1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

森真理マンドリン教室仲間たち 第11回おさらい会ご来場ありがとうございました

2020年11月29日 | Weblog


おさらい会、無事終了しました。
いろいろありましたが、スタッフ、参加者の協力のおかげでなんとかなりました。
本当にありがとうございます。

おさらい会の振り返りはまた改めて。
打上げがないのがさみしいです。
とにかく音楽ホールで演奏するのは楽しい!
本当にそう思いました。

今日はこれから文化庁補助金の精算です。
がんばってやります!

と宣言すればできそうな気がします。



締切は本来11月30日だったんですが、支給決定通知がきてから30日以内でいいらしく、今日やらなくて大丈夫なことがいまわかりました!
YouTubeの会計士さんのチャンネルでわかったことで、本当にありがたい。
というわけで、締切が延びたので今日は寝よう!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森真理マンドリン教室&仲間たち第11回おさらい会まであと1日

2020年11月28日 | Weblog
いやー、明日です。
ほんとに?

と思うくらい困った状況です。

張り替えたマンドリンの弦の音色がどうも気に入りません。
特にG線。
不良弦かと思って取り替えたけれど、それもまた何か変。
しばらく弾いてもやっぱり変。
で、もったいないけれどまた替えました。
そうこうするうちにD線も気になってまた張り替え。
結局Gは未だ納得がいきません。

困ったな。
弦ではなく自分の耳のせいか。
3本続けて不良弦ということもないと思うし。

もうひとつ困ったことは、
ドレスが大きい。
助成金でドレスを買うことにしたんですが、急いで決めて、届いたら気が済んだので(こういうことよくある)今日初めて袖を通したんです。
肩周りが大きいんだなぁ。
なで肩だから困る。
ずり落ちないようになんとかしなくては。
というわけで姉に助けを求めました。
明日なんとかしてもらいます。
ダメなら両面テープで体に貼り付けます。

まだあった。

今年のリハーサルはアンサンブルだけやるんです。
ということは、私は休みがない。
全アンサンブルに出るので、ステージに乗りっぱなし。
ギリギリまでやって写真撮影、ということは、着替える時間がない!
ということは、ホールに到着したらすぐ着替える、ということに。
もっとよく考えればよかった。

でもまあどうにかなるでしょう。



姉作、ポスター。
いつもありがたいです。


家族の協力も得て、

・バミリテープ作成
・譜面の整理
・プログラム印刷
・譜面台、足台に名前付け
・受付グッズ用意
・会計関係の準備

終わりました!

・楽屋割りの紙

これはやめました。
まあわかるよね、ということで。

とにかく明日、がんばります。
仲間から応援メッセージが届きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森真理マンドリン教室&仲間たち第11回おさらい会まであと2日

2020年11月27日 | Weblog
おさらい会のポスター用にマンドリン素材を探していました。
え、こんなもの(?)がこんな値段出さないと使えないのか、と驚くことしきり。

このマンドリンの画像は無料でした。

今日でおさらい会前のレッスンは終わり。
準備に専念します。

その前に、マッサージに行ってきました。
茅ヶ崎にゴッドハンドを持つセラピストさんがいるんです。
以前通っていたんですが産休になってしまい、復活したばかり。
鍼灸もいいけれど、私はオイルマッサージが好きなので運よく予約が取れて行ってきました。

足浴から始まって至福の小2時間。
左肩が凝っているのを自覚していたんですが、ふくらはぎが悪いらしい。背中も腰も。
かなりひどいのか、リンパを流したあとに足にバンデージを巻かれました。
ちょっとミイラ気分・・・

あっちもこっちも手がかかって、本当にお疲れになったことと思います。
でも、やりがいがあって楽しいと言われました。
フェイシャルもやってもらったので、フェイスラインも多少はすっきりしたかも。

プログラムの加筆は終わりました。
いまチェックをしてもらっているところ。

あとやることは

・バミリテープ作成
・譜面の整理
・プログラム印刷
・楽屋割りの紙
・譜面台、足台に名前付け
・受付グッズ用意
・会計関係の準備
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森真理マンドリン教室&仲間たち第11回おさらい会まであと3日

2020年11月26日 | Weblog

あと3日だ!

今日は美容院→JEUGIAカルチャーでした。

美容院って、たいてい指名制ですよね。
で、指名をしてもその人が全部やってくれるわけじゃないところが悲しいんです。
新人さん育成のためにも、シャンプーとか交代するのは仕方ないとして、他のことは指名した人にやってもらいたい。
今日の場合はパーマの薬剤やカラー剤の塗布が全てアシスタントの人で、そのへんに一抹の不安というか不満というかがありました。
その間、私の本当の担当さんは他の人のカット等をやっている。
店を回していくには当然のシステムなんだと思うけれど、なんだかな。
それでいて今日も新しいワックスを勧められて買ってしまう、という・・・。
それはさておき、仕上がりは満足しています。

レッスンのあと、仕事を早く切り上げてくれた姉がテラスモールに来てくれました。
さぼてんで山ほどキャベツを食べながら、おさらい会のポスター等の打ち合わせ。
除菌シートと手指用消毒液も買いました。

というわけで、ToDoリストから

・ポスターの原稿素材つくり
・消毒用品の購入

は除いて、
残りは

・バミリテープ作成
・譜面の整理
・プログラム加筆、印刷
・楽屋割りの紙
・譜面台、足台に名前付け
・受付グッズ用意
・会計関係の準備

今日、おさらい会の件で問い合わせがありました。
表向きは「事前申し込み制」としてあるからです。

どんな曲をやるのか聞かれて、

「マンドリンのためにかかれた曲やクラシックの曲がほとんどで、曲名をひとつあげれば、カノンです」

と答えたところ、なんとなく「思ってたのと違う」の雰囲気だったので、念のため「古賀メロディーや演歌はやりません」と言ったら、「わかりました」との返事。
それなら行かない、ということだったようです。

マンドリンというと、やはりある程度の年齢層に求められているのはそこなのかな。

先日、柴田先生との会話で、教わる側と教える側の話がありました。
指導者として、生徒からの要望にただ応えるだけでなく、こういうことを教えたい(伝えたい、学んでほしい)ということはあるべきだと。
ピアノを弾く両手のように、伴奏(指導者)とメロディー(生徒)のハーモニーであり、伴奏が音楽を引っ張っていくよね、というような。
正確に文章にできませんが、大いに納得したんです。

柴田先生の発表会は、マンドリンのために作られた曲がほぼ100%です。
私のおさらい会では、クラシックものや映画音楽なども選曲していますが、取り上げないジャンルもあります。
そこは私の譲れない部分というか、曲として嫌いというわけではないけれど、自分のおさらい会ではやらなくていいんじゃないかと思っているわけです。
その結果、来場者が増えないとしてもそれはそれで構わないんです。

今日の電話の問い合わせが、先日のレッスンの話とつながったという話でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森真理マンドリン教室&仲間たち第11回おさらい会まであと4日

2020年11月25日 | Weblog

涙活の1日でした。
以前は涙もろかったけれど、年を重ねたせいなのか、泣くことがあまりなくなりました。
普通反対な気もしますが・・・。

でも、思いがけないことでスイッチが入ってしまう。
0時にMVを見て泣けて泣けて・・・
今日もテレビ出演の姿が誇らしく、よかったよかった、とまた涙。
心が浄化された気がします。

さて、今日も「おさらい会前最後のレッスン」をしました。
「ここだけはぜひ」というポイントを絞って伝えました。
練習の成果が発揮されますように。

自宅レッスンが終わってから、自分のオンラインレッスン。
録音は1曲しか送れなかったですが、それでもやはり有意義な1時間でした。
こういう時間を持つことが自分にはとてもたいせつだと思っています。

明日はJEUGIA、金曜日もまた自宅レッスンがあり、14時で終了です。
その後はマッサージの予約をしてあります。
土曜日は鍼灸と美容院。
日曜日はいよいよ本番です。
ひゃー。

今日はドラの弦を替えました。

あとやることは

・ポスターの原稿素材つくり
・消毒用品の購入
・バミリテープ作成
・譜面の整理
・プログラム加筆、印刷
・楽屋割りの紙
・譜面台、足台に名前付け
・受付グッズ用意
・会計関係の準備

上のふたつは今から明日にかけてやる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森真理マンドリン教室&仲間たち第11回おさらい会まであと5日

2020年11月24日 | Weblog
今週は「おさらい会前最後のレッスン」の週。
何度弾いても、これでいいということはなく、どこか改善点が見つかるものですね。
それはやはり本番を控えているからで、発表の場があることの大切さを実感します。

先日、ホールとの打ち合わせで問題になった「反響板」のこと。
私はこちらでやりたかったんです。

(画像はさくらプラザHPより)

でも、終演時間が遅くて片付けができないという理由で、ホール側から断られたんです。
で、プロセニアウム形式にされてしまった。

(画像はさくらプラザHPより)

その後、コロナ対策でプログラムを修正するしかなくなりました。
曲数を3つ減らした結果、終演時間がだいぶ繰り上がりました。

ということは、反響板が使えるかも!

と思ってホールに連絡しました。
なんだかウェルカムな感じではなかったのが気になりましたが、反響板形式にしてくれることに。
言ってみてよかった。

あとやることは
・ポスターの修正
・消毒用品の購入
・バミリテープ作成
・ドラの弦替え
・譜面の整理
・プログラム加筆
・楽屋割りの紙
・譜面台、足台に名前付け
・受付グッズ用意
・会計関係の準備

1つも減らず、仕事は増えました。

今日の0時には楽しみなことがあります。
新曲のMV解禁です。
こういうことをわくわくして待つなんで、いつ以来でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森真理マンドリン教室&仲間たち第11回おさらい会まであと6日

2020年11月23日 | Weblog


今年も始まりました、カウントダウン。
そもそもあと6日、で合ってるのかな。

コロナ関係で心がざわつくことが多いですが、準備に専念します。
今日も朝からレッスン。
その前に家族全員で掃除。
これも生徒さんが来るからやるわけで、そうでもなければだらだらと1日過ごすんだろうなぁ。

ひさしぶりに体験レッスンもありました。
マンドリンを弾いてみたいと思ったきっかけを聞くのがいつも楽しいです。
体験レッスンはいつも新鮮な気持ちで初心に立ち返れます。
たくさん(というほど数はないかな)の教室から私のところを選んでくださったことに感謝します。

レッスン後はスタジオに出かけて、おさらい会の二重奏の合わせ。
今日が初合わせで、候補曲を弾いて曲決めしました。
よかったよかった。
とても楽しかったです。

帰りに、ビデオ撮影の方に進行表、駐車券等を発送。

あとやることは、
・ポスターの修正
・消毒用品の購入
・バミリテープ作成
・ドラの弦替え
・譜面の整理
・プログラム加筆
・楽屋割りの紙
・譜面台、足台に名前付け
・受付用意


まだまだ何かあるな。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい会まであと1週間&十一月千秋楽

2020年11月22日 | Weblog
5人の生徒さんをレッスンして、引き続きギターのtutti氏とアンサンブルの譜面の確認をして1日が終わりました。
tutti氏には追加で生徒との合わせもしていただき、感謝です。
いつも過酷な労働を強いて申し訳ないです。

途中、気になる貴景勝ー照ノ富士戦の優勝決定戦を見せてもらい、すっきり。
今場所は優勝力士インタビュー有りなんですね。

「大関になってからいいことが無くて」

というところだけニュースで聞きました。
怪我で辛い思いをしましたね。
今場所は二横綱二大関が休場の中、奮闘してくれました。優勝してよかった。
10時からのNHKニュース番組には生出演するかな。

話がそれましたが、土曜日の本番も、大相撲も終わったことだし、あと1週間おさらい会に向けて集中します。



あ。
文化庁の補助金のこともやるんだった。ああ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリン音楽資料館 開館記念コンサート&ひさしぶりのRegalo返し

2020年11月21日 | Weblog
お客様の前での演奏でした。
こういう感じ、いつ以来だろう。

マンドリン音楽資料館 開館記念コンサート
会場は、蕨のフェリーチェ音楽ホールです。
初めて降りた蕨駅から歩くこと10分ちょっと。

住宅街に突然現れる素敵な外観。


ロビーはこんな感じです。


楽器が飾ってあります。

というのも、ホールのオーナーさんはマンドラを演奏する方なんです。
かつて、とある団体で私はご一緒したことがあるそうです。


ホール内。

このピアノがベーゼンドルファーのインペリアルというとても貴重なものだそうです。
黒い延長鍵盤があります。


リハーサルのあと昼食に出かけ、出番の準備。
リハーサルで気になった部分を4人で確認して軽く合わせて、本番です。

客席内には知り合いの顔もちらほら。楽しい気分になりました。
マンドリンオリジナル曲を5曲演奏しました。
リハーサルの時より、音の伸びがいいような。
気持ちよく演奏できました。
楽しい時間はあっという間に終わってしまうんだなぁ。

着替えて、他の方の演奏をホールで聴きました。
川口先生の
壷井一歩『はかない青春~ヘルマン・ヘッセの詩句による12のスケッチ』※初演
は、アナウンサーの方が詩を読んで、先生が演奏、というものでした。
いろいろな音色が工夫されていて、マンドリンの可能性が感じられました。
曲によってピックも使い分けていらしたそうです。

終演後、ステージで集合写真。
川口先生とたなぼたカルテットで記念写真。

演奏会の開催にあたっては、スタッフのみなさんが本当に細かい点まで準備してくださっていました。
コロナ対策、本当に大変ですよね。
それにしても、演奏会で演奏するだけって本当にありがたいことです。
いつも係を分担しているので、何か仕事しなきゃと思ってしまう。

打ち上げがありましたが、おさらい会を来週に控えている身なので不参加です。
その代りにはなりませんが、シウマイ弁当を買って帰ってきました。
帰りの電車内で、今日の取組結果を確認。
明日が楽しみです。


今日来てくれた友人からのプレゼント。
CD完成祝いだそうです。
九州で、名前入りの有田焼を買ってくれたとのこと。うれしいです。

明日は朝から夕方までレッスンが詰まっています。
あと1週間ですからね。
がんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化庁の補助金

2020年11月21日 | Weblog
申請
修整依頼
提出
修整依頼
再提出

までやって、その後さっぱり動きなし、でした。
それが今日確認したら「審査中」(これになると、申請は通ったということだそうです)に!
ここから確実になるまで1週間程度かかるとのことでしたが、交付決定の知らせがメールで届きました。
はあ、よかった。
それにしても時間がかかりました。
締め切り日近くに出した自分のせいなんですが。

これはうれしいけれど、事業報告(精算)しないと補助金は振り込まれません。
その締め切りは今月末。
おさらい会の翌日です。むむむ。
しかも追加募集だの延長申請だの別途いろいろ情報が入り、混乱しています。

取り敢えず、明日の本番が終わるまで何も考えるのはやめよう。

なんだかいろいろ重なって、やっかいです。
来月はまた青色申告の勉強会があり、その前にPCを買うというこれまた面倒なことが。

取り敢えず、明日の(以下同文)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする