FOXの番組、「アメリカンアイドル」のことを以前書きました。
そのダンスバージョン、「アメリカンダンスアイドル」というのが新しくスタートしています。
オーディションで選ばれた20人が、それぞれペアを組まされ(本人の希望ではなく番組側が決定)、与えられた課題のダンスを披露し、電話投票で勝ち残っていく、というやり方。
個人個人の身体能力のすごさに驚かされますが、何よりすごいのは、やったこともないジャンルの振り付けでもきちんとできることです。
例えば、社交ダンスの人がヒップホップとか、バレリーナが70年代ディスコとか。
戸惑いながらも、練習してやり遂げるところが素晴らしい。
オペラ歌手にラップや演歌を歌わせるような感じ(もちろん逆も有り)。
ダンサー、審査員、観客、全て自己アピールがすごいです。
いいものはとことん誉めるし、ダメな場合も遠慮がない。
見ていて思うのは、どんなダンスのジャンルであれ、観客の目を惹き付ける人っているものですね。
やはりそういう何か特別な魅力のある人が勝ち残っていくと思います。
次回が楽しみです。
そのダンスバージョン、「アメリカンダンスアイドル」というのが新しくスタートしています。
オーディションで選ばれた20人が、それぞれペアを組まされ(本人の希望ではなく番組側が決定)、与えられた課題のダンスを披露し、電話投票で勝ち残っていく、というやり方。
個人個人の身体能力のすごさに驚かされますが、何よりすごいのは、やったこともないジャンルの振り付けでもきちんとできることです。
例えば、社交ダンスの人がヒップホップとか、バレリーナが70年代ディスコとか。
戸惑いながらも、練習してやり遂げるところが素晴らしい。
オペラ歌手にラップや演歌を歌わせるような感じ(もちろん逆も有り)。
ダンサー、審査員、観客、全て自己アピールがすごいです。
いいものはとことん誉めるし、ダメな場合も遠慮がない。
見ていて思うのは、どんなダンスのジャンルであれ、観客の目を惹き付ける人っているものですね。
やはりそういう何か特別な魅力のある人が勝ち残っていくと思います。
次回が楽しみです。