1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

8月最後の日

2009年08月31日 | Weblog
雨風ともにひどく、肌寒い1日でした。
私が子供の頃は新学期は9月1日から、と決まっていたんですが、今は結構早く始まってしまってるんですね。
なんかこう、しっくりこないなー。
夏休みは8月末までであってほしいです。
気持ちも切り替わるし。

夏休みの終わりといえば、宿題ですね。
サザエさんとか新聞の連載漫画とかで、毎年宿題を手伝う親(祖父母も)ネタがあって、私はどうも好きではないです。
宿題なんて本人の責任で、できなきゃできないでいいのに。
どうして親が手伝うかなー。

こんな風に思っている私ですが、姉は常に子供の宿題に手を出しています。
どうも黙って見てられない、というか、自分がやりたいようです。
姉妹でも考え方が違うものです。

明日から9月。
朝から、練習会場の抽選に行ってきます。
当たりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏といえばこの曲

2009年08月28日 | Weblog
運転中は、ラジオを聞くことが多いです。
FM横浜か、東京FMのどちらか。
思いがけない曲がかかって、その当時の思い出がどっと押し寄せてくる瞬間がたまりません。
そんなことは、そう頻繁にあるわけではないですが。

今日は、夏の青春・思い出の曲ベスト50、のような企画をやってました。
5位くらいで目的に着いてしまったので、はたして1位が何だったのか気になります。

夏といえば、私ならこれです。

矢沢永吉 ~♪時間よ止まれ~


改めて聴いて、やっぱりいいですねー。
この画像も(静止画だけど)いいですね。
ストレートに、夏。そして大人の恋。
幻でかまわない・・・
当時、こんな大人の世界に憧れてました。

これは資生堂の夏用ファンデーションのCMソングでした。
ナツコとか、サクセスとか、毎年歌が売れましたね。

化粧品のCMといえば、これも好きでした。

渚のラブレター


確か、メナードの夏用ファンデーションでした。
この曲が、中学時代、夏の日の朝食のときにテレビから流れてました。
夏服とか、部活のこととか、実家のレースのカーテンとか、いろいろ思い出してしまう。
ジュリーの高音のつややかさはたまらないです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには

2009年08月26日 | Weblog
今日は家事に精を出しました。
と書くと、普段はどれだけ手抜きなんだと思われそうですが、まぁご想像の通りです。
こんな穏やかな一日もいいなぁ。

周りが静かなので、少し遠くの家の声も聞こえます。
もちろん何でも聞こえるわけではありません。
主に子供の声。
子供が少ないだけに、たまに聞こえると目立つ感じ。

夏休みで里帰りしてるらしく、気になる赤ちゃんの泣き声も。
カンが強いのかよく泣くんだなー。
暑い日にあれだけ泣かれたら、さぞやご家族はぐったりすることでしょう。

思い起こせば、我が子はたいして泣かなかった。
夜泣きに悩まされることもなかったし、泣きやまなくて大変、という記憶もほとんどない。
電車やショッピングセンターで、やたら騒いでる子供を見かけます。
自分に小さい子がいなくなったからうるさく感じるのか・・・。
子連れを見ていてよく思うのは、うるさい子供のお母さんはうるさいってことです。
こういうのってお互いエスカレートしていくんでしょうね。

知り合いに、新米妊婦さんがいます。
いろいろ不安がいっぱいなのか、経験者である私に質問をしてくれるんですが、私の経験はあまり役に立たないと思います。
つわりもほぼなかったし、あっけないほど(そのときはもちろん大変だと思ったけど)安産だったし。
身近な友人の、妊娠中毒症で入院して絶対安静だった話や、分娩台で看護婦さんがお腹の上に乗ってぎゅうぎゅう押された話(結局さんざん苦しんだあと、病院を移って帝王切開になった)や、2日間陣痛で苦しんでシーツに体が擦れて血が出た話や・・・、そういうのばかり聞いていたので、あれ?ラクだ、という感じで終わりました。

新生児の頃も、娘は寝てばっかりで、あまりに寝るものだから息をしてるか確認するような日々でした。
赤ちゃんが全然まとめて寝なくて、眼の下にクマを作って毎日放心状態だった姉とは大違い。

というわけで、あまり私の話を聞いて楽観的になるのも良し悪しなので、大変だった知人の話も織り交ぜつつ話しました。
百人いればお産も百通りあるわけで、経験談は軽い参考までにしないと、現実とのギャップを感じると思います。

赤ちゃんと一心同体なのは、長い人生のほんの40週間。
特別な時期を、心穏やかに過ごしてほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシック音楽祭

2009年08月24日 | Weblog
OB練習を早退して、本番へ向かいました。
クラシック音楽祭の出演は今年で2回目。
会場のけやきホールは、とても感じのいいホールでした。

音楽祭は、ギターの先生ご夫妻が主催されている自由参加のコンサートです。
いいホールで演奏したい、発表の場を持ちたい、と思う演奏者は多いと思います。
でも単独でリサイタルを開くのは大変なこと。
そういう裏方仕事等お膳立てを全部やってくださって、参加者は当日行って弾くだけ、というなんともありがたい会なんです。

オーディションはありません。
ご主催がギターの先生ということで、今回は半分以上がギター独奏と二重奏でした。
コンクールに出るような方や、先生の演奏もありました。
バイオリンは、アルビノーニの教会ソナタ、ピアノはシューマンの幻想小曲集とリストのメフィストワルツ。
聴きごたえがありました。

マンドリンの参加者は、私たちだけ。
会場が古賀政男記念館内ということで、お客様はそちら系の音楽を期待したかもしれません。
でも演奏したのは、ホフマンの四重奏曲。
ホールの響きが心地よく、いい気分で演奏できました。
一度発表会で演奏した曲というのは、どこでも安心して弾くことができます。

ご主催の先生ご夫妻はもちろん、スタッフの方がみなさんとても親切で、穏やかな気持ちで出番を迎えられました。
時間に追われることもなく、演奏に専念できる。
なんてしあわせなんでしょう。

本番のあとは、楽しい打ち上げ。
やはり演奏のあとに飲むからこそ、ビールがおいしいんだと思います。
画像は、デザートのチョコバナナパイ。
パイは焼きたてです。
代々木上原の駅のそばでたまたま見つけたお店に入ったんですが、どのお料理もおいしく、ワインは安く、いい店でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むきーっ

2009年08月22日 | Weblog
今日は夜の9時まで練習だったので、出かける前に夕食(シルベス風カレー)を作っていきました。
正確には作りかけで、仕上げは子供に任せる、という状態で、伝言をして出かけました。

練習に疲れて帰ってきたら、2人とも食事をしていない。
どころか、カレーが完成していない。
出かけの忙しいところにわざわざ作ったのに~(途中までだけど)。
しかも、息子が定期も財布も忘れたために、駅で引き返して結局バイオリンのレッスンを休んだ、という話を聞いたので、ダブルでむきーっとなりました。
まったくもう何やってるんだか。

息子は徹マン、娘は早朝のバイトで、2人とも昼からこんこんと寝ていたようです。
そういう生活リズムまでなんだか腹立たしい。
日中は起きてなさいよ、と思う。

明日は本番だというのに、気持ちがささくれ立ちます。
息子には、そんなに怒らなくてもいいのに、と言われました。
確かに普段ならまぁいいかと思えることでも、弾き疲れで夜になっても暑苦しいせいか、許せない気分になったんです。
こんな日は、お風呂に入って早く寝よう。

明日はクラシック音楽祭です。
去年は野方のホールでしたが、今年は、代々木上原の、けやきホール。
ギターの独奏と二重奏が7組くらい、あとはバイオリンとピアノソロ、最後が私たちのマンドリン四重奏です。
楽しみです。

おまけ。

その後、息子はカレーを完成させてくれました。
娘は体調が悪いために薬を飲んで、そのせいで予想外に長時間眠ってしまった、ということがわかりました。
2人とも素直に謝ってくれて、私の気分も晴れました。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ花巻東

2009年08月21日 | Weblog
横浜隼人の対戦校として試合を見てから、花巻東が気になっています。
今日もとてもいい試合でしたねー。
ダイジェストを見たんですが、生放送で見たらもっと感動的だっただろうなぁ。
エースピッチャーのことばかり注目されていましたが、どの選手も素晴らしい。
全員野球、いいですね。
一所懸命ベンチから声援を送る菊池君の姿もいいし、代わりのピッチャー猿川君の笑顔もいい。
次も勝ちますように。

今日は暑い1日でした。
今も気温が下がっていない感じ。
夜は、秋の虫の声が聞こえるようになりました。
昼間のセミは、ツクツクボウシが多くなったような気がします。
これも近くで何度も何度も鳴かれると、結構しつこい・・・
でも短い命を懸命に生きていると思うと、鳴きなさい笑いなさい、と思わずにはいられません。

明日あさっては、OB合奏団の集中練習です。
合宿も考えたんですが、参加人数が少なくなってしまうので、いつもの練習場で2日続けて練習することにしました。
外泊って、難しいんでしょうかね。
アメデオもプレソも合宿が当たり前で、参加する人も多いので、あまり考えたことがなかったです。
メンバーの年齢層はたいして変わらないのに、なんでだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな手

2009年08月20日 | Weblog
高円寺に行ったのがひさしぶりなせいか、新宿から中央特快に乗ってしまいました。
中野でドアが閉まって、「次は三鷹~」というアナウンスにびっくり。
中野の隣の駅が高円寺なのに、電車はスピードをあげて素通り・・・。
三鷹で降りて、反対方向の各駅停車に乗りました。
高円寺に着いたのは当初の予定の20分後。
あぁ、もったいない。

こんなことになった原因は、本です。
友人を通じて知った本を読み終わり、同じ作者の作品を2冊買いました。
それに集中していたので、電車の表示も見ずアナウンスも聞かず・・・。
電車で寝過ごすことはないんですが、本に集中していて降りそびれたことは何度かあります。
帰りも本が読みたかったので、時間はかかるけれど必ず座れるルートで帰ってきました。
早く帰って家で読むという手もありますが、電車で読むのが好きなんです。


理論のレッスンで、コンコーネのメロディーの対旋律を考える、という課題をやりました。
難しいけれど、楽しい。
先生は瞬時に何パターンも考えるのですごいです。
宿題は調判定。私はこれが苦手なんです。
苦手だからこそやらなければなりません。
今まで五度圏のこともろくに考えていなかったので、そういうところからやり直さないと。

タイトルと関係ないことばかり書いてしまいました。
あれは、今日一番印象に残ったことです。
レッスンの帰りに行った美容室で、シャンプーを担当してくれた人の手がとても大きくて、気持ちよかったので。
尋常でない大きさでした。
大きい手で支えてもらうと本当にくつろげるし、女性の細い指でないほうが頭皮への刺激が心地いいんです。

先月かなり髪を短くしたので、秋冬に向けて伸ばすつもりです。
伸ばすにしても美容室には行くんです。好きだから。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は

2009年08月18日 | Weblog
土曜日は、月末のイベントの練習でした。
演奏時間は約1時間。
用意した譜面が多すぎて、ボツにしたものもたくさんありました。
私が弾きたかったオブリビオンは、地味なせいか「やらない」仕分けの方へ・・・。
いつか別の機会にぜひやりたいです。自分のパートはドラに限ります。ふふ。

日曜日はプレソの練習。9時から5時まで。
お盆にも関わらず出席率がよかったです。
音色や出した音の始末など、細部に渡って指示があり、それがすぐに演奏に反映されるのが気持ちいい。

練習後は暑気払いへ。
これも楽しい会でした。

このあと、夫のライブがあったので、後ろ髪を引かれつつ飲み会を早退。
大音量とタバコが苦手なので、演奏が聴きたくてもライブハウスにはなかなか足を踏み入れられません。
分煙ならいいのに・・・

お盆で集客が心配、という夫の予想に反して、野毛のグッピーはほぼ満席でした。
たまたま隣がタバコを吸わない人だったのも私にはラッキーで、演奏を楽しめました。
ライブを見ていると、いつも、よくあんなにたくさんの曲を覚えられるな、と感心します。
コード進行と、歌うときは英語の歌詞。
慣れなんでしょうかねー。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレエダンサー

2009年08月15日 | Weblog
HDDの整理をしていて、ずっと以前に録画していたプロフェッショナル仕事の流儀「バレエダンサー 岩田守弘さん」の回を見ました。

いや、もう本当にいい番組でした。
できることなら、もっと早く見ればよかった。
見ていたら、8月9日のバレエ・アステラス2009に行ったのに。
・・・と終わったことを言っても仕方ないですが。

岩田さんは、ボリショイバレエ団の初外国人ソリストとして活躍していらっしゃいます。
そこに至るまでの道のりは、決して平坦なものではありませんでした。
その経験を踏まえて語る言葉には、ひとつひとつ重みがあります。
現在は華々しく活躍しているのに、決して奢ることなく常に真摯にひたむきに踊る姿勢には胸を打たれます。

かっこよく見せよう、とか、技術をひけらかそうと思って踊れば、それはすぐに舞台ですべて見えてしまうそうです。
年齢を重ねることで肉体は衰えていくけれど、人間性は熟してきて表現は深くなっていく。
だから肉体的な限界と闘いながら、さらなる成長のために挑戦し続けている。

人と比べてどうだとか、もう年だからだめだとか、自分で自分に見切りをつけてしまうことがあります。
でも、そこでやめたらそれで終わり。
ただただ、自分のできることをやり続ける。

私もそんな風でありたいです。
来年の3月の日本公演にはぜひ行こうと思っています。


もし、放送内容にご興味をお持ちになったら
悔しさを情熱に

すみきちスタッフブログ
をご覧くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日

2009年08月14日 | Weblog
学校も仕事も休みだと、曜日感覚がなくなります。
のんべんだらりと過ごした休日ももうすぐ終わり。
明日、あさってはマンドリンの練習です。
・・・というか、明日から28日までずっとマンドリンがらみだ。
そうか、そうだったのか・・・

娘はビッグサイトに行ってます。
無事かしら。

学生時代の友人から、最近読んだ本の話のメールがきました。
私はその作者の名前すら初耳でした・・・
彼女は現役時代、教授からも一目おかれる存在でした。
「Miss △△は成熟している」と。
精神的に、ということです。
今思い出したけれど、教授陣は私たちのことを呼ぶとき、「Miss+苗字」でした。
なんでだろ。
外国人の教授が多かったのでそちらはいいんですが、日本人の教授もそう呼ぶのって、今思うと不思議です。

それはおいておいて、今でも彼女はものすごいスピードで常に本を読んでいるようです。
そしてたまに会って話したり、もらうメールの内容が、やはり「成熟している」とこの年になっても思います。
そんな部分に憧れています。

興味を持ったので、早速アマゾンで注文。
いつものようにお急ぎ便で注文を確定して、そのあとになってよくよく確認メールを見たら送料が加算されてる。
プライム会員だから1500円以下でも、お急ぎ便にしても、無料のはずなのに。

確認したところ、会員自動更新のチェックをわざわざはずしていたので、ちょうど会員の期限が切れていたんです。
あぁ、ショック。
よく利用するので、改めて手続きをしましたが、その前に注文した分の送料はもったいなかったなー。
急いでもないのに、お急ぎ便にしてしまったし。
1年前は自動更新されていてショックだった(プライム会員をやめようと思っていたので)けれど、今年は更新されてなくて失敗しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする