丹精された庭の彩りと緑の香りを楽しみながら、駅まで歩くのはとてもいい気分。

明日からゴールデンウィークですが、私はいつもより仕事が忙しいです。
4月27日から5月6日までの10日間、休みは1日だけです。
その日以外は、レセプショニストの仕事をしています。レッスンもしています。
震災以降かなり休みが続いたので、そのぶんまとめて仕事が入ったような感じ。
薄毛治療のためにも仕事をしないと。

いや、でも、仕事で睡眠時間が減ったら髪に良くないのでは。
仕事は最低限にして、ストレス無くゆったり過ごすほうがいいのかもしれません。
悩ましいなぁ。

今日は2回目のクリニックに行ってきました。
体毛が増えるのはいやなので、外用薬だけ。
が、やはり先生からは、飲み薬を併用しないと効果はかなり低い、と念を押されました。
でもまぁ市販のものよりいいだろう、と思ったんですが、処方されたのはミノキシジル2%。
2%から始めて、4%、6%、と増やしていくそうです。
最初から6%にしてほしいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

billsでパンケーキ

2011年04月22日 | Weblog
前から気になっていたbills
お天気のいい日の七里ガ浜店に行ってみたいと思っていました。
でも、朝食のために並ぶのはちょっと・・・、と実現できずに今に至ります。
今日、やっと赤レンガ倉庫店へ行きました。
12時台でしたが、並ばずにテラス席にすぐ案内されました。

赤レンガ倉庫では、ちょうどフラワーイベントをやっていて、とてもきれい。
お花と倉庫を背景に入れて、パンケーキを撮影。
手前はリコッタチーズとバナナ、奥はベリーベリーのパンケーキです。
なんというか、初めての味と食感でした。ふんわりした卵焼きのような。
私は、モトヤパンケーキより好きです。
パンケーキそのものが、今まで思っていたものと違いました。
パンケーキの前に、ポルチーニ茸のリゾットも。
飲み物はヴァローナチョコレート。これは他のものを選んだほうがよかったかも。

赤レンガ倉庫、車じゃないと不便ですが、いい所です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お医者さんに相談だ」、をしてみた

2011年04月21日 | Weblog
もともと髪の毛が細い私。
ここ数年、抜け毛が髪の成長より猛スピードで進んでいき、日々さみしくなっていくのが気になっていました。
心配した母が、自分の名前で0930(おくさま)に電話して資料を揃えてくれたほどです。

ウィッグには多少抵抗があります。
費用の面での不安もあるし・・・。
オーダーメイドだとかなり高くて、しかもメンテナンスも必要らしい。

なんとか改善できないものかと思っていたときに、気になったのが爆笑問題が出演しているCMでした。
「30代の抜け毛に薄毛、お医者さんに相談だ」って、あれです。
治療できるなら、それに越したことはない。
もう30代ではないけれど、調べてみたら、女性専用サロンがありました。
鼻息荒く予約の電話をしたら、2ヶ月くらい先の日を指定されました。混んでるんですね。
待ってる間にますます毛が減ってしまう。
でも待つしかありません。

で、昨日がその予約日でした。

銀座にある、おしゃれなクリニック。
まず問診表の記入。これが4枚くらいありました。
その後、個室で治療法の説明。
ここまでは無料です。
説明に納得して、医師の診察を受けることを決めると費用がかかります。

髪の写真撮影のあと、女性医師の診察。
治療法は、

飲み薬と塗り薬を1日1回、毎日続ける

たったこれだけ。単純です。
この費用が月に約3万円。
ただ、効果があるかどうかわかるのに半年くらいかかるそうです。
7割の人が、満足する結果が得られるとのこと。
薬の副作用として、体毛が濃くなるとのこと。これは100%確実に濃くなるらしい。
つまり、治療をした3割の人は、髪の毛は増えないのに体毛だけ濃くなるわけです。
しかも、18万円払って。

で、ここからが問題で(ここまでも問題だけど)、6ヶ月でそれなりに髪が増えたとして治療をやめると、また元通りになってしまうそうです。
維持治療、ということで薬の量は半分から3分の1に減らして、ずっと飲み続けなければならない。
もちろん費用もかかり続け、体毛も濃いまま。

どうです、これ。リスクのほうが高いような。

塗り薬だけなら、体毛に影響はないそうです。
でも、効果を10とすると、飲み薬が8、塗り薬は2。
塗りだけでは、さほどの変化は期待できない。やらないよりはいいけれど。

処方される塗り薬でこれですから、市販されているものの効果はほとんどないんだろうと思います。
ミノキシジル。
これが薬の有効成分だそうです。
変な名前ですね。ミノキシ汁?

あー、なんで髪が減ってしまったんだろう。
髪のために何年も大金を払うなんて。
どうにか自力で生えてこないかしら。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会が終わって

2011年04月19日 | Weblog
ご来場くださった方の感想をいただき、うれしい気持ちとともに、演奏会を反芻しています。
頭の中では、演奏した曲がずっと流れています。

今回は、いろいろ壁にぶつかりました。
水上の音楽の音作りは、特に個人的に苦労した点です。
あれこれ試してどれも満足がいくものではなく、どうしていいかわからなくなりました。
本番1週間前からは改めてCDを聴き続け、ステージではそのイメージで自由に弾こうと思ったら、気負いが抜けて自然に流れに乗れたように感じました。

特に好評だったのは、カプリオールの原曲を弾いたこと。
これは急遽決まったことで、本番で弾くのには正直戸惑いもありました。
でも、ホールで弾いたらグレゴリオ聖歌のような響きがとても素敵で、魅力を感じました。
ソフトなタッチで弾いたのも効果的だったと思います。

マンドリンらしい楽しさは、3曲目のカナルグランデへのセレナータでしょうか。
いい演奏ができました。
マンドリン芸術は自分ではかなり入り込んで燃えたんですが、もっと大編成のほうが曲の雰囲気が出せたのかもしれません。
私はとても楽しかったんだけど、どうだったでしょう。

もうひとつの壁は、震災。
一時は演奏会ができないかもしれない、と思ったからこそ、演奏できる喜びに改めて気付くことができました。
メンバーの気持ちもより一層強く結束したと思います。

他にもいろいろ書こうと思っていたことがあるんですが、
なんだか急に思い出せなくなりました。あー。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プレ素」6回目の「音楽会」

2011年04月18日 | Weblog
演奏会、無事終了しました。
このような状況の中、ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。

6回目。
このあたり、難しい時期なのかもしれません。
何をやっても新鮮でおもしろかった時代が過ぎ、壁にぶつかる。
今回は、参加できないメンバーが多いのがつらかったです。
加えての震災で、気持ちの動揺もありました。

どうにかこうにか迎えた本番の日。
リハーサルで音を出して、本当にしあわせな気持ちになりました。
ホールの響きは格別です。音に包まれて天に上る気分。
今までずっと練習してきたご褒美をもらえたような感じです。

本番ではリハーサルよりぐっと集中していい演奏ができました。
完璧ではないけれど、1年間やってきた成果は出せた気がします。
演奏途中で地震があり、ひやりとしました。
スタッフに止められるまでは弾き続けるつもりでいましたが、幸いすぐに収まってよかったです。

演奏会に友人・知人を誘うのにはためらいもありました。
直前になって思い切ってチケットを送った方が足を運んでくださって、本当にうれしかったです。
来られない友人からは、応援メールや花を送ってもらったり、励まされました。
ありがたいことです。

演奏会というのは、音楽はもちろんのこと、練習場や合宿の手配、プログラム作り、当日の舞台設営・・・さまざまなことをメンバーで一丸となって創り上げていくのが楽しいです。
打ち上げもおもしろかった。ひさしぶりにお酒をたくさん飲み、いい気分でした。
どうにか電車で帰れました。

しばらくのんびりしたい気もしますが、東急の発表会と研究所の発表会に向けて、さらに気合を入れていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ友

2011年04月14日 | Weblog
変な言葉だなー、「ママ友」って。
「子供を介して付き合っているだけで、本当の友達ってわけではないですよ」と言っているような気がする。

と書いたのも、先日スタートしたドラマ「名前をなくした女神」を録画を今日見たからです。
あれほどではなくても、少なからず似たような経験は誰でもしたことがあるのでは。
私もそうでした。

「けんた君ママ」などの呼び方、かなり抵抗がありました。
公園つきあいから幼稚園まで、なぜかこれが王道(?)なんですよね。
私はお母さんのことは苗字で呼びました。続けていたら他の人も苗字で呼んでくれるようになりました。

幼稚園では、送迎の車の種類やご主人の職業、お母さんの出身校など、やたら気にする人がいるんです。
ランク付けをしたいんでしょうね。
もちろんお付き合いで楽しいこともあったけれど、わずらわしいことも何度かありました。
まぁほどほどに、というのがいいと思います。
母親が仕事をしてないと、子供のことだけが全てになりがち。狭い世界の中で息詰ってしまう。

このドラマ、デスパに似てると思いました。
やはりそう感じた人は多いようで、デスパのコミュでもそのような書き込みがありました。
でもデスパはもっと笑えるところがあるんだけどなー。
「女神」のほうはもっと深刻です。
音羽のお受験殺人事件を思い出します。


演奏会が近いので、コリをほぐしてきました。
至福の時間のあと、楽器を背負ってレッスンに行ったら、結局また肩こりが。
やはりあのアランフェスケースが私には負担なのかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりタイツ

2011年04月12日 | Weblog
ずっと楽しみにしていた、タイツマンズの公演「ど根性タイツ」。
20年来SETの観劇を共にしていた相棒が急遽都合悪くなり、期せずして「ひとりタイツ」に。

タイツ好きで埋め尽くされた会場。
それだけでなんだかうれしくなりました。
1本目は、恒例の「朝まで生テレビシリーズ」で「ゆるキャラ」編。
2本目は、タップで始まる蟻の話。
3本目は、音楽室の肖像画が歌っちゃう話。
4本目は、恒例の芝居仕立てアクション。視聴率が取れる番組「水戸黄門」と「サザエさん」と「ドラえもん」を合わせた「水戸サザエもん」。
いやー、おもしろかった。
歌って踊ってアクションも笑いもあり、本当におもしろいですよ。

と結構あちこちで言ってるんですが、観劇仲間は増えません。
でもたいてい公演はいつも満席なので、同好の士はいるところにはたくさんいるんです。
タイツで大いに笑って、帰りに美容院へ行って、この日はかなりリラックスできました。

日曜日はプレソの練習。
会場の文京シビックはどこもかしこも節電で不気味なくらい暗かったです。
本番直前の今になってやっと、どの曲も体に入り込んできました。
他のパートのかっこいい演奏にぞくぞくしてしまう。
合奏は楽しいです。

今回、私の集客は例年の半分以下です。
当たって砕けるタイプではありますが、さすがに今回ばかりは声をかけにくいんです。
余震も続いているし、ぜひぜひ出かけてくださいとも言い難い。

来ていただけたらうれしいです。
当日券の売上げは、全額被災地へ募金させていただく予定です。
私の手持ちチケットもまだありますので、連絡いただければ受付にご用意します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風と地震

2011年04月08日 | Weblog
昨日の地震、東北地方の方はどんなに不安な夜を過ごされたことでしょう。

我が家でもかなり大きく感じました。
震度4くらいかと思ったら、2だそうです。
あれが2なら5や6はどんなに怖いことでしょう。
昨日が2としたら、3月11日は?

と思って調べたら、3でした。
何かの間違いではないかしら。
横浜はてっきり5弱だと思い込んでいたら、5は一部の地域(中区など)で、私の住んでいる街(港南区)は3。
前の家(南区)だと4。
あんなに揺れたのに3は納得がいかないなぁ。
不思議です。

今日はかなり風が強い。
強く吹くたびに地震かと思ってしまいます。
仕事のあと、桜見物ルートで帰ってきました。
大岡川沿いは8分咲きくらいでしょうか。
桜の下を歩く人は、ゆっくりのんびり。そして笑顔。
来週までもつといいな。
やっと咲いたのにこの風で散ってしまったら残念です。

金曜日は最高齢の生徒さんのレッスンがある日です。
昨日の地震の話から、関東大震災の体験談になりました。
いやー、体験者の話はすごい。
「井戸に毒」のデマのこととか・・・

生徒さんは、数年前に右肩の骨を折ってしまい、今でも痺れが残っているそうです。
でも元気にレッスンに通ってくれています。
リハビリのために接骨院(いや整骨院かしら)に通っているんですが、そこのことを「骨折院」と呼ぶんです。
訂正するのも悪いような気がして、そのままにしていますが、なんかかわいらしい。
今は、トルコ行進曲を練習しています。
とてもゆっくりなテンポで、1小節1小節区切りながら、です。
この曲をどうしても弾きたい、とおっしゃるので。
90歳を過ぎても向上心いっぱいなんです。私も見習わなければ。


プレソのメーリングリストの投稿数が急に増えて、演奏会が近づいていることを感じます。
今回は合宿に行けなかったし、地震で開催も危ぶまれたし、今までの5回とはだいぶ違う気持ちでいます。
焦らず、でも立ち止まらずに続けていけば、きっと何か見えてくるものがあることでしょう。


明日は楽しみな公演があります。
タイツマンズの「ど根性タイツ」です。
夜は、堀井先生のギターリサイタルへ。
どちらも公演が中止にならなくて本当にうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツでマンドリン

2011年04月06日 | Weblog
片岡マンドリン研究所から、マンドリンセミナーのお知らせです。
詳しくはこちらをご覧ください。
私は参加したことがないので体験談などは書けません。
片岡先生と共に、研究所から毎年複数の参加者がドイツに行っています。
実りの多いセミナーであろうと思います。
マンドリン三昧の1週間、楽しいだろうなぁ。
450ユーロ、と言われて、すぐに日本円に換算できない私。
今調べたら、今日は1ユーロ=121円くらいですね。
交通費はいくらかかるのかな。
これは、航空会社によってかない違うんですねー。
ルフトハンザは高くてマレーシアは安い。
自分が行くなら羽田発着がいいな。


さて、本日カーナビを取り付けました。
ついに、という感じです。
うれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川マンドリンフェスティバルとプレソ

2011年04月05日 | Weblog
プレソの演奏会4月17日(日)は、神奈川マンドリンフェスティバル(神奈フェス)と同じ日でした。
神奈フェスは、年に一回開催されています。
神奈川県で活動するマンドリンオーケストラやアンサンブルが集まり、各団体で演奏を披露。最後には合同演奏もあります。
10年くらい前に一度聴きに行きました。
参加人数がとても多いことに、うれしい気持ちになりました。マンドリンを弾いている人がこんなにたくさんいるなんて。

今年の神奈フェスは4月17日と聞いたとき、かなりがっかりしました。
私は横浜に住んでいるので、この演奏会に出演する生徒さんや知人が何人も。
観客の立場で、遠い勝どきより近い横浜市内を選ぶ方が多そうだと思いました。
しかもプレソは有料、神奈フェスは無料。
厳しい。

が、しかし。

今年の神奈フェスは延期になったそうです。震災の影響で。
参加人数の多い演奏会ですし、いろいろなことを考慮しての早めの判断だったようです。
準備されていた方々は、残念だったことでしょう。

という事情で、神奈フェス出演予定だった生徒さんがプレソに来てくれることになりました。
ありがたいです。


さて、ついにカーナビを買いました。
先週の土曜日に買ったんですが、在庫切れ(取り付けの予約までしたあとに発覚)で、お預けになっていました。
今日入荷したとのことで、明日取り付けてもらいます。
どこかまったく知らない所へカーナビの案内で行くのが楽しみ。

こういうものを買うとき、我が家は何店舗も回って価格を調べたりしません。
安いに越したことはないんだけど、利便性を重視して、行きやすい店ひとつで決めてしまう。
カーナビのときも、5分くらい走れば別のカー用品店があったんですが・・・。
そちらのほうが値段が安かったりしたらがっかりなので、調べません。
取り付けも自分でやればタダなんですが(当たり前ですね)、フロントガラスにフィルムを貼るのに失敗したらいやなので、プロにお任せです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする