1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

想い出にかわるまで

2009年10月29日 | Weblog
更新していないブログをたびたび見にきてくださった方、ありがとうございました。
AJMLのテキストアンテナが使えなくなってから、本当に不便ですよね・・・。

こんなドラマがあったな、と思ってタイトルにしてみました。
確か今井美樹と松下由樹が姉妹で(姉役が今井美樹でした。今考えるとちょっと不思議な感じ)、姉の婚約者の石田純一を妹が横取りしてしまう話だったような。
石田純一が煮え切らなくて参ったなぁ。
松下由樹は本当にちゃっかりしたずうずうしい妹でした。
と、いまだに思えるわけだから、いい演技をしていたんだろうな。

それはともかく、週末にいろいろあったことは、もう少し落ち着いたら書くことにします。
自分の中できちんと受け止めて、消化してからまとめたら、きっと一区切りつけると思います。

今日は昼鍋をしました。
演奏会の仕事があると帰宅するのは11時過ぎ。
そのタイミングでがっちり夕食を食べるのもどうかと思うので、なんとなく中途半端なことになります。
それを解消するために、昼に一人鍋をしました。
鍋はいいですねー。
毎日鍋でもいいくらい。
ちゃんこ若の出し汁に、冷蔵庫にあるあれこれを投入。
おいしかったです。
これからも昼鍋をやろう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチタイムコンサート

2009年10月23日 | Weblog
ピアニスト、小川典子さんのコンサートでの仕事でした。
運よく客席内勤務のポジションになったので(今日の場合7分の2の確率でした)、後半の演奏を聴かせていただけました。
今日は本当にシフトに入れてよかったです。

前半はグリーグ、後半はベートーヴェン、ドビュッシー、リスト、というプログラムでした。
曲の背景について、わかりやすく、そしていろいろな国で演奏したエピソードも交えながら、明るく客席に語りかけてくださるお人柄に感銘を受けたお客様が多かったようです。
演奏が素晴らしかったのは言うまでもありません。
ブラボーの声や、スタンディングオベーションもありました。

開場時、プログラムの配布をしていたら、アメデオのケンタローさんにお会いしました。
現場で知り合いに会うのはうれしくもあり、少し照れくさくもあります。
どこかで見かけたらどうぞ声をかけてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりのしいたけ農園

2009年10月22日 | Weblog
今年も栽培し始めました。
月曜日に届いて、火曜日にセッティング。
そして3日でこの状態です。
明日が楽しみなような怖いような。
たくさん芽(?でいいのか?)が出てほしいのに、いざびっしり顔を出すとちょっと、ぎょえと思います。
明日は収穫して食べよう。
どんどん食べないとどんどん出てきちゃう。
週末留守にするから心配だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロミオとジュリエット

2009年10月21日 | Weblog
熊川哲也Kバレエカンパニーの10周年記念全国ツアー、ロミオとジュリエット公演中です。
昨日は県民ホールでした。コンサートへ行く予定があったので勤務に入りませんでしたが、観たかったなぁ。

いや、本当は弾きたかった。
ロミオとジュリエットはマンドリンが4台オケピに入ります。
この公演があると、どなたが演奏してるのか、いつも気になります。
東京と横浜で11公演。こんなツアーに参加できたらどんなに楽しいだろう。
いいな、いいな。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルガモットの香り

2009年10月19日 | Weblog
四重奏、今日はとても集中して練習できました。
途中時計を見ることもなく、終わったときは気が抜けたような心地よい疲労感に包まれました。

帰りは、前から楽しみにしていたアロママッサージへ。
その日使うアロマは毎回カウンセリングで選んでもらえます。
先週仕事が立て込んでいて、さらに昨日は寝たのが3時だったこともあって、とにかくリラックスしたいという希望を伝えました。

その結果、今日のエッセンシャルオイルは
ローズオットー
ラベンダー
ベルガモット
に決まり。

心底くつろげたので、家でも使いたいと思ったら、ローズオットーは16,800円もするそうです。しかもたったの3mlで。
花びらからとるエッセンシャルオイルは、とても高価だそうです。

替わりにベルガモットを買いました。
これでも私にはじゅうぶん高いですが、一度に使うのはほんの数滴なので、長持ちするはず。
これで毎日気分よく過ごせたらうれしいです。

いつも左の肩甲骨付近がすごく凝っているんですが、今日は右腕の張りがすごいとのこと。
楽器を弾いてる時間が長かったからかな。
ていねいにほぐしてもらったので、だいぶ楽になりました。

施術中、膝の下にバスタオルを3枚くらい重ねたものを入れてもらったら、とても快適だったので、今日はそのようにして寝ようと思います。

疲れを残さないこと、精神の安定を保つことはたいせつですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレソ月例会

2009年10月18日 | Weblog
週末の予定のことを考えると、今日の合奏は欠席して家で練習すべきか・・・とも思いましたが、プレソメンバーに会いたかったので行ってきました。

弾き始めたら、日常生活のいろいろなどすっかり忘れて、音楽の流れに身を任せるような境地に・・・
とてもいい気分でした。
みんなの音を聴いているだけでもしあわせに思えます。

お昼は築地の鮨屋へ。
大好きな穴子丼にしましたが、きゅうりの千切りが穴子の下に敷いてあって、たいそうがっかりしました。
あれさえ無ければ・・・
無難に穴子にぎりにしておけばよかったかも。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫の秋

2009年10月15日 | Weblog
気温の関係か、10月に入ってから庭の柿が急に色づきました。
柿は落ち葉も風情がありますね。

木の背が高いので実をとるのは大変です。
先日、姉と子供達がタイミングよく泊まりに来たので、収穫を手伝ってもらいました。
高枝ハサミを使う人、とれた実をタモのようなもので受ける人、離れた場所から指示を出す人、枝から柿をひとつひとつ分ける人…
人手が必要なんです。

どっさりとれた柿と「すだち」を、レッスンの時に生徒さんに持って帰っていただいています。
ご近所に配っても、とてもさばける量ではありません。
しかも、まだまだ木に残っているんです。
あれをまたとるんだなあ。

11月には、キウイを収穫します。これもかなり数があります。
レモンの木もあるんです。
果樹園か、って感じですね。

今日は、夢の初共演、という演奏会でした。
バイオリン 徳永さん、チェロ 山崎さん、ピアノ 清水さん。
確かに夢の共演です。
初共演ということがむしろ驚きです。
比較的短時間で内容の濃い演奏会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Halloween!

2009年10月14日 | Weblog
またまたひさしぶりの投稿です。
今日は私の近況報告を。

先日(台風が迫りくる日)、ディズニーランドへ行ってきました。
この数年行くのはシーばかりで、ランドは本当にひさびさでした。
軽く10年ぶりくらいでしょうか。いや、もっとかも。
たまたま娘と休みの日が重なったので、突然行くことにしたんです。

何しろ悪天候が誰にも予想される日だったので、空いてること空いてること。
オープン当初5時間待ち(信じられん)もあったというモンスターズインクなんて、スタンバイで20分待ちで乗れました。
その後もゆっくり食事をしたり、ハロウィーン仕様のホーンテッドマンションやプーさんのハニーハント、バズのアストロブラスター(これは特におもしろかった)、カリブの海賊(ここは中が暖かいので暖をとりに)をそれぞれ2回乗り、雨のジャングルもクルーズしました。

一番の楽しみはハロウィーンパレードでした。
昼夜どちらも初回は雨で中止になりましたが、2回目は雨の日バージョンのパレードが行われましたし、懐かしのエレクトリカルパレードもあり、花火もあり。
充実の一日でした。
ランドは小さな子供向けだと思っていましたが、年齢関係なくじゅうぶんに楽しめますね。

今回、バスで往復しました。これが本当に正解で、ラクで速くて安くて言うことなしでした。
行きも帰りも、パーク~横浜駅間どちらも40分程度だったんです。
混んでる日は駐車場の出し入れだけで時間がとられるので、今後もバスがいいな、と思いました。遊び疲れて運転、ってのは結構つらいですから。

その後、マンドリンを弾き、ホールの仕事をし、大阪国際の結果に喜び、コンサートに行き、姉家族が泊まりに来、自宅の階段から落ち、息子がインフルエンザに罹り、今日に至ります。
いやー、いろいろありました。
特に階段落ちはつらかったです。
背中とおしりに階段の後がくっきり青あざになっています。首筋も痛めました。

今は自分がインフルエンザにならないことを祈っています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームパン

2009年10月05日 | Weblog
おいしいクリームパンを期間限定で売っている、という情報をいただき(ありがとうございました!)、品川駅で購入してきました。
八天堂、というお店で、広島にあるそうです。
全種類揃えましたが、私が食べたのは抹茶クリームだけ。
他の種類は家族のお腹に入りました。

というわけで、他の味はわかりませんが、抹茶クリームはとてもおいしかったです。
でも、パンの部分がとても薄くて(それが特徴なんだと思いますが)、しかも、表面がしっとりを通り越してぺったり、という感じ。
パンではなくて、皮、に近いです。

私はパンがもっとパンらしい(?)方が好きです。
というわけで、今日は品川のエキュート内のパン屋さん「満」でクリームパンを買ってきました。
160円。ちょっと小ぶりですが。
八天堂より2割安いです。
この店は、普通の食パンやレーズンパンもおいしいです。

今まで一番おいしいと思ったのは、大倉山のTOTSUZENベーカーズのクリームパン。このクリームにはびっくりでした。
パン部分もしっかりしていています。

さて、八天堂は今日も列ができていました。
やっぱり人気があるんですね。
パンと思わなければ(しつこい)おいしいお菓子(?)だと思います。
つまりはしっとりしたパンが好きか、さっくりしたパンが好きかの問題かも。
パッケージもいい感じですし、ちょっとしたお土産にもいいと思います。

でも200円はちょっと高いかなー。
あと60円出して、ガトー・ド・ボワイヤージュの窯出しシュークリームのほうがいいかなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁ブルース

2009年10月04日 | Weblog
ブルースマンの夫の強い勧めで、ライブに行ってきました。

場所は野毛のボーダーライン。
この日のライブは、スカンクちかのさんとコージー大内さん。
スカさんはDJ(といっても、のりピーのだんなさんのようなジャンルではありません)であり、夫のバンド仲間でもあります。そして高校の先生でもあります。
バンドではベースを担当していますが、昨日のライブではギター弾き語り(というのかな)でした。
他の店で食事をしてから行ったので、3曲くらいしか聴けませんでしたが、おもしろいオリジナルでした。
自分の体験談を歌にしたような。最後はオチになってる、とか。
アンコールの曲が一番よかったです。

次がコージー大内さん

まず、弁ブルースとは何ぞや、という話です。
私はベンブルースかと思ってました。
ベンって何だかわからずに。VEN・・・?
それが、弁なわけです。地元の言葉で歌われるブルース。
コージーさんの場合、九州弁(といっても広いですね。大分出身で日田弁というそう)です。
簡単にイメージしてもらうと、武田鉄也の「おふくろの歌」でしたっけ、タイトルが不確かですが、お母さんのセリフがご当地弁の曲がありましたね。
あの感じで、全編が日田弁、それでブルースだったりブギだったりするんです。
HPに動画があるので、ぜひ。
昨日見たコージーさんはもっと髪が長くて、見た目の雰囲気はちょっと違ってました。

他にもお父さんのことを歌った歌(オヤジブギ)があって、とてもおもしろいです。
ところどころ言葉の意味がわからないのがもったいないんですが、九州の人が聴いたらもっともっと楽しめることでしょう。

で、ライブ。
さっきまでスカさんの演奏を最前列で聴いていた人がコージーさんでした。
とてもまじめそうでおとなしそうで、こういう場にいなさそうな雰囲気の人だったので、意外でした。
が、しかし。
ギターを持ったら別人のように激しく熱い。
こういうギャップはいいですねー。
ちなみに愛用のギターは何年も前に9万で買った中古だそうです。
調整(というかオーバーホール)しようと思ったら11万かかると言われて、そのままにしているとか。

でも、ギターのブランドとか値段とか、そんなのって本当にどうでもいいことなんだと思いました。
何よりも、身体から湧き出る伝えたい気持ち、これなんだろうな、とジャンルの違う私はしみじみと感じていました。

ライブに行くといつも思うんですが、譜面ナシっていいですよね。
私は特に譜面がなければ何もできないタイプ。
ライブの前に食事をした店は、イタリア人のお客が多数いてシェフもイタリア人でした。
BGMはほのかにマンドリン。
ちょうど楽器を持っていたので、もしイタリア人に
「おぉ、それはマンドリンじゃないか、何か弾いておくれ」
などと言われたら(すごい妄想)、私はいったい何が弾けるだろう。
えーとえーと、などと考え出したらしばし食事どころでなくなりました。

幸か不幸か(幸ですね結果的に)リクエストはなく店を出ましたが、そういうシチューエーションに備えて、いつでもどこでも弾けてウケのいいレパートリーが必要だよな、と切に思ったのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする