1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

演奏時のアクション&また災難

2023年04月30日 | Weblog


鈴木静一展に行ってきました。
午前中レッスンをして、急いでお昼を食べて家を出れば開演にほど良い時間、と思っていたんです。
でも電車の発車時刻を家を出る時間だと思い込んでいて、予定より1台遅くなってしまいました。
どうにか間に合ってよかったです。

静一展は2年に一度の開催のようです。
ひとりの作曲家の作品のみを演奏する、個展。
思い入れの強いメンバーが全国から集っています。
大作も多く、演奏にはある程度まとまった人数が必要です。
各種管楽器、打楽器、ピアノなど楽器も多い。
昨日のプログラムだと、詩や朗読をするナレーター、ソプラノも。
学生時代に鈴木静一先生から直接指導を受けた方も多いようです。
それだけ熱量の髙い演奏会です。

メンバーはほぼ固定なのか、半分くらい入れ替わっているのかわかりません。
プレソメンバーも複数参加しています。
2週連続で内容の濃いプログラム、本当にお疲れさまです。
気力、体力がすごい!

今回、あるメンバー(複数)のオーバーアクションがとても気になりました。
今まで気になっていなかったから今回初参加なのか、今までアクション控えめだったのか。
微動だにしないで演奏するのが良い、と思っているわけではありません。
でもあまりにも過剰な動作はステージ上で浮いてしまうし、どうも不自然です。
興が乗れば自然に体が動くのはわかるけれど、あまりにオーバーに演技をしているようで。
他のメンバーはどう思っているのかな。
一生懸命やっていて素晴らしい、と思われているのかも。

2部の指揮者とは12月にご一緒することになりました。
それも会場に足を運んだ理由のひとつでした。

終演後は友人と椿屋珈琲に寄り、あれこれ話して楽しかったです。
食事もおいしかった。
それにしても何もかも高いですね。
コーヒーが900円なんて。


3月に入院した主人。
退院後インフルエンザにかかり、速度超過で違反金、さらに肋骨を1本折りました。
昨日練習帰りの飲み会のあと、転倒したそうです。
痛い痛いと言うだけで何もしないので、日曜日でも診療してもらえるところを調べて行かせました。
そしたらやはり折れていた。
足などと違って添え木をすることもなくバンドのようなもので保護するだけです。
咳をするととても痛いようで気の毒です。

悪いことばかり続いていますが、見方を変えれば肋骨1本で済んでよかったとも言えます。
打ちどころが悪ければ昨日は帰宅できなかったかもしれないし。
これを機に、保険の見直しもしてみます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハサミを入れたカードの行方

2023年04月29日 | Weblog

クレジットカードの更新で新しいカードが送られてきました。
Suica機能付きなので、旧カードの残額をVIEW ALTTEで払い戻し。
それが済んでから旧カードにハサミを入れて破棄し、新カードを使い始めたんです。

数日後。

ハサミを入れたはずの旧カードが無傷で家にあったんです。
切った感触も記憶にあるし、その後すぐそばのゴミ箱に入れたのに。
ということは、別の何かのカードを間違えて切って処分したということか。

心当たりの別のカードも無く、ゴミ箱の中身は収集日に捨ててしまったので確認しようもありません。
気になる。

明日は静一展に行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりの高円寺

2023年04月28日 | Weblog

6月に片岡マンドリン研究所の発表会があります。
昨年の発表会以来、約1年ぶりにレッスンに行ってきました。

湘南新宿ラインに乗ったらすぐに爆睡。あっという間に新宿でした。
懐かしいな、この感じ。
高円寺着いたら景色の変化に驚きました。
あの高架下がちょっとおしゃれな感じに!

こう見ると、道路を挟まずに撮った方がよかったな。
電柱や標識を入れないほうがうるさくなくて。
消火栓の下の「人間・・・」は一体なんだろう。
高架下商店街の中のほうは以前と変わっていなかったです。今後全部改装するのかな。

ひさしぶりの緊張感がありましたが、レッスンが始まってみると長年のいつもの感じ(?)。
問題点を浮き彫りにし、その解決策を考えて・・・
1時間はあっという間に終わり、清々しい気持ちで帰宅の途につきました。

品川のエキュートで好きなパン屋さんに寄り道。
プレソ指揮者お勧めのコンビーフの店にも行ってみました。

これをつまみに、夜はワインを飲みました。
明日からゴールデンウィーク。
特別なことは何もなく普段通りですが、なんだか楽しい気分です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果のあった咳止め

2023年04月26日 | Weblog

インフルエンザ陽性になってから、のどの痛みがなかなか治りませんでした。
イガイガの「イ」の気配を感じると咳き込んでしまいます。
一度咳をすると、より一層喉が痛くなって咳が止まらなくなる。
こんな日々が続いていました。

演奏会の本番中に咳が出たら、と思うと恐ろしい。
私の本番はいつも咳との闘いです。
健康な時でもそうなのに、脛に傷を持っている今は本当に怖い。
場合によっては出場を辞退することも考えなくてはならない状況でした。

そこで私が用意した咳対策グッズがこちらです。


・レルベア エリプタ
病院で処方してもらった吸入薬
ぜんそくの薬のように、粉末を吸い込みます。
吸入したあと結構咳が出ちゃう。
1日に1回しか使えないのがちょっと物足りないですが、当日まで毎日使いました。

・エッセンシャルオイル ティートリー
以前、鍼灸の先生に気管に効果があると言われたのでステージ衣装に沁み込ませました。

・置き鍼
小さなシールに鍼が内蔵されているものです。
鍼灸院で買いました。
これをしかるべきツボ5カ所に装着

・お灸
当日の朝、ツボに据えました

・濡れマスク
ステージの上は乾燥するので、濡れマスクを使いました。
ユーカリの香りがして快適。

・のどぬーる ナイテクト
喉に直接薬液を噴射する薬。

・龍角散ダイレクト
いろいろ調べて、これが効きそうだと思って初めて買いました。

・龍角散のどすっきり桔梗タブレット
普段は南天のど飴を使うんですが、好きな味が売っていなかったのでこちらで代用。
粒が小さくて(ビオスリーくらい)口に入れておきやすく、そのわりに爽快感が長持ちしてとても気に入りました。

・咳止め 頓服
インフルエンザの時に処方されたもの。
限られた数しかなかったので、本番の日の昼に飲み切るように逆算して服用していました。
が、しかし当日持っていくのを忘れて心底焦りました。
家族に持って来てもらって、なんとか開演の直前に飲めました。

いろいろなものを用法・容量を無視して大量に摂取しました。
常識ある方は真似をしないでください。
終演の16時までなんとか体が持てば、万が一多量摂取の副作用が出てもいいと思っていました。

この中で私が効果を感じたもの

第1位 のどぬーる ナイテクト

これは去年コロナの時に買ったものの、使わずじまいだったものです。
ナイテクトという名前から就寝時に使うものかと思い込んでいましたが、夜に限ったものではないことがわかりました。
これを使ったら炎症が治まった実感がすぐしたんです。

第2位 龍角散ダイレクト

昔ながらの龍角散は使ったことがありません。
粉末でかえって咳が出そうな勝手なイメージがあって。
龍角散ダイレクトは喉に直接ではなく、ひんやり感のある粉を口の中でゆっくり溶かす感じです。
すぐにのどが潤います。
1回分ずつに包装されているのも使い勝手が良くて、味が3種類(ミント、ピーチ、マンゴー)あります。

咳でお困りの方、手軽に手に入るのでぜひお試しください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーゼリーのようなほろ苦さ

2023年04月25日 | Weblog

昨日は筋肉痛&抜け殻で、前向きな気分になれませんでした。
その結果、発表会の曲の練習不足でさんざんな感じ。
貴重なレッスン時間であることは頭ではわかっているのに、その準備に身体が動かなかったのがとても情けないです。
好きでやっていることなはずなのに、なんだかな。

というほろ苦い気持ち。
私の大好きなコーヒーゼリーに似ています。

高校の頃、お昼に購買部でコーヒーゼリーをよく買ったものです。
雪印と森永の2店舗があって、どちらかというと雪印のほうが好きでした。
でもたまには森永もいいな、のような感じで3対1くらいの割合で食べていたような。

私の好きなサタプラの「ひたすら試してランキング」でコーヒーゼリーの回がありました。
結果はこちら
1位のINICコーヒーゼリーはすぐに品切れになってしまい、数か月後にやっと入手できました。



ひとつ目はバニラアイスと合わせ、ふたつ目はINICお勧めの牛乳と合わせてみました。
おいしかった。
送料を無料にするためにまとめて買ったんですが、先日テラスモール湘南のある店で扱っているのを見つけました。
これからは1個でも気軽に買えます。
うれしいな。

今日のほろ苦を心に、またがんばろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プレ素」17回目の「音楽会」ご来場ありがとうございました

2023年04月24日 | Weblog

演奏会、無事終了しました。
たくさんのお客様にご来場いただき、とてもいい時間を過ごすことができました。

「プレ素」17回目の「音楽会」
2023年4月23日(日)
13:30(開場) 14:00(開演)
前売り 1,500円 当日 2,000円 全席指定
浜離宮朝日ホール

1部
指揮 久保 光司
黄昏前奏曲(D.ベルッティ)
フィレンツェの思い出(P.チャイコフスキー)

2部
指揮 小穴 雄一
スペイン民謡組曲(M.ファリア)
「歌と踊り」よりNo.1,2,3,4,8(F.モンポウ)
カタロニア綺想曲(I.アルベニス)

アンコール
トリーハ (F.モレーノ=トローバ)
ル パストレータ (M.リョベート)

今回の私の課題は、どうにか本番中に咳を出さないこと。
自分でコントロールできない問題でもあり、本当に深刻でした。
というわけで、出かける前にツボにお灸を据えました。
多種多様な薬も準備。
この咳対策は長くなるので、また別の日に投稿します。

肌寒かったですが雨が降っていなくてよかった。
会場に到着して、メンバーでどんどん準備を進めます。
慣れた会場、慣れたメンバー。
仕事が早いです。


私の席からの眺め。
リハーサルでホールの響きの良さに気分が上がります。
咳が出ないで済んで一安心。

が、しかし。

一番効きそうな薬を持って来るのを忘れて、来場する主人に頼みました。
思ったより到着が遅くて焦りましたが、なんとか服用してオンステできました。

本番は始まるとあっという間ですね。
1部は途中まで咳のことが心配でしたが、いつしか音楽に集中していました。
特に2部はもうだいじょうぶ、という確信がありました。
溶け合うハーモニーを聴きながら、いい曲だと思いました。

終演後はお客様とロビーで歓談する機会が持てました。
4年ぶりでしょうか。
やはり楽しいひとときです。

いつも恒例だったアラスカでの打ち上げも4年ぶりに開催。
店をかえて二次会も開催。
三次会もありましたが、私は行かずに帰りました。

1回目の演奏会からずっとコンマスを務めていた桜井さんが退いて、新体制になった今回。
お客様は変化を感じてくださったでしょうか。


今日は午前中で仕事が終わったので午後はのんびりと映画を1本見ました。
「嵐の中で」というスペインの作品。
意外な展開でした。
それと途中まで見ていた「キルボクスン」を最後まで。
どちらも結末がこれでいいのか?という気がしましたが、別のエンディングも思いつかず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はプレクトラムソサエティ演奏会です

2023年04月22日 | Weblog

今日、本番前最後の練習を浜離宮朝日ホールと同じ建物内のリハーサル室で行いました。
いよいよ最後か、と弾きながらしみじみ。
休憩時間には立替金の精算やチケットのやり取り、進行表の話など、本番前ならではの雰囲気です。
最終仕上げをして、早めに終了しました。

一部メンバーは飲み会に行き、私は予約していた美容院へ。
本番の前の日に行く店がいつも決まっているんですが、前回担当してくれた人が仕事がゆっくりで(丁寧なんですが)店の基準の倍の時間がかかったんです。
というわけで、今日は同じ系列店の別の店に行きました。

が、しかし。

なんとそのゆっくりの人が今日の店にいたんです。
まさかこんなことが。敢えて避けたのに。しかも私の担当。

今日もやはり丁寧にやってくれましたが、通常35分のところ55分かかりました。
私のオーダー(分け目が目立たないように)がきっと大変だったんだろうと思います。

帰宅したら娘が夕食を作ってくれていました。
ごはんが用意してあるって幸せですね。
疲れが吹き飛びました。

準備をして早く寝よう、というのが今日の目標。
そして楽器を忘れないのが明日の目標です。
なんて低次元な。
でも本当にこれが一番大事なんですよ。

ドレスの上に羽織るボレロが見つかりません。
昨年買って気に入っているものなんですが、一体どこにしまったんだか。
数日前に目撃した気がするんですが、気のせいだったのかも。
仕方なく、古いボレロを着るしかないか。
残念。
本番用の黒スカートも結局見つからないままだし。


家のツツジがきれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年のおさらい会は9月24日(日)に決定

2023年04月18日 | Weblog

2023年9月24日(日)
横浜市港南公会堂
ホール

に決定しました。
最寄駅は横浜市営地下鉄 港南中央駅です(JRの港南台駅とは違います)。
上大岡駅と上永谷駅の間の駅です。
駅出口からすぐという好立地。

実はこちらを押さえつつ10月の戸塚さくらプラザを本命として狙っていました。
が、しかし。
今朝落選が判明したんです。
こうなってみると、公会堂当選していてよかった。

リニューアルされたばかりでとてもきれいです。
本当のところ200席くらいの会場がちょうどいいんですが、なかなか希望に合うところは少なくて。
音楽用のホールではないので昨年同様あまり音響は期待できません。
でも反響板を設置してもらいますので少しは良くなると思います。

時期に関しては早過ぎると思う方も多いことでしょう。
このところ11月か10月下旬に開催していました。
それもたまたま当選したからなんです。
秋は競争率も高くなるので、8月分から抽選に参加して当たったらいつでもやるつもりでいました。
それに加えて、10月や12月の自分の本番が既に決まっていまして10月のおさらい会候補日は10月1日しかなかったんです。
9月24日も10月1日もたいして変わらないので、よろしくお願いします。

早い早いと結構苦情が来るんですが、希望の日が予約できるわけではないという事情をご理解くださいませ。
9月では早くて困る、という方は無理せず来年を目指して練習してくださいね。
おさらい会の参加は義務ではないので、負担に思わないでほしいです。

リハーサルの日程などギターのtutti氏と相談し「お知らせ」を作成して、生徒さんには来月お渡しします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレクトラムソサエティ演奏会当日のお知らせ

2023年04月17日 | Weblog

昨日はプレソ(プレクトラムソサエティの略)の練習でした。
初めて行く会場は東陽町か錦糸町からバス利用、ということで、乗り換え案内で一番所要時間の短い東陽町からバスを選びました。
乗り換えが多くちょっと大変でしたが無事到着。よかった。
前回の練習をインフルエンザで休んだので、遅れを取り戻すべくがんばりました。

お昼は砂町商店街に向かいましたが、店を決めかねて歩いているうちに商店街を出たところのラーメン屋に入ることに。
ラーメン屋さん、いつ振りだろう。
黄金の味噌ラーメン、とてもおいしかったです。

練習は残すところあと1回。
本番の前日のみです。
練習中に咳が止まらなくて困りました・・・
明日病院に行ってきます。

演奏会当日についての変更事項のお知らせがあります。
チラシには

・チケット半券に連絡先の記入お願い
・終演後の面会無し

と記載していますが、規制が緩和されましたので

・チケットの半券に連絡先の記入不要
・終演後の面会有り

になりました。
お時間がありましたら終演後ロビーでご挨拶させていただきたいです。

浜離宮朝日ホールは開演時間の30分前にロビー開場します。
チラシ記載の通り客席の開場は13時半ですが、ロビーは13時に開場します。
バーコーナーの営業がありますのでご利用くださいませ。



娘が買ってきてくれたシャクヤクとカラー。
今月、父のお誕生日用に私も同じ色のシャクヤクを買ったんですが、つぼみのまま開くことはありませんでした。
しくしく。
今回はきれいに開花してよかったです。

今日はオンラインレッスンでした。
なかなか思うように進まない課題の曲を、とにかくテンポを遅く練習することを続けていました。
このところレッスン前の録音提出をしないまま(というか、できなくて)でしたが、今日は録音しました。
納得する演奏じゃなくてもとにかくやってみようと。
問題点がよくわかった結果、解決策も提案していただけたので収穫は大きかったです。
今週はプレソの練習中心になりますが、注意点を忘れないようポイントを絞って弾いていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル見学

2023年04月15日 | Weblog

明日は友人たちの演奏会。
でもプレソの本番が近く、練習が休めません。
残念・・・
と思っていたんですが、今日前日リハーサルをやるということを聞いて見学に行かせてもらいました。



プログラム通り全部演奏してくれました。
三重奏だけでなくいろいろな編成もあって興味深かったです。
明日、いい演奏会になりますように。
お天気はきっと今日よりいいですよね。

プレソの練習にも明日見学の方がいらっしゃいます。
合宿があった頃は、清泉寮にお客様をお迎えして公開練習をしていました。
緊張感もあって合宿の総仕上げとしてとてもたいせつな機会でした。
というわけで、明日聴いてくださる方がいらっしゃるのはうれしいし楽しみです。

明日は初めて行く会場なので、道に迷わないようにしないと。
バスに乗るのが心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする